06
05月07月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

11/15

試行錯誤

Category :
「女の子はね、好きな人に振り向いてもらうためにいろんな努力をするんだよ♪ そう、たとえば藁人形…じゃなかった、おまじないとか、髪形変えたりとか、可愛い服を着たりとかねっ」

なぜか微妙に暗いのはどういうことなのか(笑) 
女の子絵描きの楽しみはやっぱり色々な女の子を描けることで…そういうのをやってるときが一番至福のときでもあります。

というわけで、とある都合(笑)で、描いたオリジナル。特に設定とかは考えてませんが、テーマは「ショートカット、スレンダーだけどきょにゅー」。半ばやりたい放題です。

s-2008オリジナル7A2-A
この段階だと分かりづらいですが、なんとなくCanvas2の制服と、アンミラの制服のかけ合わせ、といった感じでしょうか。こういうタイプの服はあまり描かないので、久しぶりに好き放題に。
#ベースの色を黒くすると『スクール○イズ』みたいになってしまうのはどういうことか。

s-2008オリジナル7A3-A
こちらは鷺宮五月と同じ制服ですね。五月に比べて胸の大きさの差が歴然(笑) 
うん、まぁ…ブタベという絵描きはそういう絵描きなので~。

二つとも線画ですが、若干いつもと違うエフェクトをかけてあります。こういうふんわりした効果って好きなんですよね。

両方とも色は塗ってあるのですが、ちょっと色が固まってないので、公開はもうちょっと先。



よく考えてみると、霧センセにラインが近いのかも。しばらく描いてないですしねぇ。霧さんは取っておいてあるネタがあるので、それを描いてから次に移りたいなぁ、と考えているのですが、なかなかに難しい…。
#単にブタベがアネゴ肌な女性が苦手なだけ、という話もありますが…(^^;



『第6回ユーザーAS大賞開催』
まぁ…『Dies irae』にしても『あるすまぐな!』にしても、ソフトを持ってないから参加の仕様がないんですけども…

  『今になってイラスト部門って…』

…もっと早くやってくれれば、(大賞とる自信はまったくないけど)参加するくらいできたんですけど…と、ここでK氏に向けて愚痴っても仕方ない話で(笑)

それにしても、AS・SS部門審査統括があるるんさんって…大賞受賞者出ないんじゃ(を
よし、大賞を取りたい人は金髪ツインテール(房長め)で妹方向、もしくはロボ娘をメインにして書くのですよ~…いや、うそです。ごめんなさい。

というわけで、今回も天井の端っこからまったりと眺めさせていただくのですよ~。

個人的にはやっぱり第二回の大賞が思い入れ深いかなぁ…。井倉茜と市村爽花は今でも好きなヒロインですし。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

藁人形と五寸釘の時代から、今は鉈とチェーンソーの時代になっているのです(爆ぉぉ)

>半ばやりたい放題です
出た方がいいとこだけ出したわけですね(笑)
まあスレンダーで貧乳だとカレンさ(検閲削除)

>『第6回ユーザーAS大賞開催
いやね、だから、Dies iraeを完成させる方が先ではないかと・・( ̄▽ ̄;)

 

>今は鉈とチェーンソーの時代になっているのです
怖いですってば!!(笑)
あれ? 鉈って昭和58年の話じゃ(違)

>出た方がいいとこだけ出したわけですね
まー、ブタベの絵ですから~。
でも、時々ちっこいのも描きたくなるんですよ? 麻衣だっていっぱい描いてますし~<爆

>スレンダーで貧乳だとカレンさ
大人の魅力と、こ○もの魅力を兼ね備えた月王国の武官さんですねっ!!<やめれ
『控えめなラベンダー』も一度描いてみたい、とか言ってみたり。

>Dies iraeを完成させる方が先では
…完成してなかったのか(^^; まぁ…ブタベはラグナロクで懲りましたんで…(いまだに根に持つやつ)。
光の国はぽんぽんソフトを出してますが、もう少し腰を据えて作ってほしいなぁ、とも思わずにはいられません。まぁ…どこのメーカーも自転車操業なのは変わらないと思うんですけどね。

 

(いろんな意味で)遅くなって申し訳ないっす。
ちょっともやもやする事があって何をするにも力が入らなかったもので(汗)

例の写真とイラストをいただきました。
改めて拝見したのですが、いい夕焼けの写真ですね。女の子さんのイラストもマッチしてて…って、私が作らなきゃならないんですが(^^;
さて、どうしたものか…このまま素材を利用して壁紙を作るか、色塗りをするためにPSDを請求するか…。迷いますね。

話を変えて今回のエントリーイラスト(と言うより素材の女の子さん)の感想。
五月の制服を見てると、設定で紹介した糀谷範子(こうじやのりこ)のイメージにビッタシなんですが(笑)

>午前中のブタベはかなり暗いです
ちなみに私も出勤前から仕事の前半まではかなり暗いです。特に休み明け(苦笑)
とは言え暗いまんまで仕事をするのは良くないので、いやでもテンションを上げなきゃならないんですけどね(^^;

>やっぱり声がくぎみーですしね
またお前かって感じですね(笑)
何だかツンデレキャラ=くぎゅと言うイメージが定着してしまい、某錬金術師の弟の声を知ってる私としてはちと複雑だったり。

>とりあえず一番(時間的に)間が開いているのは…真菜かな
>美人なら何でも似合いますってば(^^)
ですねぇ。本格的な真菜はご無沙汰ですし。
あと、今になって言うのは怒られるかもしれませんが、彩の髪型をショートに戻す事は出来ないでしょうか。
真菜とかぶるのを防ぐためにいろいろ無理を言って今の髪型に落ち着いたのですが…どうにもしっくりこなくて(汗)

>『らき☆すた』のみゆきさん
むむ、いい所を突きますね(笑)
色々と説明をしてくれそうです。

>ひでやんさんならだいじょーぶですよ♪(無責任)
>絵のトレースだけをやった後、絵を描き始めましたから
ま、まぁおいおいやっていこうかと思います(汗)

>そんなあなたにスラ○ダンク
や、あ○るの空でしょう(笑)
あれなら女子バスケの事も描かれてますし…多分(マテ

>バスケの半ズボンの下にスパッツ
スパッツなしも好きなのですが、スパッツつきもなんだかいいような気がしまして…。
それで甲斐くんと…

《よし、次の目標に移れ!》

>『体内から出る悲鳴』
>その辺の調整がなんとも難しい
うーん、多忙な状況を聞いていると素人の私から見てもそう考えてしまいますね…(汗)
横になってると頭痛や吐き気があると言うし…疲労を何とか出来ないものかと余計な事ながら心配してしまいます。

 

今朝のカキコで

彩の髪型の件ですが、ウチに自分で改造した資料が残ってましたorz
とりあえずどのパターンにしようか迷い中。
もしご希望でしたら改めて改造した資料をお送りします。

 

>ちょっともやもやする事があって
どんなことかはちょっと分かりませんが(つやだし、では無いですよね?)、お疲れ様です。
モヤモヤしているときにはスカッと旅に出るに限りますね(を

>いい夕焼けの写真ですね。女の子さんのイラストもマッチしてて…
まぁ、壁紙作りそのものはあまりお気になさらずに(^^; 写真を気に入っていただけたのが一番です。
電車の発車時刻が迫っていたので、バタバタしていた関係上、ちゃんと夕暮れに合わせた設定で撮れなかったのが心残りです。
大垣にいる限りは似たような景色に出会える確率は高いとは思うんですけどね。

>このまま素材を利用して壁紙を作るか、色塗りをするためにPSDを請求するか…
これもあまりお気になさらずに。PSDはごちゃごちゃしたレイヤーだらけなので、ちょっと分かりにくいかも…。
次のエントリーのとおり、色違いで遊ぶことはできるんですけどね(^^;

>設定で紹介した糀谷範子(こうじやのりこ)のイメージにビッタシなんですが
あの緑髪のほうですよね?(^^) イメージにぴったりということであれば、そのようにお使いいただいて問題ないです。
ただ、次にこの女の子を描くときが来るのかどうか…(^^; (五月は描く気満々なのですが)

>暗いまんまで仕事をするのは良くないので、いやでもテンションを上げなきゃ
そうなんですよね~。
昨日の夕方からの仕事は、あまりにグロッキーのまま仕事に入ってしまったので、パートさんに不安がられてしまいました(^^;
まぁ…仕事中は無駄にテンション上げてるだけに、普段と違いすぎました(笑)
そのうちドーピングの効果が出てどうにかなったんですけども…う~ん。

>ツンデレキャラ=くぎゅと言うイメージが定着してしまい
『人は、何かを失わずには、同等の対価を得られないのでしょうか?』ということで(を
まぁ…あの弟さんも可愛かったのですが…世間のイメージが確定してしまうと面倒ですねぇ。

>本格的な真菜はご無沙汰ですし
んー、どんなのが良いだろう…どうしても秋制服バージョン(ベストの)を考えてしまうのですが。

>彩の髪型をショートに戻す事は出来ないでしょうか
ん、それは構いません。一応、真菜はもともと前髪が(少しですが)分かれているので、微妙に区別はついてたんで…多分大丈夫?
後はもみ上げとか、アホ毛とかで区別するとか(笑)

>色々と説明をしてくれそうです
みゆきさんは優秀な女の子なのに、めがねがむしろホンワカさせてくれるすごく不思議なヒロイン、という認識があったり。
もっと人気が出ても良いと思うんですが…やっぱり柊かがみなのかな、と思いつつ。

>ま、まぁおいおいやっていこうかと思います
千里の道も一歩から~、ということで、早速その辺のえちグラビアから<マテ

>や、あ○るの空でしょう(笑)
>あれなら女子バスケの事も描かれてますし…多分
んー、『あひ○の空』は読んでないですが…マガジンですよね?
早速手持ちの本を探って…48号(215話)、ほとんどバスケやってる絵、無いやん(涙)

>スパッツつきもなんだかいいような気がしまして…。
>それで甲斐くんと…
それはまた楽しみな…と言うか、この場合は文章が無いと何も描けないような感じが(^^;

>多忙な状況を聞いていると素人の私から見てもそう考えてしまいますね…
まぁ…ここ2ヵ月半の勤務状況を見てみたんですが(今更かい)、昼勤務夜勤務ごちゃごちゃですね~、わっはっは!!<マテ
ま、明日(今日が休み)も朝6時から仕事ということで(先ほど深夜勤務が終わって)…休みは取れてるのになぜか休めないというよく分からない勤務なのは相変わらず(^^;
とりあえず今日、どこかの内科に行ってきます。

>もしご希望でしたら改めて改造した資料をお送りします
どの彩さんを選択肢にされているのかも楽しみですね(^^) ぜひとも拝見してみたいです。
次に描く彩さんはいつもの衣装とは違うものにしたいかな?(いつものも好きなのですが)

 
 
  • « new
  • Home
  • old »