10
09月11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

10/05

そこは白いあの人がいた場所

Category :
s-2009オリジナル23B
土日に大阪に行ったときに描いた一枚です。PCを持っていってなかったので、チェック模様やら、黒のオーバニーやら、塗りつぶしをすべて手描きでやってたので疲れました(^^; でも、手描きの方がしっくり来るのが難しいところですが。なんか、普段の処理の仕方よりも、絵が『やわらかい』印象が出るんですよね。

この女の子は『秋』をテーマにした服を描きたくて出てきてもらったオリジナルの娘さんなのですが、後から考えると桜塚恋がモチーフになってるのかな、と(金髪のイメージはもとからありました)。恋ちゃんはチェック模様の服を着ることはなかったので、なんとなく新鮮です。



今回の大阪行きの目的は二つほど。

053.jpg
ひとつは天保山のサントリー・ミュージアムで行われていた『スタジオジブリ・レイアウト展』

今回展示されていたのは『ナウシカ』から『ポニョ』までのレイアウト1300点…はてしなく多い(^^; セル画と違って、鉛筆や色鉛筆で描かれた生き生きとした描写は見ていて楽しかったです。

066.jpg
もうひとつは東大阪にある司馬遼太郎記念館(写真は書斎外側から)。ずっと前から行きたかったのですが、うまく機会が作れなくて、今まで延び延びになっていました。資料館としての機能よりも、大書架を中心とした、司馬遼太郎の『脳内』を現実の形にすることに重きを置いた記念館。雰囲気が静かでまた行ってみたいところでした。

 
  • « new
  • Home
  • old »