06
05月07月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

10/20

山よ! わたしは帰ってきた!!

Category :
「そんなことよりも、テスト期間中ぜんぜん遊んでもらえなかった私のことだよ! スーパー○ップ3個くらいじゃ許してあげないんだからね!!」

微妙に償いの安そうな感じのする台詞です(^^;



というわけで、先日の土曜日、朝霧様と一緒に『喫茶マウンテン』に行ってまいりました。詳細な内容は朝霧様の「秋の山、茶の葉に白の装いを」のエントリーにて。ええ、私も少しだけ頂きましたが…お茶ピラフは予想外に危険な道でした。一口程度なら確かに何も問題ない味なのですが…『何も問題がない=特徴なし=食欲をそそる味でない』の三連コンボになってしまって、朝霧様がだいぶ苦戦されていました。
♯ブタベも食後のチョコパフェで遭難しかけましたが…あの量はちょっと…。

皆様も登山の際は獣道に迷いまぬよう、努々ご注意を。

ふみぃさまがお仕事ということでご一緒できなかったので残念でしたが、またの機会を楽しみに、ということで。ブタベが東海から飛ばされる前までにはもう一度くらい…って、次は本当の冬山になりかねませんが(笑)

ところで、『デザート 花火』…なんか、アイスの上に剣山のごとく手持ち花火が刺さってるの図を想像してしまったんですが…食えるのでしょうか。



ちなみに、大垣に戻った後、予想通りに『泥のように』寝てしまった辺りは本当に予想通りだったのですが、ついでに風邪をこじらせてしまい、昨日の出勤時間直前まで寝込んでしまいました(^^; まぁ…さすがに先週はちょいと無茶しすぎましたか。

その関係で登山のエントリーが遅れてしまったので、そのときに描いた絵も今日公開。

s-マジカル・ぷりん1

朝霧様のSSシリーズ『魔法少女リースリット・ノエル』の第四話「プリンのお姫さま、参上」に出てくる新キャラ結センセマジカル・ぷりんのらくがきカットです。

なんか…結センセぷりんちゃんにしてはやたらと等身が高いような気がしますが、衣装を考えながらだったのでそこまで頭が回りませんでした(^^; なんとなくのイメージとしては、『はにはに』の結センセシナリオのラスト?の結先生の旅立ち(もしくは帰還)のシーンのイベント絵の衣装っぽい感じです。ちょっと正確なところ覚えてませんが、たぶんこんな感じ…?

ちなみに、まるぴんのリボンは単なるブタベのわがままです(笑)

s-マジカル・ぷりん2

二枚目。イメージを別方向に逆転させてみたカット。帽子がつば広のものからベレー帽になってます。そのときはあまり意識しないで描いていたのですが、後になって考えてみると『はぴねす』の制服とほぼ同じようなラインになってるような(^^; まぁ、こういうネタは何度描いても楽しいので、今後も描くものと。

さて、『魔法少女リースリット・ノエル』の第5話はどうなるんでしょうね~。いったい何の大きさを比べるのやら?



s-鷺宮五月3b

ひでやん様からこの娘さんの設定を頂いたので勢いで描き描き。セーラー服は普通っぽいもの、ということだったので白皇学院の方向からは外れました(インナーは着てますが)。

ということで、設定とともに、『鷺宮五月』という名前を頂きました。ブタベの絵でつんでれが明確に出ている絵、というのはかなり珍しいので、どんな方向に行くのかちょっと面白かったりします。いつごろ笑うんでしょうね~。

♯なんか久しぶりにパンチラ方向にしたかったので、強引にそうしてみたり(先日のシンシアはあまりそういうつもりでなかったり)。五月の場合は、こういうシーンでもあまり気にしないような顔をしていそうですが…はてさて?



・・・色々な方にちょこちょこお話しているのですが、仕事のほうがかなりどたばたしていて、皆様にかなりご迷惑をおかけしています。自分の店自体は人員不足というわけではないのですが、守山@滋賀県のお店(二店)がものすごい人手不足らしくて、そっちに人がヘルプに回っていてなし崩し的にこっちがボロボロに…いや、まぁ…同じチェーンだから仕方ないんですけどね…。昨夜、店長と一緒に今週・来週のシフト見た瞬間、目の前が二人ともブラックアウトしたのはきっと気のせいです。たぶん。

というわけで、色々なことで相変わらずご迷惑をおかけすることになります。本当にすみません。
絵も描けなくなりそうだし。特段急ぎの予定のある絵はないけど…ハロウィン企画、どうしよう…(笑)
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

>ものすごい人手不足
異業種からの視点で申し訳ないですが、また厳しい状況のようで…。
私の職場もそうなんですが、人手が多いのと少ないのとで落差がすごく激しいんですよね。
人出が多ければ休日出勤は頼まれない(もしくは自分から買って出ない)限り出来ないんですが、人手が足りないと鬼のように休日出勤が出て年休もままならない状況になりますから(汗)

ともあれ、風邪をこじらせたという事もあるので体調を崩す事のないよう乗り切る事を祈るばかりです。

閑話休題。
たった今、五月イラストを拝見&保存しました。
うほっ、いいパンチラ…げふげふん。

イラストを見ると何だかポーカーフェイスなキャラですね~、と思いつつ。
色々忙しいですが、彼女のSSを書きたいですね。設定も小文置き場に載せたいですし。


五月のイラスト見てると何だか色塗りしたくなってきたので、大きいサイズのイラストを頂けますでしょうか。
わがまま言って申し訳ないですが、よろしくお願いします。

 

人はなぜ「山」を目指すのだろうか・・・(ぁ

>マジカル・ぷりん
やはり専用台付きがよいのではないかと(殴)

>第5話はどうなるんでしょうね~
まあ、うちのあけるり小説よりはおとなしい展開になるのではないかと(爆)
*もはや原作と正面殴り合い状態だし(ぉ

>鷺宮五月
このぱんつ丸見え状態で学園行くのだろうかヘ(_ _ヘ)\☆バキ

 

ひでやん様>
>人手が多いのと少ないのとで落差がすごく激しいんですよね
まぁ…正社員だけでやってればそんなこともないんですけどね~。パート・アルバイトさんはあくまで副業なんで、都合の良し悪し時はありますし。
今は守山方面がどうにかならないことには状況変わらず、ですね。アクアウォーク店のヘルプがなくなる分、マシにはなると思うのですが。

こじらせた風邪はどうにかこうにか、何とかなりました。
市販薬とはいえ、いつもの三倍の値段のものを使うと、効き目が段違いなことに驚いた一週間でした(笑)
どこかの内科で点滴でもできれば一日で治ると思うとちょっと泣けますが(^^;

>うほっ、いいパンチラ…げふげふん
狙ってやっているので楽しんでください(を

>ポーカーフェイスなキャラですね~
ポーカーなわりには、結構感情がぽろっと出てしまうような感じのつもりでいます。
設定がWebに公開されることを楽しみにしています♪
公開用の絵も描いてみたいですね~。


カーフ様>
>人はなぜ「山」を目指すのだろうか・・・
そこに「山」があるからさっ!!(キラーン
あの「山」って、名駅前みたいに、適当にあるいててぱっと見つけられるようなものではなく、本当に行きたい人だけが行ける場所にあるからこそ、私たちみたいなものにとっての「山」なんじゃないかな、とブタベは考えてます。
名古屋に来ても、普通、いりなか駅に行こうなんて考えませんし~(笑)

登山にしても、時々滑落したり凍死したりするのがあの山の面白さなんだろうな~、なんて。

>専用台付きがよいのではないかと
結センセには必須アイテム…なんですが、マジカル~のほうに必要なのかどうか(笑)
この辺は朝霧様次第~。
ちなみに、ブタベが描くと某ぷりちーな方同様のみかん箱になるものと?

>*もはや原作と正面殴り合い状態だし
それもまた二次創作の楽しみですし(笑)
原作本編の趣旨(というより、オーガストの趣旨、ですね)を逸脱さえしてなければブタベはいくらでも楽しめます(を

>このぱんつ丸見え状態で学園行くのだろうか
ま、まぁ…さすがにそれはないものと?
寝癖がぴこん、と立ってるのに気づかない、とかはありそうですが…。
五月の制服については、前開きか脇の下のスリットか、まだ決めかねてたり。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »