06
05月07月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

10/13

ハロウィンにはちょっと早いですが

Category :
10月末に向けて勝手にFAハロウィン企画開始です(笑)
先月末ごろからちょこちょこ考えてきたのですが…意外にうまくいかなくて、ようやく1枚目、です。

s-瑛里華(ハロウィン)2
最初は瑛理華。例によってバタバタしているので塗りつぶしまでできませんでした(涙)

帽子・マントの無い状態の、制服っぽい中身の瑛里華を何人かの方に見ていただいたのですが、感想の多くは『微妙…』という感じで、ブタベもそんな感じでした。で、今朝、マントと帽子をつけてみたのですが…

『ちんまい子じゃないと似合わないなぁ……』

、と(笑) 

もともとがラピス(プリンセス・ホリデー)の衣装なので、当然といえば当然なんですけどね~。きっと白なら似合うと思うのですが、白の場合、このブログの一番最初に『魔法少女白ちゃん』で描いてしまってるので後回し。瑛里華を最初にしたのは、ともかくも彼女に黒ストッキングを履かせてみたいからでした。色を塗ってみないと分かりませんが…たぶんこれまた『微妙』という答えになりそう(^^:

まぁ、この衣装を描くのは楽しいので、何とかハロウィンまでに5人(+アルファ)描いてみたいですね。
#そのうち、桐葉が吸血鬼の扮装をしたときはこんな感じだったんだろうなぁ、と思うことになりそうな気もしますが。

以前、麻衣のラピスコスを描いたことがありましたが、あれが似合っていたのはやっぱり特定の部分がちんま…げふん、げふん。……麻衣が可愛いからですね♪<マテ



で、業務連絡。

今日・明日と日程が厳しくなるので、色々な返信はたぶん水曜日以降になります。

水曜日(15日)は、今のところ予定では日帰りで埼玉の実家に帰ります。主な予定は親族のお見舞い(9月中のバタバタはこれが原因)と運転免許の更新。次の日が朝からなので、実家に泊まれないのが悲しい…。予定自体は午前中には終わるんですけどね(^^;

あと週末。珍しく土曜日がお休みです。…登山に行きませんか?(笑)>名古屋付近の方
♯ブタベの都合で皆様に迷惑ばかりかけて、本当に申し訳ありません(平謝り)。



ペナントレース、終了。

虎は…まぁ、オリンピック以降の失速がすべて、ですね。ちょっと残念ですが、これも長丁場のペナントレスだから、と。岡田監督の去就がどうなるか分かりませんが、クライマックス・シリーズもがんばってほしいです。

逆に、巨人は新規の助っ人がちゃんと実力を出して前半戦をどうにか耐え、その間に若手がぐんぐん育って、チームとしての総合力を完璧に発揮した、という感じ。レジェンドの名にふさわしい、すばらしいチームだと思います。問題は、若手はともかく生え抜きの選手の影が薄いことですが…。

さて、日本シリーズ終了まで、どうなるか、この短期決戦も楽しみですね(^^)
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

というかラピスの服装自体、ハーマイオニーのアレンジですからね(^_^;;;
>ちんまい子じゃないと

>FAハロウィン企画
まあ、カレンさんとかさやかさんに着せずに済んでよかったのではないかと(爆)

>虎は…まぁ
レアもコモンもカード全部使った巨人
特定のカードばかり使った阪神
・・・この差でしたね。

後はどらごんづがひぢょうに不気味ですが・・・

 

ハロウィンか…
ハロウィンと言えばエストバキアがエメリアに(違っ

さておき、ハロウィンコスですが、うーん…と言うのが正直な感想です。これ言ったらヘコむかも知れんけど

彩「言うてるやん!」

………
……

まぁいいや、サァいくか!<マテ

ちんまい子ならあのキャラを投入してみたらいかがでしょう…と言ってみたり。

>きゃんバニ
確かに懐かしいですよね。ちなみに私、サターン版キャンバニをやったことあります(^^;
スワティは七福神の関係者だったような気も…。

>結構な大きさで
うぅむ、これは一度やってみる必要が…(汗)

>それが大阪の方の優しさ
生まれは東北のニセ関西人なんですけどね(汗)
ただ、友人の窮状を見てるとどうしても心配してしまうのです。それで何とかできるか否かの話になると自信が無くなるのですが(^^;

>いきなり激しく動かすと
うへぇ、そりゃ大変だ(汗)
うーん、そう考えるとどうすればいいか分からなくなってきたぞ(ォ

>メモリやHDD容量の進化がものすごすぎる
確かに。
私がパソコンを買い始めた頃はHDDは1ギガが主流だったのに、今は数テラですもんね。
テレビも見られるし…普通の家電製品になり下がった感はあれど、技術の進歩はスゴイものです。

>休日にどんなことをしているのか、とか、
シマッタ、そこまでは考えていなかった(汗)
これは書き加える必要がありそうですな。
一応性格は以前ブタベストさんのコメントにのっとって書いているつもりです。

>Win98SE…起動できればいいんですが
うぅむ、また難しそうですな(汗)
サルベージ出来る事を祈っております(^^;;;

>個人的にはタイトスカートは脱がしてしまうほうが
私は脱がさない方がいいですね。
脱がさない方が色々と便利だったり、えちぃ感じがしますし。
なによりガーターベルトや下着が…

彩「兄ィちゃん、命が惜しかったらこっから先は言わへん方が身のためやぞ」

は、はひ…スミマセン

 

登山

18日は・・・いけるとしても19時以降になる
かと、それでもよければ(汗)

明日シフト見て是非を判断してきます

 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 

昨日は気がついたら寝てしまって…

カーフ様>
>ハーマイオニーのアレンジですから
なるほど…やっぱりそうだったんですね(なんとなくそうは思ってたけど)。
個人的には低学年のころのツーサイドアップのハーたんが好きなのですが…結局最後はどうなったんだろう。

>カレンさんとかさやかさんに着せずに済んでよかったのでは
大人の魅力と子供の…をもつカレンさんなら何とか(略)
FAだとラピスコスが似合う子はあまりいなそうな感じもしないでもなく?

>レアもコモンもカード全部使った巨人
しかもどのカードも期待を裏切らなかった、という感じですね。
CSがどうなるかは分かりませんが、来年こそはこの差を埋めて見せてほしいです。

ひでやん様>
>ハロウィンコスですが、うーん…と言うのが正直な感想です
んー、ご感想で凹むことはないんですけどね。もっと楽しい絵になるかな、と思っていたので、そのことに凹んでます(^^;
どうしたものだろう…。

まぁ、ハロウィンコスではなく、基本的にラピスコスなんで(笑)

>ちんまい子ならあのキャラを投入してみたら
はい、それは一番に考えました。とはいえ、次の絵は冬制服、と決めていたので~。

>スワティは七福神の関係者だったような気も…
弁天様かな? スワティのおっぱいは今でも目標ですね~(笑)
サターン…そういえば18禁ソフトがあったんですよね、確か。

>うぅむ、これは一度やってみる必要が…
まぁ、Canvas2もビジュアル・ファンブックは出てますので~。

>生まれは東北のニセ関西人なんですけどね
はたしてひでやん様の故郷は一体いくつあるのか(笑
他人を心から心配して声をかけられる、というのはとてもすごいことだと思いますよ~。

>そう考えるとどうすればいいか分からなくなってきたぞ
そして、昨日の自転車走行で、背筋がかなりギシギシ言ってたりするブタベなのでした(^^;
そのせいで昨日はブログを更新したとたんにバタンキューで…。

>今は数テラですもんね
テラバイトなんてHDDが存在する時代なんですよね…昔は『言葉はあってもありえない』くらいの感覚だったのに…。
PC用のワンセグチューナーを花押かどうか微妙に迷ってたり…。テレビ映像はテレビで見る派なのですが…。

>一応性格は以前ブタベストさんのコメントにのっとって書いているつもりです
ありがとうございます。こちらでもチョコチョコと進めています。
休日の動向とかが分かると、衣服とかが考えやすくなるんですよね。

>サルベージ出来る事を祈っております(^^;;;
残念ながら、98SEのバイオを起動する暇がありませんでした(涙)
さて、どうしよう…なんとなくは覚えてるけど…。

>脱がさない方が色々と便利だったり、えちぃ感じがしますし
色々と…う~ん…。ガーターを見せるなら脱いだほうがえちぃなぁ、という感じも。逆に上半身ははだけてもいないほうがえちぃと思う私はいったい(笑)

ふみぃ様>
とりあえず携帯のほうのような感じです~。
ホントいつもご迷惑をおかけしてます。

 

はじめまして。ここ半年ほどこちらのブログを拝見させていただいておりますJFと申します。

野球の話が出ていましたので少しコメントを。

>クライマックスシリーズ

私は巨人ファンなので端的に言えば「CSなんかいらねぇ!」(笑)って立場なんですけど、立場というか観戦の態度によって評価は分かれるのでしょうか。昨年のトラウマがあるので「中日は勘弁して~」ってのが偽らざる本音です。

なんだかよく分からないコメント失礼しました。今後ともこのブログを拝見させていただきますのでよろしくお願いします。

ではでは。(^^)/

 

どうも初めまして。ご覧いただき、そしてコメントして頂きありがとうございます。

>私は巨人ファンなので端的に言えば「CSなんかいらねぇ!」(笑)って立場なんですけど
今年の巨人のそれこそ『伝説』の形なら、確かにCSは蛇足に見えちゃいますよね(^^;
去年もそうでしたが…。

まぁ、今年は中日にも勝ちましたので良しとしましょう(笑)
やっぱり両リーグの1位同士が戦うことになって安心するのは古いタイプのファンであるブタベなのでした。

CSも色々問題はありますが、今年みたいに広島の奮闘に光が当たったり(あれはCSがあったからこそ、ですよね)という効果もあります。長い目で、一人でも多くの人にプロ野球に興味を持ってもらえる形を模索していきたいですね♪

>今後ともこのブログを拝見させていただきますのでよろしくお願いします。
なかなか中身の厚くならないブログですが、これからもよろしくお願いします(^^)

 
 
  • « new
  • Home
  • old »