06
05月07月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

11/11

ついにこの時がきた!!

Category :
「あの~…気合入ってるところ悪いんだけど、半纏引っ張り出すだけでそんなに意気込まなくても良いんじゃない? そ・れ・に! どうせやるなら“おこた”、“みかん”、“お鍋”の組み合わせのほうが楽しくないかな♪」

というわけで、めっきり冷え込み始めたので、冬用の半纏を引っ張り出しました。…体力が低下しているのもあるのですが。
それにしても寮生活になって、コタツから離れて早6年…。さびしいなぁ、と(^^; 炬燵は冬に帰郷するときの楽しみでもあります。



だってこのスカート着たかったんだもん

早坂さんoriginalshortstory 冬のないカレンダー #6 「勝者無き勝敗ってどういう意味?」(11月10日付)から(^^)

まさかこのお話を出してくるとはちょっと考えてなかったので、予定を変更して思わず描いちゃいました(笑) 衣装に関しては、ミニスカ以外の描写がなかったので、完全に趣味です。こういうソックスって、最近描いてないですけど、実は一番好きなんですよね(を 

もっと描きたいなぁ…と思いつつ、世の流行はオーバーニーですし、そっちのほうが描きやすいし(^^; もっと三つ折りソックスに愛の手を!! …自分でそういう女の子を描けば良い、という話になりそうですが。

今回は恒例の首絞めはありませんでしたが…本当に熱々ですねぇ(笑) こういう天然な方向の女の子は読んでいてとても楽しいです。

#ちなみに、お話に反してわざと見えてないのもこれまた趣味だったり。よく言うじゃないですか、「心の眼で見ろ!!」と…(言わない)。

##本当は、今回の絵、左脚のふくらはぎの辺りでトリミングしたほうが絵としては安定するのですが、やっぱりソックスを入れてナンボかな、と。この辺の(個人的なこだわりとの)バランスはいつも難しいです。



昨日から、非常用のドーピングを再び始めました。あまりやりたい手ではないのですが、仕事に支障をきたしていて、従業員さんたちに迷惑がかかっているのでやむを得ず。うん、薬の効き目も値段相応、というのが良く分かります。財布には痛いですが~。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

こんな時にこそ「でんきもーふ」を起用するのです( ・・)/

>思わず描いちゃいました(笑) 
何という手際の良さ(笑)
でも座布団といいあったかそうな雰囲気ですよね

>「心の眼で見ろ!!×
「エロい眼で見ろ」!!○
・・・ヘ(_ _ヘ)\☆バキ

 

>「でんきもーふ」を起用
電気毛布もあったかそうですね~。
なんかそのまま寝ちゃいそうですが(^^;

>何という手際の良さ
もともとこの子はブタベの基本ラインの子なので、書きやすい上に、そろそろ描こうと思って準備していた(ほかの絵ですが)関係で…ぱっと手が動いてしまいました。
まぁ、早坂さんのお話が無ければ出なかった絵なんですけどね。

>座布団といいあったかそうな雰囲気ですよね
太ももばっちりなので、寒そうとか言われたらどうしようかと思ってました(^^;
座布団に見えてて良かった、なんて(を

冬になるとヌクヌクな女の子たちが描けるので楽しいのです♪

>「エロい眼で見ろ」!!○
いやいやいや、それはまずいでしょ(笑)
どうせなら『いや○しい目で』…げふんげふん。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »