絵に奇跡はありますか?
Canvas3(PC版)先日、ようやく終わりました(実際のプレイ期間は1日半ですが…)。うん、まぁ、イーゼルボンバーは伝説になっていた、ということで(違)
今回のソフトはヒロインが全員美術部がらみ、というわけで、主人公も特にスト○カーにもならず…というか、今までの主人公の中では一番まともな人間でしょうか。個性が飛び出ていない分、若干感情移入しにくいような気がするのは、きっと前作の上倉浩樹が極端すぎたから。
ともかくも、なな先生が可愛いです、はい。
○
今冬、最初の冬ネタオリジナル。

マクさんが『つまりマフラー、マフラーですよ』ということだったので、こんな感じになりました。うん、やっぱりこの時期に描いてて楽しいです(^^)

※壁紙サイズではないです
霜柱が立ちそうな景色でやたら寒そうです(^^; 一応朝なんですが、青くしてしまうと何時ごろなのやらさっぱり。

上の絵の習作分。もともとはこの絵にマフラーをさせようと思ったのですが、肩より上を描いたあたりで無理っぽくなってしまったので、とりあえず汁粉缶を持たせて味濁し。何かの広告ではありません。
描いててなんとなく、なな先生のキャラクターの影響受けてるなー、と思う絵描きブタベなのでした。
ブタベの絵で奇跡を起こすことはできませんが、山吹学や麻生大輔、上倉浩樹たちのように、『自分の絵が誰かの未来のきっかけや手助けになる』というのは良いなぁ、と思うのです。たった一枚の絵が、誰かに影響を与えて、きっと『何か』が変わる、というのは創作する人にとってはとっても楽しい『夢』だと思うのです。
○
さて、ずいぶんと久しぶりになってしまいましたが、私信です。
早坂さん>
>きっとそこにあるチャンスも掴んでくださいね
グサグサッ!(笑)
頑張ります~…。
>Canvas2 sideshortstory 「はろういんらぷそでぃ2009」
エリスのブラコンぶりにエプロンが加わってしまいましたね~。
きっと理事長代理がいたらもっとえらいことになりそうな…。
#なんか最後のほうがエリカになってるような。
TMくん>
>宇治橋の修復完了
おお、すごくきれいですね~。
木造の橋だと古いものばかり目にするので、こういうものは新鮮です。
見に行きたいけど…さすがに埼玉から伊勢はちょっと遠い(^^;
朝霧さん>
>「みなさんこんにちは。悠木かなべです」
ブタベもずっこけました!! このテンションがいかにも
本当に何でもありなのに、なぜかゆるしてしまいそうになるのがこのお姉さんの魅力かな。
>Evernote
iPhone持ってないからなのか…いまいち活用できないブタベ(^^;
日本語版が出ればもう少し使いやすくなるのかなー、と悶々としてます(来年6月ごろ?)
ともかくの快癒、おめでとうございます(^^)
最初、日記の記述見たときはどうなることかと思いましたが…ほっとしました。
まだ微妙なものがあるみたいですが、次回(無いほうがいいけど)は原因が分かってるので気が楽かも、ですね。
>みう先輩はもう少し幼い感じだと思うのですがどうでしょうか
ブタベはお姉さんキャラというだけで、やや年上っぽい感じになってしまうのが悪い癖です(汗)
#かなでさん除く
かなで「な、なんだってーーーっ!!?」
きっと、ましろ色をちゃんとプレイすれば絵も変わってくるかな、と思います。
>そろそろ安くなったかなーと中古を探したら、みつかりませんでした
C3はPS2版が出たばっかりなので、ついでに売れちゃったのかも(^^;
某図書委員の子が気にかかるブタベなのです。
>口やかましいけど、実は……みたいな?
それはひでやんさん次第、ということで(を
>黒ストには白いぱんつじゃないと、空に飛んでいってしまいますよ
いったいそはらちゃんの身に何が…(違)
マクさん>
>某四コマで狸が似合うかなでさんと思ったのですが、狐もなかなかに。これは絵柄にもよるのかな
ううむ、その四コマを読んでない絵描き一名(笑)
比較的、丸っこい絵柄の絵描きさんの場合は狸耳のほうが似合うかもしれませんね。
#今回の狐耳はサツキヒスイさんの影響ですが(^^;
>派手に美人してるキャラクターにはチェック柄が似合うのでしょうか
上品(っぽいフリをしている)なキャラクターにはきっとチェックが似合うのですよ~。えりりん辺りにも着せてみたいチェックなのですが、いかんせん、FAではかなでさんの独占(笑)
エリスに秋も良いですね~♪ 紅葉した楓を持っている絵がオフィシャルでもありますが、私服のえりりんは紅葉に似合いそうです。
描いてみたいネタですが…秋が終わってしまった(を
>みどりんに祝われたら、あと10年は戦えそうですね
そこはTMくんの愛次第(笑)
>片ポニの人は最強妹なもののヒロインではないんですね
ブタベはWith youはプレイしてないもので(^^; あと、攻略できるかどうかとか。
Canvas3の恋華の破壊力は抜群でした。
朋香先輩はFAの中で、唯一胸に関して好き放題できるキャラクターなので、ブタベもノリノリです。
#桐葉はどうにもそういう感じではなくて。
>バニー服というのは貧乳の方が胸元危なくて以下略な気が……
そこはほら、『女の子にしか分からない魔法』を使ってるとか(笑)
そのネタを使ってもよいのであれば、そういう絵も描いてもよかったのですが、そういうお話(回りくどい…)を書く人もいなそうだったので…。
>人は見かけによりません……
朝里利奈嬢は出会ったころから結構主人公君をいじめてくれますよ~♪
#プレイしているうちにMに目覚めてしまいそうだから怖い娘さんです。
>麻巳との最大の違いは自分にちゃんと自信もありそうな感じでしょうか
自信ありまくりな先輩でしたね~。
麻巳の場合は、やっぱりエリスという、同性の高レベル絵描きがいたからこそ、あのシナリオになった感じがしますし…麻巳さんが自信満々だったらきっと浩樹が奥義で三回くらい死亡してるかも?
>わたしに続けー、みたいな
かなでさんの場合は『いざ、出陣♪ 突撃ーーっ!!』とか普通に言いそうですもんね(^^)
さて、この委員長さんはどうなることやら(無責任)。
>元から一番古い記事をメニューページとして表示しているから影響無かったのかな?
ほかのサーバのメンテナンスをやってる最中に無理やり更新したから(繋がりにくくなっております、な表示は出てました)、影響が出てしまったのかな、と思います。
なんにしても、特段支障が出なくて助かりました…。
>かなでさんは大切な言葉は重かったり
かなで「ふっふっふ! おねーちゃんの偉大さが身に染みたでしょー♪」
孝平「ええ、さすが寮長ですね。それに…」
かなで「おおっと、皆まで言わなくてもいいよ。こーへーの言いたいことはわかってるから」
孝平「愛の告白も、熱愛の告白もしませんから!!」
かなで「うわ~ん、こーへーがぐれたーーっ!!」
孝平「人聞きの悪いこと言わないでください。そもそも、かなでさんのセリフ自体が盗用じゃないですかっ!」
かなで「私のセリフなんだからだいじょーぶっ。ほら、よく言うでしょ?」
孝平「何を、ですか」
かなで「勝利はビクトリー!!」
孝平「いや、意味が分かりませんからっ!!」
かなで「というわけで、あの夕日までダッシュだっ!」
孝平「無茶言わんでくださいっ」
かなで「ほらほら、さっさと走らないと、孝平の寝ている間に口の中に紅生姜入れちゃうからね~」
孝平「地味にいやなことしないでくださいっ」
何でだろう…どんどん意味不明になっていくのは。
ドロワーズ、冷静に考えればあの制服にはアリですね~。
いきなり攻め込まないで、じわじわと責める辺り、浩樹のひねくれ具合がわかります(笑)
麻巳さんも、浩樹と付き合うようになったばかりに、年中何かのイベントでコスプレえちをする羽目に<マテ
○

上の絵の背景と同じ時間、同じ場所で取った枯葉。立冬も過ぎましたし、本当に冬ですね~。
○
下のエントリーを書いた後、完全に体調を崩して寝たきり状態に近くなってました…。
やっぱり欝が治ってないからなのか、緊張状態に入って半日経つと、それがよいものでも悪いものでも、体がダウンしちゃって2日~3日くらい続くのが恒例になってしまいました。仕事しようと思えばできるんですけどね…夕べはさすがに深夜にベッドから落ちたあと起き上がれず、二時間ほど畳の上で寝そべってました…。
都合上、宙ぶらり~んな状態になってて神経が疲労してるのもあるみたいなんですけどね(^^)
#実際に仕事している人から見れば、エブリ・サンデー状態で何を言うか、と思える状況なのに、なにやってんだろうなぁ、と思いつつ。
ガーナの板チョコを半分食べたところで、もう食べきれなくなった辺り、ブタベの体はやばいのではないか、と思うこと仕切り。
#大げさですが、ブタベは一度に10枚くらい食べられた人間なので…。
>冥界の性神官様
おかしい…本人の紹介では「品行方正な優等生神官」のはずなのに…邪念だらけだというのか(^^;ブタベストPERFECT GIRL…?No Titleこんばんは、いつも見ているゾ。
>担当声優沢澤砂羽さんの声は演技力高くて中毒性がありますねー。
冥界の性神官様ェ・・サツキヒスイ冬が始まる…よ?もうすぐ春ですねぇ、と春分直前に言う人ついに春になってしまいました…返信できてなくてすみませんです。
> なぜか不正な投稿扱いに…なんでだ
むむ、すみません。
イマイチFC2ブログのセキュリティの網はブタベスト冬が始まる…よ?ようやく寒くなってきましたコメントを書こうとしたらなぜか不正な投稿扱いに…なんでだ。
恐ろしく暖かいかと思えば急激に寒くなったりと変動が激しいですね。
こちらも文章や改造絵が遅々としてひでやん