06
05月07月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

05/04

幾つの街を越えて行くのだろう

Category : いろいろ
マーチのダッシュボードを漁っていたら古いカセットテープが見つかったので、帰寮途中で聴いてみました。トップに入れてあったのはDQアベル伝説の「夢を信じて」でした。あのアニメーションの曲は全部好きなのですが、一番車に乗ってるときに聴きたいのはこの曲だったみたいですね。録音したのはもう6年前くらい(杉戸にいた頃?)です。



描きかけ朋香

とある方に燃料を投下されてしまったので、修智館の美術部部長・朋香の描きかけです(笑) 本当はちゃんと描きたいのですが、時間切れ(またかい)。

そういえば、この娘さんを描くのは結構久しぶりですね。


描きかけ続き
トリミングしてないものです。
まぁ…どういう状況なのか、描いた本人にも不明なのですが、まぁエントリータイトルの続きで『行くあてもない 迷い子のようさ 』ということで(笑)

こういう構図はバランスをとるのが難しいので、あまり描かなかったりします。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

カセットを見つけても再生する機械がないうちです(^_^;;;
*ディスク再生機しか持ってない

>美術部部長・朋香
それでもちゃんとニーソを履かせているのはえらいなぁと(笑)

*部長、実は志津子さんの妹だと思ってる私(ぉ

 

うちのマーチはCD再生機がないので、どうしてもカセットになってしまいます(涙)
さすがにそろそろ買い替え時かなー、と。

>ニーソを履かせているのはえらいなぁと
まぁ、手間はかかってないですから(笑) 履かせないと、足の指まで描く羽目になって、 手間がかかるんですよ~(爆)

当初、この構図は桐葉でやるつもりだったんですが、黒ストでやっても意味がなさそうだったんでやめたのでした^^;

>実は志津子さんの妹だと
な、何だってーーーっ!! 

という古典的な驚きはともかく、もしかしてそういう記述が本編にあったりするのでしょうか。そういえば、髪の色は同じ(?)っぽいですね。

もしそうだったら、ここにも妹が一人いる、ということで…やたらと妹の多いソフトになりますね(^^;

 
 
  • « new
  • Home
  • old »