06
05月07月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

05/17

夏の太陽がまぶしく照らす

Category :
 路面電車に揺られてく 変わらない街を抜けて
  変わらない季節 風が運んでく


minoriの旧作『Wind』の同名オープニング曲から。ブタベの場合、映像やシナリオ以上に、この歌にはまった記憶が強いソフトです。というか、いまだに車内で聴いてます(^^) ちょうどこのくらいの時期に聞くと、歌詞と合っていて楽しいんですよね~。



そして、また休憩中のお絵描き。といっても、記憶頼りな上に大した時間かけられなかったので、補助線残りまくりです。普段ブタベはこんな感じで描いている、ということで。

s-舞阪美咲6(夏制服)B

『去年とは一味違う夏』の舞阪美咲です。なんか、先日の朝霧様の文章でついつい描きたくなっちゃいました(笑)

”目の覚めるおまじない”…こんな感じだったらどうしましょう(^^)

 「ほらほら~、見えないぎりぎりが基本なんだよ♪」

そんな声が聞こえてきてしまいそうです。



美咲はともかく、構図は『とらのあな』だかどこか(メロンかな?)で見たピアキャロ関連の絵だった…かと思います。カーフ様のコメントで思い出した絵だからそうに違いない…と言っても、絵自体を持ってないんで確認できませんが(^^;



早坂様の『Canvas2 sideshortstory 「魅せられて、見つめられて」』で、先日の麻巳の絵(メイド服+めがね)を使っていただきました。チラッと麻巳を使うことだけは示唆されていたんですが、まさかこの絵でこっち方向に持ってくるとは(笑) 

で、前はいったい何の服を着せたんですか、浩樹は。…はっ、まさかこれも罠? ブタベは情報の無い絵は描けませんよ~(笑) 

やまぐう様のと同じく『描かれる側、描く側』のお話ですが、それぞれ、書き手の個性、キャラクターの個性の違いがでていて、読ませていただくブタベはとても楽しいです♪ 

ここしばらく、麻巳は『やどりぎ』ばかりで絵を作っていたので、思いっきり道をそれて『ハーゲンダック』でも着せてみようかなぁ、と思ったり(笑) はたして麻巳に縞々のアレは似合うのか(それは前やったネタです)。縞々のニーソは桜塚恋オリジナルっぽいですね。



遅れに遅れてしまってすみません。TMくん様、お誕生日おめでとうございます~。

お祝い瑛里華は以前描いたので、フィーナでも…と思ってるうちに、どんどん日延べになってしまって手遅れに(^^; 

それにしても、姫様推薦…、すごいですね~(^^) 
よし、ブタベもやってもらおう。『某風紀委員公認・微えち絵ブログ』…お願いした瞬間に風紀シールを張られてしまいそうです(汗)



私事です。

ブタベが唯一使っているアンテナさん『light users nikki antenna』に、先日から移転先のこのブログが捕捉されだしたみたいです。

確か7日くらいから…だったでしょうか。そうだとすると、Artemis☆様は一ヶ月動きが無いサイトを確認している模様です。何もお返しできてないのに、あり難いことです。LUNAが無かったら、巡回が不便で不便で(苦笑)

RSSリーダーで全部捕捉出来たら簡単なんですが…そうも行かないのが今の時代のまだ厄介な所です(それ関係のツールがあるのは知ってますが、使い勝手が良くないので)。

それにしても声優サイトの補足が随分増えましたね~。さすが声萌え侍(をいs-舞阪美咲6(夏制服)

ちなみにこちらはトリミングしてないもの。ブタベオリジナルの絵の中では、一番『夏空とハイソックス』の似合う娘さんだと思います。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

拝見しました。
目が覚めるどころかある部分が起きてしまいそうです(爆)

と、いうわけで麻巳シナリオ終わりました。
いや~いい話でした(^^)
ブタベストさんが麻巳に惚れたのがわかるような気がします。
にしてもあのシーンにゃびっくりでした。アニメ版のefで似たようなシーンがあったもので。同じセリフでも麻巳なら好感持てる…かな。

>真菜が若干年が離れた
大絶賛停滞中の「Go! to Run!」でも彩がからかいながらも真菜を心配してましたからね。
姉妹で真菜争奪戦をやってたりしてw

>ほんとに簡単に言ってくれますね
全くその通り(苦笑)
買い物中の優奈の後ろをついていく真菜、そして荷物を持ちながらぶつぶつとその後ろを歩く彩、といった感じかなぁ。

彩「ったく、いったい何事かと思たらこんなことで呼び出したんか、私を」
両手に野菜やらくだものやらが入った紙袋を抱えた私はぶつぶつと文句を言う。
優奈「真菜ちゃんとお買い物をしていたら色々と買いすぎましたからねぇ」

ゴロゴロと休みを満喫していた私にバカ女から電話がかかってきたのは30分ほど前。すぐに来てほしいと言うので私は急いで氷川町に向かった。駐車場で車を止めて氷川町の喫茶店にたどりついた私を待っていたのはいとこの真菜を連れた愚姉だった。その後ろにはたくさんの荷物…。
彩「なにが悲しゅうてあんたの荷物持ちをせにゃならんのよ。休日の楽しい時間とガソリン代を返せ」
優奈「私の荷物だけではありません。真菜ちゃんの荷物も入ってます」
彩「よし、真菜。お前の買うたモンはどれや」
真菜「どうするつもりなの?彩姉ぇ」
彩「バカ女が買うたモンだけほかす」
優奈「彩ちゃん、お姉ちゃんは悲しいです。このような荒んだことを言うなんて…」
彩「やかましい、そんなことくらい彼氏くんに頼んで持ってってもろたらええやろ」
優奈「いいえ、こーすけ君は彼氏ではありません」
彩「ほんだら真菜、あんたの気になってる先輩とやらを呼んで来い」
真菜「な、なんであんなヤツを呼ばなきゃならないのっ」
ったく、どいつもこいつも必死で否定しやがって…惚れてる男がおるくらいお見通しやっちゅうねん。ぴしゃりと、そして真っ赤になって否定する姉と従妹に私は苦笑するしかなかった。

…うーむ、どんな光景なんだか(^^;

>これは霧さんに着せよう
や、そのような意図は無かったんですがw
霧のウエイトレス姿…いったいどんな感じになるのやら。

>誰のどのキャラですか
すみません、わかりづらかったようで(汗)
ブラックラグーンってアニメのレヴィってキャラです。中の人が麻巳と同じ豊口さんなもんで。
内容は…かなりどぎついです(汗)

>個人的な制約上
う~ん、強い思い入れがある以上描きづらいかなぁ…(汗)
でも、えっちぃ麻巳を見てみたいというのも正直な気持ちだったり。

>まさかあんな威力を持つとは
そう言っていただけると色塗りで苦労した甲斐があったというものです(^^)
とはいえ、実際麻巳シナリオをやっててウエイトレス服の色に相違点があったので、塗り直ししなきゃならんなぁ、と思ったり(^^;

>続きはさすがに今回のはないと
では私が書くしかないのでしょうか(^^;

 

すまん。もちろん見てるから移転は気づいてたけど、設定変更面倒だったんだ(汗;
声優登録増えてるってか、light系が増えてないだけかも。誰かから要望ないと増やさないし。

 

>Wind
Windといえば、新海アニメと問い詰め(汗)・・・じゃなくて「人と人との繋がり」ですね。ストーリーはPC版よりは移植版の方が納得できる終わり方だったかな?アニメ版の笠原弘子さんが歌う「feel on the wind 」も良いですね!

>Canvas2 sideshortstory 「魅せられて、見つめられて
これは良いものですな~しかしお預けなのが地味に勿体無いような(汗)

 

ようやく休み~

ひでやん様>
>目が覚めるどころかある部分が起きてしまいそう
気をつけろ! それは美咲の罠だっ!!

…なんて(笑)
彼女の場合、どこまで本気で、どこまで冗談なのか掴みにくいですね。

>ブタベストさんが麻巳に惚れたのがわかるような気がします
まぁ…思いっきりブタベの趣味に近いキャラですから(笑)
あのシーン…体育館のでしょうか。efアニメはほとんど見てないんでなんともいえませんが…麻巳なら何をやっても許せます(えー
基本スペックが高いんで、何をやっても合ってしまうんですよね。

>姉妹で真菜争奪戦をやってたり
子供のころ、どっちが風呂に入れるかで争ってたら面白いですね<マテ

>買い物中の優奈の後ろをついていく真菜、そして荷物を持ちながらぶつぶつとその後ろを歩く彩
ん~、なんかこの三人の組み合わせも面白そうですね~。

とりあえずの簡単なラフ。こんな感じでしょうか。
http://members.jcom.home.ne.jp/avan1/narutaki.jpg

意外に一番大人なのが彩だったり、いつもは男勝り?な真菜が年下なためか、ずいぶんと可愛かったり…優奈はいつもどおりで(笑)
それにしても、あっさり否定されるこーすけ君…可哀想に(^^;

なんとなく、この美人姉二人に荒本が出会ったら、真っ赤になって見とれて、真菜が思いっきりヤキモチ妬いて…なんてパターンになりそうですね。

>霧のウエイトレス姿…いったいどんな感じになるのやら
普段がパーカーにジーンズのあの調子ですから…思いっきり変わることでしょう(笑)

>ブラックラグーンってアニメのレヴィってキャラ
ブラックラグーンは見てないですねぇ…やってたのは知ってましたが…。
最近は豊口さんの声を聞いてないんでちょっとさびしい…。

>えっちぃ麻巳を見てみたいというのも正直な気持ちだったり
というわけで、ここ二日、ブログにあるのがそっち方向のブタベの限界です(えー
や、単に描くだけならもっとえちぃ方向でやってもいいんですが、やっぱりブタベにとっての「竹内麻巳」は別格でして…アニメのアイキャッチみたいなちょっとえちぃ感じの麻巳を描いてみたいですね。

>塗り直ししなきゃならんなぁ、と思ったり
まぁ…そうやって繰り返すうちに上手くなっていくものですよね。
改良版を楽しみにしております。

>では私が書くしかないのでしょうか
楽しみにしてま~~す(笑)

そういえば、ブログのほうに見慣れたコンコースの写真が(笑) 
昨日の晩ですね。あの時間にこんな近くにいらっしゃったとは。今頃「ながら」の中でしょうか。

あるるん様>
>もちろん見てるから移転は気づいてたけど、設定変更面倒だったんだ
うわわ、お気遣いありがとうございます。
「さっさと変わらないかなぁ」という催促ではありませんのでお気になさらずに…(汗)
それにしても、今も見てもらっていたとは…びっくりしました。

>light系が増えてないだけかも
ん~、どうなんだろう。light関係、最近やってないんでどうにも…。
えろげの声優さんは、同じ人でもソフトによって名前が違う場合があるので、非常に困ります(^^;

というわけで、今後もよろしくお願いします(^^)

銀狼様>
>新海アニメと問い詰め
ま、まぁ…『問い詰め』はFLASHでいっぱい作られましたね…。ブタベはさっさと飛ばしてしまいましたが(笑)
正直、個人的にはあの方のアニメーションはいらないんですが…世間ではとても人気があるので、今後もminoriは依頼するんでしょうね…。
話題づくりには良いかもしれないけど、何かが違うような…。

>ストーリーはPC版よりは移植版の方が納得できる終わり方
移植版でシナリオ変わってたんですか? う~ん、それは見てみたい…手を出さないとは思うのですが…。ブタベは望シナリオに満足しているんで(笑)

>「feel on the wind 」
笠原さん…これは良さそうですね~。どこかにあるかな?

>>Canvas2 sideshortstory 「魅せられて、見つめられて
>お預けなのが地味に勿体無いような
ま、まぁ…それは早坂様に言っていただかないと(笑)
ブタベは麻巳でそういったものは基本的に描きませんし、早坂様はそのあたりに規制線をもってますから~。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »