09
08月10月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

05/16

オリジナルは難しい

Category : いろいろ
どうにも時間が取れないのは今週(来週も?)いっぱい変わらないので、『じゃあ仕事中(の休憩中)に描くか…』ということで、ボールペンで描き描き(仕事中はシャーペン持てないのです)。
ショート髪娘さん

妙にラインが太い(ボールペンで描き加えまくり)の部分は迷いまくった辺りです。主に腰の位置、太ももの太さ、肩の角度…辺りでしょうか。ボールペンは消せないので困ります。



どこの制服かは知らないのですが、多分岐阜県内のどこかでしょう(いい加減)。その制服を見て、いくつか自分用のアレンジを加えたものです。ちなみに、見たのは白いセーラーの襟と、緑色基調の制服の後姿だけだったので、これを見てもどこだか分かる人は居ないかと(えー

ブタベはオリジナルの制服を描くことは滅多に無いんですが、たまーにこういうのを描きたくなります。今回は、緑色ということがはっきりしていたので、以前から描きたかった、『ジャンパースカートっぽい中身に丈の短いセーラーの上着』という形で。

そういえば、舞阪美咲の絵も後姿を見ただけで描いてますね(笑) 

見たものを素材として色々アレンジを加えるのは楽しいのですが、たいがい即興になってしまうので、出来としては微妙なものが多かったりします。
今回の絵は、いつかちゃんと描きなおしてみたい素材ですね。緑色、というのはほとんどやらないので結構新鮮です。若干『灼眼のシャナ』の影響があるかな?



そんなことを思ってたら朝霧様の舞阪美咲の文章が(^^) 

 「育児なし、上着物、快勝無し」

最初は誤植かと思ったら、思いっきり素で間違えていた美咲(笑) この辺のノリも彼女らしいですね。それにしても『夕べ寝かせてくれなかった』って…二人していったい何をやってたんですか(爆)

やっぱり夏にはこの娘が似合いますね~。機会があればまた描いてみたい子です。



ようやく読めました…翡翠様のFAかなでさんSS「お姉ちゃんにおまかせっ!」
ずっと巫女服なのかと思ってたらプリム服着ちゃいましたよっ!! 巫女服描くべく持ち上げたシャーペンをブタベはどうすれば(笑) それにしても姉妹でアイコンタクト…愛がありますね~。本編でもこういうシーン、あるのかしらん。

そしてオチ…やっぱり忘れてたんですね~。この辺もいかにもかなでさんらしい。こういう、ブタベの大好きなツボをちゃんと抑えているからこそ、翡翠様のお話は読んでいて楽しいんですよね♪ で、最後の紙袋…は本編かな? そしておねーちゃんに、こういわせてしまうとは…色々な意味で孝平がずるい(笑) きっとどこかで孝平もクシャミをしていることでしょう。

なんとなくお話の裏で、



 「やぁ、さすがに悠木姉だね。出番がなくなってしまったよ」
 「人が倒れた…と聞いて来たが、どうやらもう収まってしまったようだな」
生徒会の会長と財務が廊下から覗き込む教室の中では、着慣れない美化委員の制服を着た悠木かなでが忙しく走り回っている。
保健室からの無線で知らされて飛んできた生徒会役員二人だったが…コトが終わっていることも知り、ホッとする反面、無くなってしまった出番を手持ち無沙汰にしていた。
 「ふむ、それにしても、悠木姉のああいう姿を見ると、ちょっと勿体無かったかな?」
 「何の話だ?」
 「風紀委員の制服 
 「…言っておくが、ボツにしたのは俺のせいじゃないぞ。予算上、無理なのはお前だって分かっていたはずだ」
 「う~む、美化委員のほうに予算かけすぎたかな」
 「思いつきで突っ走るのはお前の悪い癖だ」
 「勢いで突き進むのも若さゆえだよ、征ちゃん」
 「お前が言うと、かなり嘘くさく感じるな」 
 「まぁ、形にしたものは悠木姉がそれなりに楽しんでくれたようだし、それで良しとしようか」
 「ふ…それなりに、か」
財務が目を向けると、相変わらず小さなメイドが忙しくぴょこぴょこと立ち回っていた。
 「そうだ、白ちゃんも連れてこよう」
 「なぜだ」
 「もちろん、ここのヘルプに…って、征ちゃん、目が怖いんですけど」
 「お前の魂胆くらい分かっている。そして白は別件で忙しいのも知っているはずだ」
 「うむ、知っている。だが、ヘルプもじゅうよ…」
 「まだ何か言うか…?」
 「はっはっはっ、冗談冗談。さて、問題ないようだし、そろそろ本部に戻ろうか。瑛里華と支倉君に迷惑をかけてしまうしな」
 「それがいいだろう。ところで、だ」
 「ん?」

帰り際に再び財務は教室の中に目を向ける。修智館という学院に良く合う赤を基調としたメイド服が、普段は無機質な部屋に華を広げていた。
 
 「あの制服、小さいサイズのものは余ってないのか?」



という感じのことがあったら面白いなぁ、と。
…やっぱり本編をちゃんとやらないとそれなりのものにならないですね…さっさと進めたいのに…今週の休み、予定は二日あったのに全部潰れましたよ?

そういえば、今回の部分のかなでさんを描こうとしたら、桐葉とかぶるのかな。う~ん…ブタベが描いても意味なくなるなぁ…やっぱり巫女服にするべきか。

今回の翡翠様のファイル名は「fa01_omakase.txt」。翡翠様のASおなじみの名前のつけ方で懐かしくなったり。



というわけで、上でリンクを貼ってしまいましたが、やまぐう様のかなで小文「おしおきでなく、ごほうびです」…勝手にというか、ネタ元はマク様とやまぐう様の会話なんですけどね(^^;  
同じネタで、ブタベの絵で、別のお話が読めるブタベは幸せ者です♪

>朋香先輩も実は脱ぐことを意識していたに違いない

…どうなんでしょう(笑) 
今回の絵は、なんとなく『それまでは下着に特に拘ることなく、シンプルな下着だったのに、付き合うようになってから変わった』みたいな感じでいつもこんなのを付けているんじゃないのかなぁ、と思いながら描いてました。



四川省大地震。阪神大震災の30倍のパワーって…恐ろしすぎて想像することすら出来ません。72時間は過ぎてしまいましたが、何とか救助と復興に頑張ってほしいものです。

それにしても兵士10万人が徒歩で現地入り…人民解放軍は『長征』の時代から進歩してないのでしょうか…。や、距離や移動手段の確保、給油の問題等ありますが…う~ん…。
 
05/15

【『FORTUNE ARTERIAL』 Short Story 「望まれるポーズ」 by やまぐう様】

Category : いろいろ
今回の葛城朋香のお話は5月4日の描きかけ朋香がきっかけでした。あの絵に、やまぐう様から今回の文章を頂き、(今回の)一枚目の絵を描いて…『この絵とあの描きかけを並べるのはまずいだろう』と思ってしまったのが運の尽き(笑) 掲載まで延々と日が伸びてしまいました。

というわけで、昨日のエントリーの朋香の絵をクリーンアップして、文章と一緒に掲載させていただきます。

今回は修智館学院の美術部部長・葛城朋香が描かれる側になるお話。皆様ならどんなポーズになってほしいですか?




【『FORTUNE ARTERIAL』 Short Story 「望まれるポーズ」 by やまぐう様】

 美術部の部活がない今日、孝平君が、モデルをすることでモデルの気持ちがわかるよ、ポーズの指定もやりやすくなる、といきなり言い出した。反論しても易々と受け流され、彼になんどもモデルになってもらっているから拒むに拒めず、押し切られてしまって私がモデルをする羽目になった。
 場所は孝平君の部屋。彼はスケッチブックを開き、私にあれこれポーズの注文をつける。
 前は私が描く側、彼が描かれる側で、同じようにしていた。彼がしてくれたように、私もおとなしく従う。
 でも彼は私と違って、なかなか鉛筆を動かさない。

クッションに座る朋香


 むむむと声に出したのを聞いて、こちらから訊ねる。
「本当に絵を描く気があるの?」
「う~ん。慣れてなくて、手が動かない。でも、朋香先輩を絵にしたいという気持ちはマジだ」
 スケッチブックに線が引かれなくても、私を見る彼の目は、ときに鋭くなる。
「マジ」という言葉に偽りはない。だから口を閉じて、ポーズを取りつづける。
 ……見られるだけでは落ち着かない。せめて手を動かしてくれれば。
 私はずっと静物画を描いてきて、人物画を描いたのは彼が初めてといっていい。今までモデルになってくれたのは彼だけ。恋人同士になったこともあって、気安くお願いしていた。
 孝平君の言ったとおり、モデルとして見られるのはいい経験だ。向こうが希望するポーズを無言で保つことが、こんなにもつらいなんて。
 鉛筆が少し動いて、またとまる。動いていてもスケッチブックになにも描いていないことが私にはわかってしまう。
 手をとめ、唸ってばかりになった彼の口から、別の要求が飛び出した。
「写真を撮っていい? 朋香先輩」
「え、そ、それは」
「絵を描こうとすると固くなっちゃうから、やりやすい写真で。ね、頼むよ」
 顔の前で手を合わせて、こっちを拝む。下手に出ると、ひとつ下の学年相応に可愛らしくなる。こういうところが器用というか、ずるいというか。
 彼の手元に、すでにデジタルカメラは用意してあった。それを目にしたときから予想と覚悟をしていたので、「ええ」と素直にうなずく。
 孝平君は鉛筆をカメラへ持ち替えたとたん生き生きとした顔になり、カシャ、カシャと軽やかにシャッターを切る。ポーズの変更も、きびきびと指示してきた。
 ああっ。光を感知するカメラは簡単に私の姿を切り取ってしまう。私の姿をありのまま、機械的に。
 孝平君が欲しいのは私の姿。使いやすいカメラで、存分に私の姿を吸収していく。
 喜んでカメラを使う彼を見ていて、嬉しくなると同時に小さな疼きが生まれた。絵を描くといってカメラを使っているから……では、ない。絵であろうと写真であろうと、モデルを務めるのに差がないのははっきりしている。じゃあ、なぜだろう?
 沈黙が続くなか、カメラの音で空気がさざめいている。
 音だけじゃなく、私の胸の鼓動が空気を揺らしている。
 いいえ、私だけじゃない。孝平君の胸の鼓動も聞こえてくる。
 シャッター音が消えていた。
 孝平君の瞳に、炎がきらめいている。
「……先輩。脱いでくれないか」
 なにも言いかえせない。首を横に振ろうとして、動かない
「ヌード……セミヌードでいい。下着は残していいから、飾らない先輩を、ありのままの先輩の体を記録したいんだ」
 したい、という彼の熱意が痛いほど伝わってくる。「体を記録」という言葉は、性行為を求めているのとほとんど変わらない。
 肉体関係まである彼を今さら拒んで、なんになろう。私は彼が好き。彼が望むのなら、私は……。
 うなずくより先に、服を脱ぎはじめる。言われるまま、命じられるまま。今日の私はモデル。彼の言うとおりのポーズをとらなくてはいけないのだから。
「お尻をついて座って……膝をたてて、そう」
 下着姿になって、頭がぽうっとしてきて、現実感が喪われる。彼の言葉に操られるマリオネットのように、私の体は勝手にポーズを完成させる。

膝を立てる朋香


 いちだんと瞳を輝かせた孝平君が正面からカメラを構える。彼の前で私は、ストッキングにくるまれた脚を立てて、そのあいだにはショーツがあって、彼のカメラはそれもすべて記録しようとする。
 ドクンと胸が鳴り、キュンと締まる。
 だしぬけに、わかった。高まると同時に大きくなった胸の疼きは、もどかしさ。
 体を捧げるときになってまで、彼にカメラを持ってほしくない。鉛筆だって、イヤ。
 こうして体を孝平君に見せているのは、写真に撮られたいからじゃない。絵にしてほしいのでもない。
 はじめに戻ってほしい。見てほしい。もっともっと見て。見て、今ここにいる私を感じてほしい。
「孝平君」
「なに?」
 じっと彼へ視線を注ぐ。彼のほうが照れるくらいにまで。
「カメラで撮られるだけじゃ、イヤ。せつないの」
 弱々しく、甘える。彼よりも年下になって、声を震わせる。見上げる目は、精一杯媚びている。
「そ、それは」
 孝平君の喉が揺れた。なかで液体が流れ落ちている。
 私は小首をかしげて、流し目を送る。
「わかってるでしょ。今の私の気持ち。ずっと孝平君に見られて……ああっ、モデルってこんな気持ちになってしまうのね。孝平君も、我慢していて、だからあんなに」
 そうだった。モデルをしてもらったあとの行為は、激しかった。そのときは単にしょうがない人と思っていたけど、モデルになった今、彼がたまらない気持ちでいたことを痛感する。
 淫らな液が漏れて、ショーツに染みてる。今シャッターを切られたら、はしたない思いがそのまま記録されてしまう。
 恥ずかしいほど高まった今こそ、肌を合わせてほしい。機械に記録しないで。あなた自身に刻みこんで。
 お尻を床につけたまま、両手を彼へ伸ばす。
 カメラが脇に置かれた。彼の手にはなにもない。
 じっと私を見つめてくる。私は熱く熱くほてって、感じてしまう。
 一歩、また一歩、迫ってくる。
 なにも持ってない手が私を求めて伸びてきて、触れた手の指と指とが絡みあい、すぐに体も重なった。肌で私を感じてもらうだけで、甘い幸福感に包みこまれた。




やまぐう様の描く『葛城朋香』のお話はCanvasシリーズにはない視点が多いので、絵描きとしても読んでいて面白いです。それにしても、年下(後輩)モードになったときの孝平、強すぎ(笑) かなでさんシナリオでは描かれない孝平の一面ですね。

基本的に、ブタベが描く下着はシンプルなのが多い(というか手抜き?)のですが、今回はあえて色々と作りこみました。まるで正月の菜月以来です(笑) まぁ…作りこんだと言っても、ブタベの絵なのですが(^^;
 
05/15

色づく麻巳ちゃん

Category : いろいろ
『色気づく悪魔』…なんてエントリータイトルにしたら、その瞬間ブタベの人生は一振りのイーゼルによって終局になることでしょう~~(というか、イーゼルの数え方は『架』のはず?)

で、

s-麻巳42A_edited-1のコピー

ひでやん様に色を塗っていただきました。やーブタベのいい加減な絵でも、色が付けばあらこの通り、立派なウェイトレス麻巳ちゃんになります♪ 

すごいですね~。特に白いストッキングに包まれた脚辺りが艶かしくなってしまってます。やっぱりこの辺はカラーだからこそ、でしょうか。他にも光の当て方、影の付け方、吹き出しのハートなど、色々芸が細かいです。というか、ブタベは色を付けるときでもここまで考えてやってないんで…びっくりです。絵の周りの装飾なんて、もはや何も考えて無いし…。

早坂様もおっしゃってましたが…これがフィギュアになったら買ってしまいそうな感じですね~(自分の絵なのに他人事のように言う奴)。Canvas2のフィギュアは立ち姿のものが多いですが(菫が座っているものかな?)、やっぱり立ち姿のほうが造形は簡単なのでしょうか。
ちなみに、ブタベの希望としては、フィギュアになるとしてもキャストオフできない方向で(笑)



で、同じ絵になりますが、メガネ有りバージョン二つ。

s-麻巳42B.2jpg

こちらはストレートに下ろした髪のもの。メガネが付いて若干印象が変わるでしょうか。


s-麻巳42C2

そしてこちらは、ポニーテール+眼鏡。もはや何の絵だか分かりません(笑)
本編の麻巳がずっとポニー・眼鏡で通していたらブタベの絵の方向も変わったのでしょうか~。
 
05/14

現在進行形

Category : いろいろ
s-P1030278.jpg

結局時間切れ、ということで、スキャニングしてる暇がないのでデジカメにて。ここから調整していくわけです。

明朝にはちゃんとしたのを出せれば…いいなぁ、と。

『さかここ』の中身青山さんのあの娘さんも一度描いてみたいですね~。性格きつめの子は苦手ですが^^;
 
05/14

05月14日のココロ日記(BlogPet)

Category : いろいろ
ブログ妖精学校の場所って知ってます?この界隈だと栄の近所にもあるんですよ

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪