05/27
夏が来る
Category : 絵
「うー、こんなに暑くなってくると、君と腕が組めなくなっちゃうからちょっと残念かなー。でも、おろしたての夏服が着られるのは嬉しいよねっ♪ …ん? キミはど・こ・を、見てるのかな~~?」
この時期になると、いきなり女の子達が薄着になるので、ときどき目のやり場に困りますね(^^;

下のエントリーを書いたあと、名古屋に出かけたのですが(帰ったら力尽きました…)、その途中で、こんな感じの服を着た人の後ろ姿を見かけて描いてみました。
#後ろ姿だけだったので、正面側がどういう装飾なのか分かりませんでしたが。写真撮るわけにもいかないし、だいぶ記憶頼りなのが残念。そういえば、足元も見てませんでしたが…ブタベが描くとしたら素足にミュールか、白の短めのソックス…かな?
初夏、という季節はある意味、こういうノースリーブの服が似合う季節ですね~。あまり日差しそのものは極端に強くないので、女性陣もそこまで日焼けを気にしてないし。上のように、目のやり場には困りますが(^^;

この女の子は去年の12月にも描いた女の子ですが、そのうち又描いてみたいと思っていたので、今回の初夏用の絵に出演してもらいました。うん、やっぱりサイドポニーにツリ目は描いていて楽しいです(^^)
そういえば、ブタベのオリジナルでこういう色の髪の女の子は今までいなかったので新鮮ですね~。
ほぼ同じような服で胸を強調した絵は、やまぐうさんのSSで使っていただいたホットパンツ菜月がありましたが…余計にたゆんたゆんになってしまいました(^^; ええ、本当にブタベの悪い癖です。
FAのヒロインズにホットパンツを穿いている子はいませんが(かなでさんの部屋着はキュロットっぽい?)、またこのネタで何か描いてみたいですね。
○
だいぶ遅くなってしまいましたが、下のエントリーにある瑛里華の絵を、やまぐうさんに小文の挿絵として使っていただきました。いつもいつもありがとうございます。
こういう花の多い場面はやっぱり瑛里華ですね~♪ ちょっと“いたずら”な彼女が可愛いです(^^) それにしてもまぁ、孝平もまたずいぶんとカッコつけること(笑) この辺は瑛里華ルートだからかな?(真ルートでも問題ないとは思いますが)
こういうお話を読むと、それぞれのキャラに合った花を背景にした絵を描いてみたくなりますね~。定期的にこの話題をしているような気がしますが(去年の桜の時期とか?)
・瑛里華…やっぱり赤い薔薇かな? 真っ赤なハイビスカス、というのもいかにも彼女という感じがしますが。
・白…彼女の場合はすぐにヤマユリが浮かびました。水仙でもいいかも、ですね。白っぽく儚げな印象が強い花がイメージされる模様?
・桐葉…菖蒲…かなぁ。古い人のイメージがあるからどうしても『刀』のイメージのあるこの花になるけど、ほかにもいい花はありそうな気が。
・かなで…最初に浮かんだのは向日葵、そのあとパンジー。オレンジ色や黄色の強い花で、やっぱり春夏のイメージなのかな、と。
・陽菜…彼女が一番難しかったです。ヒヤシンスが一番イメージが近いけど、なんとなく春のイメージな女の子ではない気がします。んー、撫子…かな。スズランもいいかなぁ。
ちなみにブタベは花言葉の類はまったく知らないので、その辺は考慮してません~。
○
で、上でも名古屋にいったことは書きましたが…駅前のいつものドラッグストアに行ったら…『あるじゃねーか、マスク!!?』(笑)
やー、滋賀(大津方面で豚インフル発生)が近いせいか、大垣周辺では軒並みマスクが売り切れ状態なんですが…名古屋ではワゴンセール状態でした。なに、この地域格差(^^;
店員さんと若干お話したのですが、どうも先週末(土曜日?)辺りから売れ行きが鈍って、今も品薄だけど売り切れるほどではないらしいです。弱毒性、というのが知れ渡ったのかも、ということですが、まぁ、パニックが収まったのでいいことかもしれませんね。
ただ、『マスクはあくまで補助的手段として、手洗いうがいの徹底のほうが効果がある』という話でした。売る側がこういう話をするんだから、医学的にも正しいんだろうな、と思います。ブタベも商売柄、不特定多数のお客様と会うことになるので、しっかり手荒いうがいをして仕事していこうと思います。
この時期になると、いきなり女の子達が薄着になるので、ときどき目のやり場に困りますね(^^;

下のエントリーを書いたあと、名古屋に出かけたのですが(帰ったら力尽きました…)、その途中で、こんな感じの服を着た人の後ろ姿を見かけて描いてみました。
#後ろ姿だけだったので、正面側がどういう装飾なのか分かりませんでしたが。写真撮るわけにもいかないし、だいぶ記憶頼りなのが残念。そういえば、足元も見てませんでしたが…ブタベが描くとしたら素足にミュールか、白の短めのソックス…かな?
初夏、という季節はある意味、こういうノースリーブの服が似合う季節ですね~。あまり日差しそのものは極端に強くないので、女性陣もそこまで日焼けを気にしてないし。上のように、目のやり場には困りますが(^^;

この女の子は去年の12月にも描いた女の子ですが、そのうち又描いてみたいと思っていたので、今回の初夏用の絵に出演してもらいました。うん、やっぱりサイドポニーにツリ目は描いていて楽しいです(^^)
そういえば、ブタベのオリジナルでこういう色の髪の女の子は今までいなかったので新鮮ですね~。
ほぼ同じような服で胸を強調した絵は、やまぐうさんのSSで使っていただいたホットパンツ菜月がありましたが…余計にたゆんたゆんになってしまいました(^^; ええ、本当にブタベの悪い癖です。
FAのヒロインズにホットパンツを穿いている子はいませんが(かなでさんの部屋着はキュロットっぽい?)、またこのネタで何か描いてみたいですね。
○
だいぶ遅くなってしまいましたが、下のエントリーにある瑛里華の絵を、やまぐうさんに小文の挿絵として使っていただきました。いつもいつもありがとうございます。
こういう花の多い場面はやっぱり瑛里華ですね~♪ ちょっと“いたずら”な彼女が可愛いです(^^) それにしてもまぁ、孝平もまたずいぶんとカッコつけること(笑) この辺は瑛里華ルートだからかな?(真ルートでも問題ないとは思いますが)
こういうお話を読むと、それぞれのキャラに合った花を背景にした絵を描いてみたくなりますね~。定期的にこの話題をしているような気がしますが(去年の桜の時期とか?)
・瑛里華…やっぱり赤い薔薇かな? 真っ赤なハイビスカス、というのもいかにも彼女という感じがしますが。
・白…彼女の場合はすぐにヤマユリが浮かびました。水仙でもいいかも、ですね。白っぽく儚げな印象が強い花がイメージされる模様?
・桐葉…菖蒲…かなぁ。古い人のイメージがあるからどうしても『刀』のイメージのあるこの花になるけど、ほかにもいい花はありそうな気が。
・かなで…最初に浮かんだのは向日葵、そのあとパンジー。オレンジ色や黄色の強い花で、やっぱり春夏のイメージなのかな、と。
・陽菜…彼女が一番難しかったです。ヒヤシンスが一番イメージが近いけど、なんとなく春のイメージな女の子ではない気がします。んー、撫子…かな。スズランもいいかなぁ。
ちなみにブタベは花言葉の類はまったく知らないので、その辺は考慮してません~。
○
で、上でも名古屋にいったことは書きましたが…駅前のいつものドラッグストアに行ったら…『あるじゃねーか、マスク!!?』(笑)
やー、滋賀(大津方面で豚インフル発生)が近いせいか、大垣周辺では軒並みマスクが売り切れ状態なんですが…名古屋ではワゴンセール状態でした。なに、この地域格差(^^;
店員さんと若干お話したのですが、どうも先週末(土曜日?)辺りから売れ行きが鈍って、今も品薄だけど売り切れるほどではないらしいです。弱毒性、というのが知れ渡ったのかも、ということですが、まぁ、パニックが収まったのでいいことかもしれませんね。
ただ、『マスクはあくまで補助的手段として、手洗いうがいの徹底のほうが効果がある』という話でした。売る側がこういう話をするんだから、医学的にも正しいんだろうな、と思います。ブタベも商売柄、不特定多数のお客様と会うことになるので、しっかり手荒いうがいをして仕事していこうと思います。
>冥界の性神官様
おかしい…本人の紹介では「品行方正な優等生神官」のはずなのに…邪念だらけだというのか(^^;ブタベストPERFECT GIRL…?No Titleこんばんは、いつも見ているゾ。
>担当声優沢澤砂羽さんの声は演技力高くて中毒性がありますねー。
冥界の性神官様ェ・・サツキヒスイ冬が始まる…よ?もうすぐ春ですねぇ、と春分直前に言う人ついに春になってしまいました…返信できてなくてすみませんです。
> なぜか不正な投稿扱いに…なんでだ
むむ、すみません。
イマイチFC2ブログのセキュリティの網はブタベスト冬が始まる…よ?ようやく寒くなってきましたコメントを書こうとしたらなぜか不正な投稿扱いに…なんでだ。
恐ろしく暖かいかと思えば急激に寒くなったりと変動が激しいですね。
こちらも文章や改造絵が遅々としてひでやん