10
09月11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

05/07

狐耳巫女かなで、登場!

Category : いろいろ
かなで12s-

ネタ元はこちらです

 『FORTUNE ARTERIAL SS お姉ちゃんにおまかせっ!』(翡翠様)

現在、昼勤務と深夜勤務の間の中抜けなのですが、さっき読んだ瞬間『これは描かねばなるまい!!』と一も二もなく手をつけてました(笑) や、さすがに発破にはならないとは思うのですが(^^; 翡翠様の文章でかなでさんだと、ブタベにとってはダイナマイトにガソリンみたいなものなので~。

今のところは途中までみたいで完成版が楽しみです♪ 三年生の普通の女の子、風紀委員、そして陽菜のお姉ちゃん。色々なかなでさんが見られるのが良いですね(^^)

それにしても、狐耳巫女がお茶を飲む光景…どんな状況なんでしょう。

完成した暁にはちゃんと練ったかなでさんを描きたいですね~(今回は構想3分程度しか時間が取れなかったんで…)



明日はようやくお休みなので、メールの返信もろもろとかを進めようかと思います(フォアテリも進めないとね)。

早い時間に起きられれば、『ジブリの絵職人 男鹿和雄展』(名古屋栄・松坂屋)に行こうかと思います。
 
05/07

定刻通りにただいま参上

Category : いろいろ
子供の頃、最初は、この決め文句を『帝国通りにただいま参上』と勘違いしていて、意味不明だったのでした。それにしても、あのヒロインの女の子は、毎回違うバイトをしていましたが、そのたびにクビになるのでしょうか(^^;



久慈ありす

先日買ったフィギュアから。鉄道むすめの『久慈ありす』です。最近はこういうパンツスタイルの女の子は描いてないですが、たまには描いてみたいですね。

さて、そのうち(7月末までには)連休が来るとは思うのですが…どこに行こう。そろそろ大成駅の鉄道博物館も落ち着いてきたかなぁ…。いまだにあの駅の辺りはがらーんとしているつもりなので(住宅地ですが)、賑わっているといわれてもイマイチ現実味がないです。実家に帰らず早半年。いい加減帰らないと部屋が物置に…。



色々立て込んでいて、メールの返信遅れてしまっていて済みません。頂くたびに用意するものが発生するのが絵描きの困った所、ということでお許しください(汗) 日付上、明日には何とか…。
 
05/06

時には昔の話を

Category : いろいろ
TMくん様もおっしゃってますが…どうやら皆様、結構カセットテープ再生機をお持ちでないみたいで(汗) ブタベはマーチ車内で音楽を聴くために、異動のたびにCDラジカセをえっちらおっちらと持ち運んでます。結構場所を食うのが困りモノ(笑)

ポリゴンのレティと美琴を見て、『ポニテのフィーナは以前描いたけど、はたして瑛里華がポニテになったらどうなるんだろう…』と思ったり。FAにポニテが居ないのは何かの伏線なのでしょうか。



絵を描く余裕もなくなってきたので(といってもあと三日ですが)、昔の絵を引っ張り出してみたり(え~

mutsuki1.jpg

古株の方はご覧になったことがあると思うのですが、『Choir』から睦月遥香・未来姉妹の絵です。遥香がどうして日本刀を持っているか、というのは分かる人にだけ分かるお話(笑)

この絵ではないのですが、睦月姉妹は初めて人様に送らせていただいた絵(その人宛、という特定物の意味です)という、個人的にとても思い入れのある双子のキャラクターになりました。あの頃はまだ学生だったので、いくらでも絵に時間をかけられたとは言え、人様に送るというのはなんとも緊張するもので(今でもそうですが)…ビクビクしながらメールの送信ボタンを押したような記憶があります。

睦月姉妹と『ちょいあ』は、ブタベにセーラーからのブレザーと白スカート、黒のストッキング、そしてツインテール…それまではブタベの中になかった領域を広げてしまったものでもありました。もう何年前のことになるか分かりませんが、ブタベの基本線はやっぱりこの頃からそうだったみたいです(^^)

ちなみに、今、こんな感じの構図で描こうとしたら、後ろの遥香は『見えて』るんだろうなぁ、と思う辺り、これはブタベが間違ったほうに進んでいるんじゃないかと思う次第で。
 
05/05

朝のキスを

Category : いろいろ
やまぐう様の瑛里華SS『夜はだめでも』を読んで、最初に思い浮かんだのは岩男潤子さんの名曲の『朝のキスを』でした。
まだ、周りの世界もはっきりとは目覚めていない時間の、恋人たちの穏やかな朝のひととき。こういうお話は読んでいてゆったり出来ます。

それにしても、最近ワイシャツネタがやけに多いような…。



同じワイシャツネタでマク様の桐葉SS『そんな朝の出来事』からネタを拝借。

s-桐葉8B

 「嫌なの?」

あたりのイメージでしょうか。
後姿というのは滅多に描かないので、難しいですね。

ちなみに、描ける時間がいつものごとく指上の砂粒状態なので、例によって余り時間がかけられず…(読後、思考5秒、描画30分)…せっかくマク様のネタを拝借しているのに、良い絵が描けなくて済みませんです(涙)

♯下着が見えない、という点で思いっきり苦しんだり(笑) 下書きではちゃんとお尻まで描いたのに(ぐむぅ)

キスのときに目が覚めている描写だったらまた違った絵になったことでしょう。多分。
 
05/04

幾つの街を越えて行くのだろう

Category : いろいろ
マーチのダッシュボードを漁っていたら古いカセットテープが見つかったので、帰寮途中で聴いてみました。トップに入れてあったのはDQアベル伝説の「夢を信じて」でした。あのアニメーションの曲は全部好きなのですが、一番車に乗ってるときに聴きたいのはこの曲だったみたいですね。録音したのはもう6年前くらい(杉戸にいた頃?)です。



描きかけ朋香

とある方に燃料を投下されてしまったので、修智館の美術部部長・朋香の描きかけです(笑) 本当はちゃんと描きたいのですが、時間切れ(またかい)。

そういえば、この娘さんを描くのは結構久しぶりですね。