06
05月07月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

04/19

『魔法少女リースリット・ノエル』 -月の光の中で見つけた女の子-

Category : いろいろ
本日4月19日は『夜明け前より瑠璃色な』のヒロイン、リースリット・ノエルの誕生日です。というわけで、こんなものを用意してみました。

魔法少女 リースリット・ノエル

二月の登山から考えていたことではあるのですが、4月1日の朝霧様のSS『魔法少女リースリット・ノエル 第1話 月が見守る出会い』を読んでから、一気にイメージが浮かび上がってきたので、うまいこと形になってくれました。

デザインラインのベースは、元からあるリース(フィアッカ)の戦闘服で、それとチアガールっぽいラインを重ねたものです。このラインを選んだのは単に、リースの二の腕を出したかったからで、今のところわざとマントもつけさせておりません(爆) ちなみに一番厄介だったのが杖で…なんとなくストラーダっぽい感じになっちゃいました。ブタベにはこういうデザインをするセンスが無いんで、ご容赦を(^^;;

リース3壁紙
そして、また作る、相変わらず趣味の壁紙です。

そういえば、クロネコは特に考えずに描いてしまったので、朝霧様のSS本編で出てくるかはブタベにも分かりません(笑) 



リースのシナリオ本編には満月のCGは無かったと思うのですが、SS以来、妙にリースの後ろに月夜が浮かんでくるようになったり。ラピスみたいに、空を飛んでいるシーンがいつか描けたらいいですね♪

そういえば、このシリーズはもう二人ほど考えるつもりでいるんですが、衣装もデバイスも未確定だったり。楽しい反面、考え出すとキリが無いですね。さて、誰のことでしょー。



あいもかわらず…これにてばたん・きゅー…。色々すみません。休みの日なのに、ほとんど何も出来ないのはどういうことかな。良かった…今日の絵が事前に用意していたもので(^^;
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

まあ、フィアッカ様の服は思いっきりフェイトさんを意識していますからね(笑)
ただ、ちょっと大人っぽいかなぁと思ったり。

>このシリーズはもう二人
・・・麻衣にセイレーンの鱗衣を着せてフルートを
ヘ(xxヘ☆\(-_-;)バキッ!

*あと、りんくさせてもらいましたので(:^-^)

 

>思いっきりフェイトさんを意識していますからね
な、なにいっ!!?(マジ)
なんとなくイメージは近いかなぁ、とは思っていましたが、そうだったんですね。
今回のは後付けではありますが、『フィアッカプラスCCさくら』くらいのイメージになっているみたいです。

>ちょっと大人っぽいかなぁと
実は、それがブタベの絵の特大にして最大の欠点で(^^;;;
リースみたいな『子供に近い』女の子って描けないんですよね。プリムラ(Shuffle!)を描いても、ラピス(プリホリ)を描いても、そのキャラっぽくならなくて、いつも途中で諦めたり。
もちろん、方法論は分かってるんですが、それをやるとブタベの絵じゃなくなってしまって、いつも『ぐむむ』ともだえつつ、今日も微妙に大人っぽい炉を描いてしまうのです(笑)
この辺も今後の課題ですねー。

>麻衣にセイレーンの鱗衣を着せてフルートを
何、そのデッド・エンド・シンフォニー(笑)
あながちありえない話じゃないだけに困りますが。八月史上、最強の妹ヒロインとしてはそれくらいやってくれそうです(^^)
スケイル…ブタベが描いてもそれらしくならなそうな感じですねぇ…。ちなみに海皇編で一番好きなのはアイザック(北氷洋?)でした。
多分、いつか公開されるのでお話ししてしまいますと、とりあえずの二人はどちらも月側です(昨日公開されたSSの通り、魔法=ロスト・テクノロジーなんで)。

>りんくさせてもらいましたので
どうもありがとうございます♪
…いつの間にこのブログは全米規模に(笑)

そういえば、このブログはまだリンク関係って何も手をつけてないですねぇ…。八月絡みをちゃんと並べたほうがいいのかなぁ…ブタベが楽に巡回するためにも(えー

 

>リースみたいな『子供に近い』女の子って描けない
えーそんなことないでしょう。ブタベストさんのCanvas2の可奈はカワイイじゃないですか?児玉先生版と比べるとちょっと等身高いけど「少女小説家」な雰囲気は出ていると思います。

>あながちありえない話じゃないだけに
それだったら爪繋がりで瑛里華にゼータ星のゴッドローブを・・・(汗)

>海皇編
シードラゴンのカノンな私は異端ですかね・・・その後のハーデス十二宮編でのミロとの遣り取りとか見てるとサガと違って一本気で良いと思うんですけど^^;

 

>えーそんなことないでしょう
んー、その等身が問題なんですよね(^^; 3年位前までは全体的にもう少し等身が低かったんですが、今はどんどん上がってしまって。

>「少女小説家」な雰囲気は出ていると思います

あの絵はそういう方向を打ち出していたので、そう言っていただけるととても嬉しいです。可奈はお子様な見た目と、ものすごく大人な中身のギャップが激しいのが良いですね。

>瑛里華にゼータ星のゴッドローブを・・・
いつの間にやらどんどん魔法少女から離れて…。まぁ、瑛里華なら、簡単にセブンセンシズだろうがエイトセンシズだろうが目覚めてしまいそう(笑)

>ミロとの遣り取りとか見てると
アレはブタベも大好きでした。改心したカノンの男気が見られてうれしかったですね。
海皇編での彼は一輝に対して、どうにもしょぼすぎて(^^;;

最初から双子座として出てきてたら十二宮編も大いに変わったに違いない(笑)

 
 
  • « new
  • Home
  • old »