04
03月05月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

04/13

淑乳同盟は仲間を見捨てない

Category : いろいろ
タイトルは、今日読んだ『C3-シーキューブ(第三巻)』 (電撃文庫・水瀬 葉月)の黒絵の台詞から。物は言いよう、とは言いますが…う~ん…『道具』も色々考えるなぁ、と(笑)

この本自体はさそりがためさんの描くフィアこと、フィア・イン・キューブの絵に引かれて買ったのが始まりだったのですが、アレな部分はともかく、大筋は楽しくてちょっとえっちくて好きです。そのうちフィアも描いてみたいですね~。

それにしても、今回の第三巻はメイド服にチャイナ・ドレス…やりたい放題だなぁ、と。フィアも十分ハレンチではないですか(^^;

  『何だ、その言い方はっ!? 呪うぞ!!』

フィアに怒られました。



ばーじょん・つー

一昨日のエントリーのバージョン2です。ぎりぎり18禁一歩手前、だと思うんですが、いかがでしょうか(笑) 今回はブレザーが無いので、だいぶ描くのが楽でした。スカートとブラは無駄に面倒でしたが(^^; 

それにしても、ブタベのオリジナル絵を載せて喜ぶ人がどれくらいいるのかなぁ、と思ったり。

超個人的な解釈ではあるのですが、『絵描き』の実力の一つって、二次創作ではない、オリジナルの絵でも人の目を惹きつけられるかどうか、だと思うんです。

『こみっくパーティー』…だったかどうか、忘れましたが、同人誌の世界でも、オリジナルは苦戦すると思うんですよね。だけど、それなりの実力、もしくは人気のある人の絵だったら(具体名を挙げてしまえば、べっかんこう先生だったり、七尾奈留先生だったり、☆画野朗せんせいだったり…まぁ、ぎゃるげでも人気のある絵描きさんです)、オリジナルでも人の目を惹くことが可能だと思います。それは、仮にそれまでその人の絵を知らなくても、ということで、たった一度の出会い(ブースの前を通る瞬間、もしくはとらの店頭で見かけた瞬間)が、どれくらい無駄にならないか、という感じでもあります。

ブタベの絵がそういうレベルになることは無いのですが、二次創作ではない、ブタベオリジナルの絵でも喜んでくれる人が、一人でも増えたら良いなぁ、と思うのです。

まぁ、そんなことは言っても、基本的にブタベは二次創作、もしくは三次創作絵描きなので、これからもそういった絵を描いていくんだとは思いますが(笑)

うまい絵を見た日はついついそういうことを考えちゃうのでしたマル



そういえば、明日は名古屋でminoriのイベントがあるんでしたっけ。うーん…時間的に行けないことは無いけど…まぁ、いっか。efもすぐに買う予定のソフトじゃないし。



ふぉーびぃでゅんふるーつほーむぺーじTMくん様)
瑛里華絵の紹介ありがとうございます。
もしかして、ブタベが何も言わなくても、魔法少女な方向に行くのが分かってしまうくらい、ブタベの嗜好って皆様にバレバレなんでしょうか…(^^;;;;

さて、次はバーニング・アリサ…なんてことはないです。ゴメンナサイ。
 
  • « new
  • Home
  • old »