06
05月07月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

09/19

たまにはいつもと違う方向で

Category :
s-瑛里華19B2

元ネタはやまぐう様の桐葉小文『tread your dick』になります。黒ストッキングもいいけど、黒のハイソックスに覆われた脚もまた良し、な絵描きブタベなのです(謎)

んで、

こっちが未トリミング版。描いた身としては(続き)にする必要はないと思うのですが、一応。

s-瑛里華19B

ぼかしてありますが、描いてあるのはバナナで(を

やまぐう様の描く小文の桐葉はものすごくネタに合っていて、場合によっては本編でもありえたんだろうなぁ、と思ったりしました(桐葉シナリオは目隠しシーンもありましたし)。小文の桐葉は立ちっぱなしで、そういう形だとなんか踏みつける印象が特に強いので、個人的にはこの絵のように座っているほうがいいかな、と。

瑛里華を選んだのは他のヒロインだとありえなさそうだからで(^^; 攻めに回る副会長、というのはやっぱりやまぐう様のお話(夏コミ本とか)の影響が個人的には強いです(笑)

♯ちなみに、ブタベはこういうシーンが特に好きなわけではないです。桐葉の「そうなの? 試したことあるの?」と言う台詞がなければ描かなかったに違いない(を
 シーン自体はともかく、瑛里華のふくらはぎは描いてて楽しいので、また何か描きたいですね。瑛里華のフィギュア(クッションに座って紅茶を飲んでるやつ)が役に立ったのでとても満足です(笑)



それにしても、最近のエロゲ、妙にこういうシーンが増えたなぁ、と。どのゲームが最初なのか知りませんが、これが氾濫すると『なんだかなぁ』と思わざるをえなく。この方向が主流にならないことを祈りつつ(だったら描くな、というツッコミがきそうですが)。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

まー確かに

こういうシチュエーションが増えましたよねぇ。
私自身も足でいじるのは好きではないです。そんなにいいかなぁとさえ思っていたり(^^;)

 

こすって、おいしく

(こ、これでいいのよね)
 落ち着こうとして逆に呼吸のテンポをあげている千堂瑛里華は床へぺたりと座りこみ、黒いソックスに包まれた美脚を伸ばす。間近で一度とめ、おそるおそる近づけていく。
 垂直に立ったモノの先が足の裏にぶつかった。熱い吐息が小さな唇からこぼれる。
 しばらく触れたままにしてから、そろそろと、モノの形に沿って撫でるように動かす。足首から先は手と違ってうまく動かず、強くこすれたり離れたり、刺激になっているのかそうでないのかわからない。
「へ、変な感じね」
 声に出てしまう。くすぐっているのに、くすぐられているような、掻痒ではなく、でもむず痒さもあるような。相手を刺激しているだけでなく、瑛里華が刺激をもらっているのは確か。
 とにもかくにも動かしつづけていると、慣れてきて、ほどよい力加減でこすれるようになる。
「ふふ、このまま、うまくいけば――」
 にこっと頬をゆるませたそのとき。
「……なにやってんだ、瑛里華」
「きゃあっ!? こ、孝平。な、なんでここに」
「いや、びっくりさせようと思って。いや、ここまでびっくりされるとは思わなくて、っていうか俺のほうがびっくりしてる」
 床に立てたバナナを恋人が足を使って撫でているのを見て、孝平は呆然となっている。瑛里華の部屋の前まで来て、こんなこともできる関係だからとノックなしにこっそりとドアを開け、息を潜めて近寄れば、彼女が摩訶不思議なことをしていた。なんかの儀式か?と思って声をかけたら高い悲鳴が響いて、肝を冷やした。
 あわてふためく瑛里華は、黙って入ってきた男を責めるのも忘れて。
「こ、これはね。その、クラスの子が言ってたの。バナナをこうやってソックスを履いた足ですると、いい感じに熟して、おいしくなるって」
「はあ? そんなの俺、聞いたことないぞ。だまされたんじゃないのか?」
 呆然から唖然へと顔色を変えた孝平に、瑛里華はまだ足をバナナのほうへ投げだした格好で唇を尖らせる。
「だまされるなんて、ないはずよ。だって私は話に加わってなくて、後ろにいる子が話してたのが耳に入ってきただけだもん」
「でもさ……」
 常識で考えてありえないだろと続けようとしたが、勢いを増す瑛里華にしゃべらせてもらえない。
「こうしてこすると、ソックスの感触と温かい体温で、バナナはちょうどいい固さになって、おいしくなって、食べる前には舐めるのもいいって、そういう話を、ほんとにしてたの、ほんとよ」
「はいはい……あ゛、ひょっとして」
 必死の言いわけをにやにやして聞いていた孝平が、ばつの悪い顔になる。男の頭は、クラスの子がしていたという話の本当の中身に思いあたっていた。
「なに、なによ。知ってるならさっさと教えなさい。……え、え、ええっ!?」
 変化に気づいた瑛里華はせっかちに孝平を問いつめる。立ちっぱなしだった孝平が身をかがめて顔を寄せ、はにかみ混じりに解釈を告げると、瑛里華は優に一オクターブ高い声を放って顔を真っ赤にした。
「な、な、なんでそんな、そんなこと」
「間違いないと思うよ。そういうプレイがあるって、本で見たことあるし、興味を持つ女の子もいておかしくないし」
「孝平も、そういう本を読んでるのね」
 険のある目つきを向けられたから今度は孝平があわてる。
「そ、そんなのもう、ずっと前のことだよ。だからとっくに忘れてて、今やっと思い出せたんじゃないか」
「まあ、それはいいわ。あーあ、変なことしちゃった」
 瑛里華は大きく息をつくと、体を前に出し、床に立てていたバナナを手にする。
 と、顔を赤くして、握ったバナナから孝平の体へ、体の中心へ目線を動かす。
 ぴたりととめて、じいっと見つめる。
「な、なにか?」
 大事なところを凝視される孝平も顔を赤くして、声が勝手に上ずっていた。
「ね、せっかくだから試してみない?」
 赤いなかでひときわ綺麗な青い瞳に、妖しげな好奇心がきらきらと輝いていた。

――――
そのまま信じる純情な瑛里華が可愛くてたまりません←作者バカ。


ひでやんさん
>こういうシチュエーションが増えましたよねぇ。
ある一定の層に好まれるものとして確立している、しつつある、といったところでしょうか。
まあ、足以前に手や口ですることに嫌悪を抱く人もいるんですよね(エロゲープレーヤーにどれくらいいるかはわかりませんが、もっとひろい範囲をみれば絶対にいる)。
さらにいえば、足よりも後ろの穴を使うほうがもっと人を選ぶとか。

 

付記

攻めに回る副会長、な瑛里華の本は夏コミでなく六月のサンクリで出しました。夏コミでも頒布しましたが。

十月サンクリでも頒布しますのでヨロシク!(宣伝)

 

ひでやん様>
>私自身も足でいじるのは好きではないです
そうですね~。あんまりアブノーマルなほうに行かれても…というのが本音です。
業界自体が成熟してしまって、売るためにどんどんニッチなマーケットを狙わなければいけなくなってきているのかな、と。

やまぐう様>
>こすって、おいしく
ぶっ!!? また何て小文を!(笑)
まさかバナナをそのまま使われるとは…かなりびっくりでした。というか、反応スピードの速さに脱帽。意外に創作しやすいネタ…だったということでしょうか。

それにしても、耳に入ってきた話を鵜呑みにして実践してしまう瑛里華のなんと可愛いことか(笑)
冷静に考えれば、周智館に入るまではずっとお屋敷にいたんだから世間知らずな面もあるんですよね。深窓の令嬢…意外にそうなるのかも。
瑛里華の可愛い新たな一面が見られてとても嬉しいです♪

個人的には
>「ね、せっかくだから試してみない?」
> 赤いなかでひときわ綺麗な青い瞳に、妖しげな好奇心がきらきらと輝いていた。
の続きのほうが出てくるかな、と思っていたのですが、予想の斜め横を行かれてまたびっくり。

…ところで、しっかり熟したそのババナはその後どうなったのでしょう…?(^^;

>手や口ですることに嫌悪を抱く人もいるんですよね
えろげの世界に足を突っ込んでいると分かりづらくなってしまいますが、そうなんですよね。あんまり極端な方向に行って、規制が強まる…なんてことがなければいいのですが。

>攻めに回る副会長、な瑛里華の本は夏コミでなく六月のサンクリで出しました
うわ、これは失礼しました。6月と8月の本、まとめて置いているので勘違いしてしまいました。
あれは攻撃的、というより暴走気味…でしょうか?

10月…どんな瑛里華になるんだろう…ちょっとドキドキです。

 

>意外に創作しやすいネタ…だったということでしょうか。
なぜ瑛里華はバナナを足で撫でているのか、という問いをたてて答えがすぐに浮かび、勢いにのって手が動きました。「描いてあるのはバナナで」という記述があってこそでした。

>しっかり熟したそのババナはその後どうなったのでしょう…?(^^;
瑛里華がおいしくいただいたと思います:-)。

>10月…どんな瑛里華になるんだろう…ちょっとドキドキです。
誤解を招く書きかたをしました。十月サンクリで頒布する瑛里華本は六月に出したものです。瑛里華の新刊を出す予定はありません。ごめんなさい。

 

■やまぐうさん
>足以前に手や口ですることに
現実に手や口でするのを嫌うと言うのは聞いたことありますが(^^;

個人の趣味なのでとやかく言うつもりはないのですが、個人的には後ろの穴は足以上に引きますね(汗)

■ブタベストさん
>売るために
それってかなり問題な気がします。
小耳にはさんだ話だとアブノーマルすぎる作品を作ってそのままトンズラ…って噂もあるようですし。
いずれにせよこのままだと衰退の道は免れそうにないですね(汗)

 

やまぐう様>
>なぜ瑛里華はバナナを足で撫でているのか、という問いをたてて答えがすぐに浮かび
すぐ浮かぶのが物凄い(笑)
やー、確かに描いてあるのはバナナなんですが…隠喩のつもりだったんですけどね~…物書きさんというのはすごいなぁ、と(^^)

>瑛里華がおいしくいただいたと思います:-)。
「俺のバナナとどっちが美味しい?」
「今はしなびちゃってるから、こっちね」
「………」

その後、孝平君が立ち直れたかどうかは不明(を


>瑛里華の新刊を出す予定はありません。ごめんなさい
おっと、確かに、ちゃんと読み直せば…すみません。
どうやら瑛里華の本が欲しいという願望が表に出てしまったようです<マテ

ひでやん様>
>アブノーマルすぎる作品を作ってそのままトンズラ…って噂もあるようですし
そ、それもかなりまずいんじゃ…ソフ倫はそうそう動かないでしょうけど(表現の自由の問題もありますし)、あんまりアレな方向に行かれても、というのもありますね。
それにしてもトンズラって…。

今はまだ『18禁だから駄目』ということにはなってないですが、そのラベルが『反社会』のレッテルにならないことを祈りつつ…。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »