10
09月11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

01/12

キミと一緒にどこ行こう

Category :
だいぶ遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年も微えちでにっちなマーケットを狙いつつ、のんびり絵を描いていきたいと思います。
…多分(わは

s-2012年賀

今年の年賀絵。
めずらしく、巫女でもメイドでもない絵になりました。
辰年ということで『龍』の扱いをどうするかしばらく考えたのですが、ぬいぐるみチックな感じになってもらいました。

s-2012オリジナル01A

本当は色塗りをしたかった今回の絵。
黒ストのつもりで考えてるけど、素足ならそれはそれでいいのかなー、と。



s-フィア1

『C3 -シーキューブ- 』より、フィア・イン・キューブ。
去年のうちに描いてたものなのですが、公開する暇もなくて今日になりました。

…あとから全く同じ構図のフィアがオフィシャルにあると知って凹んだり。まぁ、オフィシャルのほうが上等なのですが。


なんでいきなりフィアなのかは(続き)に、という事で。

s-IMG_4253.jpg

去年の暮に買ったクルマは写真の後ろの方にあるニッサン・キューブ2010年型なのでした。

『とりあえず面白い車』という要件で注文したら、候補の筆頭にこの銀色のキューブがあって、一も二もなく「フィアだ!!」と思って即決。

銀髪の箱型。うむ、そのまんまですね~。

まぁ、ステアリングやらブレーキングやら、ドライバーの都合に合わせて制御してくれる分、フィアよりもずっと扱いやすいわけですが(わは

というわけで、今後、キューブはブログの中では「フィア」もしくは「ふぃっちー」の名前で出てくるものと(笑)

…埼玉県内ではあまりクルマで行くような観光地無いですが…佐原でも行ってみようかしらん。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

No Title

あけおめです。

年賀の女の子は……
太ももがぐっとくるw

 

あけおめです

今年もまたよろしくお願いします!

イラスト今年も楽しみにしてます!
やっぱちょっと見えないくらいがいいですよね(笑)

 

個人的にはフィアよりこのはの方が

巨乳眼鏡がたまらんのです。どうでもいいことですが。

>去年の暮に買ったクルマ
どーしてシエンタかイストに…と阿呆なことを抜かすひでやんです。
写真のフィアが「かかってこんかい」と言ってきそう(笑)

ともあれ、新車納入おめでとうございます。
キューブはウチの新車トライアルで候補になっていた車でした(遠い目)

>黒ストのつもりで考えてるけど
いやもうこれは黒ストでしょう。
んで、いつ(しつこい)

>茅明さんはこれがデフォルトですから
このようなタイプは逆に責められるのが好きなタイプだと考えられます(笑)

>最近あまりえちぃ絵を描いてないですな
こういう時こそ描くのですよー。
とりあえず真奈美んかるりりんか女医さんを(マテ

>それだと男のロマンがない(^^;
デュアリスのCMに出てきた変形機構くらいはほしいところですね。

>劇中劇だと、小説の冒頭にサラっと書いてしまうくらいしかできないかも
そうですねぇ。劇の比率を高めて最初か最後あたりに劇だったとオチつけるしかないかも知れません。

>冬でもポニテは描きたいんですけどね
んー、やっぱりイメージが邪魔してるのかなー、と思いつつ冬ポニテも悪くないと思うのです。

>晴美か瑠璃のどちらかが相手をからかってるパターンになりそうですね。
や、晴美はどこかしらMっ気がありそうなのでからかわれるどころか徹底的に責められそうです(笑)
夢オチか妄想で最後まで行っちゃうとか(笑)

>ウルトラブックのポジシょンもなかなか難しいですが
ですね。ここ最近ではスマホやタブレットが幅を利かせつつありますからね。
とはいえ、ウルトラブックはノートの主流になりそうな感じがしないでもなく。

>穴掘って、というのがすごいですね
ま、まあ方法は色々あるという例えとして…(^^;

>予想の斜め上をいけるように頑張るのですよ(を
その意気です。お互い頑張っていきましょう(^^)

 

もはや3月の足音も聞こえつつ

2月も半ばになって、ようやく少し余裕が出てきたような…多分。
色々申し訳ないです>皆様

サツキヒスイさん>

ひと月以上も遅れてしまってすみません(平謝り)。
思えばゆく年くる年を見れずに寝落ちしてしまった辺りから予感もあったような…。

>太ももがぐっとくるw
コートの下のスカートが短めにちょっと出てるだけなので、太ももが強調されてる感じですね~。
去年はこういうのは描いてなかったのでなかなか楽しかったです。

それにしても、着眼点がサツキヒスイさんらしい…のかな?(わは

TMくん>

今年もいろいろなレポート楽しみにしてます~。

>ちょっと見えないくらいが
ギリギリのラインを好むTMくんが通なのですよ~。

あまり見え過ぎるとわざとらしくなるし、全くその方向がないと描いててつまらないし…いつもその辺の境界を探してます(笑)

ひでやんさん>

>巨乳眼鏡がたまらんのです
この姉もいいですよね~。
このはさんの場合、「村正」な部分と「このは」な部分とその切り替えが見てて(ゾクゾクしながらですが)楽しいです。
機会があれば描いてみたいですね。

>どーしてシエンタかイストに…と
んー、いくつか理由があります。

1.ブタベの住んでる地域は旧日産ディーゼル(現ボルボ傘下UDトラックス)の城下町なこともあり、いつもお世話になってる整備工場さんも日産専門なのです。だから日産車になったのでした。

2.トヨタ車でないものを探していたこと。これは単なる企業イメージの趣味の問題です。

3.ホンダ・フリードかニッサン・キューブ、トヨタ・ファンカーゴの三択で考えていたこと。

シエンタもいいなー、とは思ってたのですが、選択の線上に無くて(^^;

まぁ、軽自動車で問題なければ、商用車のクリッパーが一番良かったんですけども(笑)
#お金があれば赤いミニクーパーがほしいところ(無茶をいう

>フィアが「かかってこんかい」と
フィアの場合「呪うぞ!」と言った感じかな?

ふぃっちーはなかなか好調に走ってます。
…未だに14キロ以上の長距離お出かけしてないですが…。

>んで、いつ(しつこい)
んー、コートの中身(いろいろなサイズ含めて)考えてないので描きづらいですー。

>>茅明さん
>逆に責められるのが好きなタイプ

茅明さんならありえそうだから困る(笑)

>真奈美んかるりりんか女医さんを(マテ
どういうわけか歌奈ちんになったのでしたー。

>デュアリスのCM
CMの変形はトランスフォーマーというより、サイバーフォーミュラーのレアメタルの変形に近いかも…?

変形するならメタル・ジャックのブルージャックのスーツみたいな変形を(え

>冬ポニテも悪くないと思うのです
例のきょにゅーさんもポニテだったのですが、結局冬ネタになってない…。

>ウルトラブックはノートの主流になりそうな
タブレットのEee Pad TF201が面白いかなー、と思ってるんですが、持ち歩く時間も機会もない(苦笑)
タブレットPCはCDドライブなくてどうやっていろいろインストールするんだろう…と思いつつ。

PC買ってもセットアップする暇がなくて結局いまあるPCをどうにかしていくしか無いなー、ということで(^^;

 
 
  • « new
  • Home
  • old »