11
10月12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

11/30

もの思ふころは 明けやらで

Category :
今度は百人一首できたか、ということで。

s-色に出でにけり わが恋は1

『色に出でにけり わが恋は』(ういんどみる)から、相変わらずフライング気味に一枚。まだ雑誌記事を見てないので、どういう女の子なのか分かりませんが、なんとなく黒スト。や、同人誌ではこういう絵を描かなかったから、ではないですよ?

#もともとこの絵は『ましろ色シンフォニー』の愛理用に考えてたのですが、桜乃ルートをやってしまったからか、この女の子になりました(桜乃は制服のときは黒ストなのです、はい)

とりあえず、あさってに錦糸町行くので、そのときにでも雑誌を買おうかな、と。電撃姫…かなぁ。



ブタベは『ういんどみる』作品はやったことないのですが…このソフトは手を出しちゃいそう(^^;
 
11/28

ここはそういうページです…たぶん

Category :
このページを見に来ていただいている方はすでにご存知とは思いますが…このページは至極まっとうな絵を載せてます。…いや、うそです、ごめんなさい。

s-2009オリジナル35C
『11/14 揺れるモノに注意を』のときのポニテさん…ちょっとだけえっちぃバージョン(笑)

今回はチェックのスカートがメインになるので、下着には力を入れてないのですよ~。この縫製のスカートがこういう広がり方をするのかどうか、よく分かりませんが(^^;

s-2009オリジナル35D
壁紙風味(笑) …こういう絵をDTに置こうとする人がいるかどうかはともかく。

そういえば、今回の娘さんは、なんとなく『05/27 夏が来る』のサイドポニーさんとか、プリマ☆ステラの雅だとかの影響があるのかな、と。

s-2009オリジナル33A
同じネタで没バージョン。どういうシーンかはともかく(^^;
 
11/26

砂糖をはちみつで煮しめて

Category :
つまるところ、むちゃくちゃ甘い、ということで(^^)

『ましろ色シンフォニー』、ちょこちょことやってるのですが、ようやく一周目の愛理ルート終了。

愛理のビジュアルから考えて、千堂瑛理華のお話(瑛理華・真含めて)みたいな感じになるかなー、と思ってたけど、そういえば、瑛理華はツンデレ方向ではなかったな、と。つばすさんの絵のゲームは初めてですが、この絵でツンデレ方向ははまりすぎなんですね(^^;

竹内麻巳のシナリオのときもそうだったのですが、こういうまじめな女の子が、時々ボロを出したり、本音を漏らしたときの可愛さはブタベのつぼです。それはもう、反則級に。それにしても、恋人同士で手をつないだり、腕を組むことにここまで注力したシナリオがほかにあるのか…と思ってしまうくらいで…やっぱり甘々でした(笑)

このルートではサブヒロインの桜乃がまた可愛い…と言うか、健気ですよね。
#クライマックスのあたりを読んでいて『みずいろ』のウィングさんルートを思い出しました…うん、ママさんも一緒に攻略しなきゃね(違)



「うりゅりゅりゅー♪」

という謎の生物に関しては、まぁ…NYAONさんがメインライターだったらきっとネコ耳少女になってたんだろうなー、と。



s-2009オリジナル32B
昨日の線画を処理したもの。ギリギリ、が良いのです(を

『曖昧3センチ』のあの双子が幸手市に特別住民登録されるとかなんとか
…幸手は近いなぁ。
 
11/25

わたしはいつも此処にいる 見守ることが誇りとなる

Category :
珠津島ほりでぃ2では、会場のBGMとしてAugust関連の曲が色々と流れていたのですが、ふと『Marginality』(夜明け前より瑠璃色なMCエンディング)聴いた瞬間に泣きそうになってしまってほとほと困っていたのでした。

『Marginality』の歌詞は、反則すぎです。エントリータイトルの歌詞部分なんて、シンシアのエンディングを思い出させまくりで。普段のシンシアがどこか抜けてるだけに、この曲のような、まっすぐなところ、シンシアのコアな部分が強烈なんですよね。



『絵に奇跡はありますか?』のときの女の子。通称・ぽわぽわお姉さん。

s-2009オリジナル32A

ひでやんさんのリクエストにより、半脱ぎ絵です~(線画段階)。若干、要望から外れてしまっている部分もありますが(^^;

すぐ後にあった桐葉の半脱ぎ絵と、どう区別させるか悩んだのですが、ずり下げるものを変えたりたくし上げたりしたらこうなりました(笑)

予定より胸が大きくなってしまいましたが…まぁ、いいや、ということで。

#ブタベは特にリクエストが無い場合は抱き枕カバーの裏面は描かないのです。



やまぐうさんの『FORTUNE ARTERIAL』桐葉SS「晩秋の交わり」に、ブタベの絵を挿絵として使っていただいてます…えちぃのだらけですが(苦笑)

今回は以前の桐葉SSの続き(えち込み)をブタベがリクエストしたもので、絵のほうも普段より力が入ってたり入ってなかったり(を

以下、各挿絵についての色々。未トリミングの絵はやまぐうさんのページでご覧ください。

s-桐葉26A
「横位」と呼ばれる体位のもの。あとになって、白ちゃんの本編えちシーンと近い絵になってしまったことに気づいて苦笑い。

#桐葉の胸の大きさなら、もっと胸の柔らかさを表現できるはずなのですが、うまくいかず(ぐむぅ

s-桐葉24A
ええと、「撞木反り」という体位とのことです。寡聞にもブタベはこの呼び名は知りませんでしたが…正直、資料がなかなか見つからず困った場面でした。
#それでも描くのは三次創作絵描きの矜持(を

この体位って、おそらくえちビデオでなら結構あると思うのですが、比較的ぎゃるげには出てこないような。男の子との位置関係が構図上とりづらいのかな、と思うのですが、はてさて。

不安そうにしている桐葉の両手が肝かなー、と思います。

s-桐葉25A
「抱き上げ」…ブタベは後背位とあまり区別がついてないです(^^; 
体位から考えるとあまり無い構図ですが、表情を強調するにはこの形かな、と。

それにしても、この後も続くえちシーン…。眷属の桐葉はともかく、孝平はよく体力がもつなぁ、と(笑)



『11/04 なくした自信はまた拾えば良い』
のときの件は、半歩ほど前進いたしました。色々な方にご心配をおかけしてますが、何とか前に進みました。本当にありがとうございます。

先は長いけど(今回は就職そのものの件では無いです)、ともかくも進んだ、ということで切り替えていってみようと思います。

#本気の本音で、絶対にダメだと思ってたのですが(だいぶ初歩的なミスをしてたのです)…意外に何とかなるんだな、と。逆に言えば、周りのみんなも同じくらい緊張してて、同じ思いをして帰ったんだろうなぁ、というのが今回の感想です。

就職については、最近のニュースのとおり…大学新卒ですら内定率がえらいことになってますね。ブタベは定期採用にはかかわったことが無いのでなんともいえないので、(自分も含めて)がんばってほしいです。
……聞く限り、この状況でも外食は相変わらず人気無いようですが(涙) そういえば、ここ1年くらいでマク○ナルドの名ばかり管理職問題とかすか○らーくの横川社長解任とか、ドタバタやってたような。ううむ。

外食をリタイアしたブタベが言える言葉ではないのですが、人間の『食』と『接客』に関わる商売はもうちょっと世間で評価されてもいいと思うのです。少なくとも、そこで働いている人たちは、どんなクレームを受けても『家が裕福だったから』などという寝言を言わずに、歯ァ食いしばって頑張ってますし。

もちろん、職業に貴賎は無いんですけどね。
 
11/23

ほりでぃ in 川崎

Category :
というわけで、予定通り、川崎で行われた『珠津島ほりでぃ2』に行ってまいりました。

s-IMG_1699.jpg
今回は早坂さんのサークルのお手伝いの形で、まったりとおしゃべりしながら色々と楽しませていただきました。

こういうイベントは、とらのあなのような本屋よりも色々なものが見られるので、やっぱり楽しいですね♪
#特にオンリー・イベントは、同じ題材を、色々な人が色々な切り口で描くのが見られるのでより一層。

写真はサークルの様子。…自分の絵がテーブルの上にあるのは、あまり慣れないですね。
この写真だと、看板娘えりりんのとなりの絵が意味不明。さて、誰でしょう(笑)



即売会の合同誌「八幡平司の妹を想像してみた」という企画があったらしく(ブタベは開場直前にやまぐうさんに聞きました)、スペースで早坂さんの後ろでのんびりしながら下のを描いてました。

s-2009オリジナル31A

『Fortune Arterial』には、ポニテがいないなー、というのはわかってたけど、そのままポニテを描いたらいつもの絵になってしまうので、サイドポニーにしてみたり。八幡へーじの妹のイメージとしては、いろいろな想像の仕方がありそうなので面白いですね。

#描いたあと、白ちゃんのツインテールをサイドポニーにしただけだと気づいてゲンナリ(^^;

さて、いつか本当に彼女がゲーム本編に出てくるのかどうか…オーガストのみぞ知る?
 
11/22

時間切れ

Category :
ええと、朝霧さんのFA桐葉SS「桐葉の笑顔」参照(を

s-桐葉27B

めったに見られない桐葉と美術部部長の組み合わせのお話ですね~。
桐葉も部長も距離感がつかめず…といった感じだったけど、波長が合うのか、最後には仲良くなってますね。

桐葉も孝平のお願いなら、というあたり、とっくにフリーズドライが解けちゃってます。その辺をいじくらないあたり、さすが部長というか(^^)



上の絵は突貫で描いたんですが…時間切れでした。いくつか描けてない部分があるけど…。

ブタベもいくつかネタ本は用意しているんですが、正直、下着用のネタ本は手元にないのでいつも描くときになってバタバタと慌てる羽目になります。



ほりでぃ2に行かれる方は、川崎にブタベが行けましたらお会いしましょう~。
#起きたあとの体調次第なのが困りモノ。
 
11/20

彼女たちが制服に着替えたら

Category :
なんか下のエントリーとタイトルがかぶってますが(笑)

s-瑛理華32A(ブロパ)A
今回の『珠津島ほりでぃ2日目』では、早坂充さんのサークルの同人誌でも絵を描かせていただいています。

上の瑛理華が早坂さんのページで紹介されている『FORTUNE ARTERIAL sideshortstory 楽屋裏狂想曲編 ~うぇいとれすらぷそでぃ~』の表紙絵です。はい、タイトルどおり、ウェイトレス制服本です(^^) さすがに本編挿絵までは(ほとんど)描けてませんが…たぶんあとがきが一番力が入ってます(笑)

どういった本文になるのか、気になる方は、当日、川崎にれっつごー(を 
ええと、『楽屋裏』の期待を裏切りませんです、はい。
 
11/18

彼女がメイド服に着替えたら

Category :
s-エステル2009-2B-2

やまぐうさんのページで告知されています通り『珠津島ほりでぃ2日目』での新刊に二枚ほど絵を描かせていただきました。

上の絵はそのうちの表紙絵になります。ええと、タイトルはブタベの案です(笑) や、ちょうどこの絵を描いてたときに『レールガン』のアニメーションを見ていたので、ついつい…(きっと一笑に付されるだろう、という安直な考えが甘かった<マテ)。

メイド服でエステルさんがどんなご奉仕をしてくれるかは…まだブタベにも謎のままなので、拝見できるのを楽しみにしています♪



同じく、やまぐうさんのページで、先日の桐葉絵に関連のあるお話が掲載されています。こちらでもブタベの絵を使っていただいていますが…文章も絵も(一応)18禁なのでご注意を(笑)

ちなみにブタベの場合、下絵が残る場合とそうでない場合と…結構いい加減です。



私信です~。

ふみぃさん>
>サッカーしている女性で髪が長い女性ってまずいませんからね
さすがに髪が邪魔しちゃいそうですね(この辺はソフトボールとかもそうでしょうか)。

#しかしブタベは『かわいいから』アリだと思うのです(力説)

赤レンガのレトロ建築好きとしては、旧北海道庁舎は一度見てみたい建物です。
この一角だけ別世界みたいな雰囲気ですね~。

それにしても、萌える放送って…ある意味危険なんじゃ(笑)

早坂さん>
>今も昔も若いですね~、本当に歳とってるんだろうか?
そこはアレですよ、うぃん○みる的な魔法を使っている、とか。

緑のブルマに白いシャツがまぶしいです…半分凶器ですね~。

TMくん>
>ネタは達哉のベッドの下でしょ!
…お姉さんや義妹さんには知られているか、が達哉の命運を決める代物ですね(違)

朝霧さん>
>薄くてもあったかい服なので
薄いと形がはっきり分かっちゃいますよね。そこが危険なんだ…(ため息)スカートは、装飾を入れないと野暮ったくなっちゃうかな、と思ってチェックを描き入れたのですが、やっぱりチェックはかわいいですね。

問題は、絵描きの体力を激しく消耗することで…(^^;

>もうすぐ桐葉の誕生日ですし
うぉ、まずい、忘れてた!? 桐葉の場合、誕生日の概念を超越してそうな気がしないでもなく?
どんなお話になるんだろう…わくわく。

>ブログが止まったらおそらくデータも……
はてなダイアリーはバックアップができなかったような…怖いですね…。

>達哉がなぜか怒られる、と

 「まったく…達哉のせいですからねっ!!」
 「えっと…エステルさん、話がまったく見えないんですが、俺がミアにいったい何をしたと?」
 「それは…って、天罰っ!!」
 「ぐはっ!」
 「そのようなふしだらなことを言わせる達哉には天罰です!」
 「理不尽だ…」

主人公的女難の相がこんなところにも(笑)



夕方、ニュースを見ててみたCM。

コナカテレビCF集
松岡修造が走り出す!クールな新CM公開-コナカ(記事)

ミスターコナカは暴れん坊将軍だったような気もするけど…最近は松岡修造さんなんですね。
かっこよさはプロテニスプレーヤーだった頃と変わらぬくらいです。

 「新しい年を新しいスーツで」

もうCMも新年のフレーズが入ってくる時期になりましたか…。
 
11/17

【Original Short Story 彼女たちのメモワール(回想録) ~春乃~ ”台風の記憶”】

Category :
久しぶりになりましたが、『冬のないカレンダー』の外伝、『彼女たちのメモワール』のお話を“謎のSS書きさん”から頂きましたので掲載させていただきます。実はこのお話、9月にはいただいていたのですが…ブタベのミスでこの時期まで遅れてしまいました(すみません)。

いつも明るくほんわかお姉さん(?)な雪奈ママこと、深浦春乃さん。今回は普段よりもちょっと昔にさかのぼった頃のお話です。

『メモワール』の過去ログです。
『彼女たちのメモワール ~朱音~ ”乾杯”』(4月25日付)
『彼女たちのメモワール ~春乃~ ”酒杯”』(5月13日付)
『彼女たちのメモワール ~和葉~ ”出会いのフラグ”』(7月17日付)




【Original Short Story 彼女たちのメモワール(回想録) ~春乃~ ”台風の記憶”】

「ここ数年一番大きい台風が直撃します」
 テレビのニュースから流れてくるアナウンサーの声。
 私はソファに座って、クッションをぎゅっと抱きしめながら、逃げられない
 事実に恐怖していた。
 私は台風は嫌い、あの一人の夜を思い出すから。
 助けを求めても誰もこない、あの独りの夜は今でも怖かった。

「お母さん、台風来るの?」
 まだ幼い雪奈が不安そうな顔をしてリビングにやってきた。
 昼寝から目覚めたようだ。
「えぇ、今夜来るんだって」
「怖いよ、お母さん」
 私に抱きついてくる雪奈。
 小さな身体が震えてる、ここは母として雪奈を守らなくてはいけない、けど・・・
「お母さん?」
 腕の中から私を見上げてくる雪奈。
 守らなくちゃ、守らなくちゃ! でも・・・

「お母さんも怖いの?」
 怖くなんて無い、と言ってあげたかった。
 でも、雪奈に嘘はつけなかった。
「うん、お母さんも怖いの」
「なら、お兄ちゃんとお姉ちゃんの所に行こうよ。みんなでいれば怖くないよ」
 雪奈がお兄ちゃんと呼ぶのは幼なじみの祐介君。
 お姉ちゃんと呼ばせているのは、祐介君の母で私の親友の朱音ちゃん。
「おばさんって呼ばれるにはまだ早いのよ?」
 そう言う朱音ちゃんの顔を思い出す。
「ね、お母さん。行こうよ」
 本音を言えば朱音ちゃんの所に行きたいけど、迷惑をかけちゃうかもしれない。
 その時、インターホンの鳴る音が聞こえた。

「どちらさまでしょうか?」
「やっほー、春乃に雪奈ちゃん元気?」
「あ、お姉ちゃん!」
「朱音ちゃん!?」
「お泊まりに誘いに来たわ、さっさと準備してちょーだいね」

「お帰りなさい」
「お兄ちゃん!」
 雪奈が祐介君に飛びついた。
「ほら、春乃もそこでぼーっとしてないで入りなさいな」
「お邪魔します」
「こら!」
 私は軽く頭をこづかれた。
「ただいまでいいのよ、わかった?」
「・・・ただいま、朱音ちゃん」
「お帰りなさい、春乃」

 夕食は雪奈の為に朱音ちゃんがカレーを作っていてくれた。
 甘く作られたカレーだけど、私と朱音ちゃんのカレーは辛く作られていた。
 朱音ちゃん特製カレーは香辛料から炒めて作られる本格的なもので、作られたルーに
 野菜や香辛料で個人単位で味を変えれる仕組みになっている。
 面倒くさがり屋の朱音ちゃんは滅多に作らないけど、私はこのカレーがお気に入りだ。
 自分でも作れればいいんだけどな・・・

 4人でお風呂に入って、出た頃には風が凄く強くなってきていた。
 自宅の事が気になる、雨戸は全部閉めてきてるから大丈夫だとおもうけど・・・
「雪奈ちゃんが眠たそうだし、もうみんなで寝ちゃいましょう」
 朱音ちゃんの部屋にみんなで寝ることになった。
 布団は二つ、一つは祐介君と雪奈が一緒に寝る。
「祐介、雪奈ちゃんを守って眠るのよ?」
「わかった、雪奈ちゃん、一緒に寝よ」
「うん、お兄ちゃん」

「で、春乃はここね」
 朱音ちゃんが私を呼んでくれる。
「お母さんはお姉ちゃんと寝るんだね」
「そうよ、雪奈ちゃんのお母さんはお姉ちゃんと寝るの、だから安心してね」
「うん、私はお兄ちゃんがいるから大丈夫だよ・・・ふぁ」
「お休み、雪奈ちゃん、祐介」
「おやすみなさい、お姉ちゃん、お母さん」
「おやすみなさい、お母さん、お姉ちゃん」
 祐介君も私の事をお姉ちゃんと呼んでくれる。
「春乃もおばさんって呼ばれるには早すぎるからね」という朱音ちゃんの方針だった。

「春乃、まだ怖い?」
 雪奈と祐介君が眠ったのを見計らって朱音ちゃんが話しかけてくる。

s-冬ない深浦母3B2

「・・・うん、怖い」
 私は正直に答えた。
「よし、偉い偉い」
 そう言って私の頭を撫でてくれる。
「え?」
「さっき雪奈ちゃんから頼まれたのよ。
 お母さんが怖がってるからお姉ちゃん助けてあげてって」
 雪奈ったら・・・なんだか恥ずかしくなってきた。
「母親としてはどうかと思うかもしれないけど、私はそんな春乃が好きよ」
「朱音ちゃん・・・」
「これからもそんな春乃でいてね」
「うん、ありがとう。朱音ちゃん」


「んん・・・」
 まどろみの中目を覚ます。
「・・・あれ、祐介君?」
 私が抱きついてるのは祐介君だった。
「・・・夢?」
 頭が覚醒していく中、今まで夢で過去のことを思い出していたことに気づいた。
「そういえば・・・」
 台風が来るということで雪奈に連れられて朱音ちゃんの家に来ていたんだっけ。
 みんなで川の字になって寝ていたはずだけど・・・
「春乃、起きた?」
「あ・・・おはよう、朱音ちゃん」
「どう?祐介。頼り心地良いでしょう? そう育てたんだからね♪」
 そう言ってウインクする朱音ちゃん。
「でも、あげないわよ? そのかわりに雪奈ちゃんはもらってあげるからね」
 そう言われてはい、とは言えない。
「・・・だめよ、祐介君をもらうのは私の方なんだからね?」
「台風過ぎれば強気よね~」
「あ、朱音ちゃんっ!」
「祐介が起きる前に起きなさいな、でないとからかえないでしょう?」
「ん、もぅ!」
 窓から差し込む朝陽は眩しかった。



こんなことがあったと、今祐介が知ったらどう反応するか見てみたい…と言うか、絶対にママさんズはそれを見て楽しむことでしょう(笑)

s-冬ない深浦母3B1

こちらは布団をかける前の、元になった絵。春乃さんには基本的にロングのフレアーを履かせることが多いので、パジャマといえど、パンツタイプは不思議な感じがします。
 
11/15

ふり向くな 君は美しい

Category :
高校サッカーとくれば『ふり向くな君は美しい ザ・バーズ』。この爽やかさはやっぱり高校生っぽいなぁ、と。

というわけで、高校サッカー選手権大会埼玉県予選決勝 市立浦和高校対西武台高校の試合を見てきました。
結果として0対2で西武台の勝ちになりましたが、どちらの選手も本当にいいプレーで見ていて楽しかったです。体がまともに動けばもっとサッカーボールを蹴りたいのですが…とちょっと悔しかったり羨ましかったり。高校生の頃は、真夏でも3時間普通にボールを追って走り回れたんですけどね~。

s-2009オリジナル29
というわけで、ツインテールな一枚。エントリータイトルを裏切りまくり(笑) さすがにこういう絵だと色気は無いですね。

描いてから、なんとなく『Choir』@Rateblackの睦月遥香に似てるなぁ、と思うあたり、結構いい加減です。



短く私信です。

やまぐうさん>
すみません、あと一日だけお願いします。ちょっと燃料切れになってしまいました(滝汗)



以下、観戦がらみの写真(枚数多いです)。

IMG_1600.jpg
今回の舞台、埼玉スタジアム2002、ワールドカップの舞台にもなった場所です。今日はほんっっとうっによく晴れました。


 
11/14

揺れるモノに注意を

Category :
最近放送され始めたイオンのヒート○ァクトのCM(イオン ヒートファクト CM ファッション篇(15秒 30秒) 木下優樹菜)…主演の木下優樹菜さんにそのつもりは無いのかもしれないけど…揺れるアレにどうしても注目してしまうのは男子のサガか(^^;

同じような商品のCMなのに、ユニクロのヒート○ックなCM(UNIQLO HEATTECH CM 2008)とはえらい違いがあるなぁ、と。良し悪しではないんですけどね。

#同じ商品の二番手は、流通の常識から考えて、一番手との『違い』を出す必要があるらしいけど、『CMの違い』がつまりそういうことなのかしら(スタイリッシュインナー?)。



s-2009オリジナル28B
で、CMに影響されたもの(^^; 着ているのがヒートフ○クトかどうかはともかく、挑発的な表情は明らかに木下優樹菜さんの影響。

チェックのスカートは、最近こういう縫製の仕方もある、と知ったので描いてみた次第。やや面倒ですが、かわいいです、はい。

たゆんたゆん。オリジナルでやっちゃうから色々と『絵描き』として誤解を受ける。…自覚はあるのですが。



『FORTUNE ARTERIAL』SS「抱きたい貴方」

先日のエントリーの桐葉の半脱ぎ絵(こう表現するとかなり恥ずかしいですが)をやまぐうさんに小文の挿絵として使っていただきました。いつもありがとうございます(^^)

写真と本物。なかなか厳しい選択を迫る桐葉。…もしかして、写真の中の自分に嫉妬してたりして?




私信です~。

TMくん>
>抱き枕ならもうちょっと
このギリギリ具合がいいのですよ(力説)

>ミアSSS「mia's report」
こういう勘違いの仕方でも、ミアだと可愛いですね♪(を
そもそも、この勘違いの元になった情報をどうやってミアは仕入れたのだろう…(^^:

タイトルの元ネタは08MS小隊?

朝霧さん>
>絵のモデル、になっていたりして。しかも、相手は美術部部長さん。
いったいどんなお話になってしまうんだろう…わくわく(笑)
二人きりの会話も面白そうですが、この場面で仲介役として孝平が立ち会わされてたらもっと面白そうです。

>自動的に保存や同期をしてくれるのが使い勝手がよさそうです
Webページだけ、グーグルドキュメントに保存する形をとってます。
やや形が崩れるのが難点ですが…保存リストが分かりやすいのがブタベみたいなものぐさには好都合です。

>エステルさんに天罰をもらえば
ということは、ミアはエステルさんにこの件の一部始終を語って懺悔するわけですねっ。
真っ赤になってそうなエステルさんが想像できてしまいますが。



明日は埼玉スタジアムでの高校サッカー権予選決勝を見に行きますー。
ほぼ隣町なのに、スタジアムにたどり着くまでに2時間半近くかかるのはどういうことなのやら(^^;
最寄の浦和美園駅から20分以上歩くって…。

昔は県営大宮サッカー場でやってたので、行くのが簡単だったのに~、と愚痴ってみたり。
 
11/11

無防備なあなたに

Category :
s-桐葉23B
しばらくこの手合いのネタを描いてなかったような気がしますが…抱き枕カバー仕様の紅瀬桐葉です。

もともとは、早坂さんの『FORTUNE ARTERIAL sideshortstory 楽屋裏狂想曲~わたしの時代ぱーと2~』を読んだときに、『よし、かなでさんで抱き枕カバーっぽいのを描こう』と思ったのがきっかけです。

が、

その後、かなでさんはテレカが発表されたので、ネタとしてお蔵入りに。

ただ、なんとなく、『そろそろ描きたいなー』とは思ってたので、今回きりきり仕様になったわけです(笑)
#確か、桐葉ではシーツとか抱き枕のカバーとかは発表されてなかったと思うのですが…少々自信無いです。まぁ、誰も描かないようなので~。

ところで、この絵、どんな状況なんでしょう?(笑)



私信です~。

早坂さん>
>麻衣白いセーターミニレビュー
ふんわりしてて可愛いですね~(^^)
この写真だけでご飯三杯は食べられます<ダマレ
麻衣に白い服、というのは本編には無いので、なんとも新鮮です。

>マフラーがメインのはずなのですが
二枚目の絵のほうはかなり意図的なのですけどね(笑)
でも、この時期に生足はちょっと寒そうです。

朋子は相変わらず手のかかる仔猫みたいな感じですね~。
素直になったときの破壊力がほかのヒロインの比じゃないのはさすがです。

朝霧さん>
>いえ、目の保養にはなりますが
えっちな人がいるっ!!(笑)
現実にはスカートの下にジャージを履いたり短パンを履いたり(涙)

>まず最初にあるのは「書きたいから」という自分主体の気持ちですが
そうですね~。何よりも、自分がそうしたいから、という気持ちが無いと、創作にも力が入りませんね。

>メモツールとして使っていけばいいんじゃないかと
携帯電話との同期、というのはiPhoneを持ってないせいか(雑誌ではやたらと取り上げられてる割に)実感が伴ってないのが困ったブタベです。

今まではメモツールは、メモ帳か『LightWrite』というフリーソフトを使ってメモしてます。昔は『紙』というソフトを使ってたような? 
ここ最近は、ファイル共有の都合もあって、リコーの『クオンプ』を使ってます。Webとの同期ツールはなんとも不思議な感じですね~。

>日本語化パッチ
それも入れても使い方が良く分からず(^^; 日本語版が出るのを素直に待とうかな、と。

>気になるところがあったら医者に診てもらうのが、解決の近道ですね
さて、昨日診てもらった人間ドック(メタボ検診付き)の結果に戦々恐々なブタベなのです(笑) 詳細通知は一ヵ月後…う~ん。
 
11/08

絵に奇跡はありますか?

Category :
エントリー・タイトルだけで、元ネタが分かる人はきっと90’sテレ東アニメファン(笑)
Canvas3(PC版)先日、ようやく終わりました(実際のプレイ期間は1日半ですが…)。うん、まぁ、イーゼルボンバーは伝説になっていた、ということで(違)

今回のソフトはヒロインが全員美術部がらみ、というわけで、主人公も特にスト○カーにもならず…というか、今までの主人公の中では一番まともな人間でしょうか。個性が飛び出ていない分、若干感情移入しにくいような気がするのは、きっと前作の上倉浩樹が極端すぎたから。

ともかくも、なな先生が可愛いです、はい。



今冬、最初の冬ネタオリジナル。

s-2009オリジナル27

マクさんが『つまりマフラー、マフラーですよ』ということだったので、こんな感じになりました。うん、やっぱりこの時期に描いてて楽しいです(^^)

s-2009オリジナル27B
※壁紙サイズではないです
霜柱が立ちそうな景色でやたら寒そうです(^^; 一応朝なんですが、青くしてしまうと何時ごろなのやらさっぱり。

s-2009オリジナル26B
上の絵の習作分。もともとはこの絵にマフラーをさせようと思ったのですが、肩より上を描いたあたりで無理っぽくなってしまったので、とりあえず汁粉缶を持たせて味濁し。何かの広告ではありません。

描いててなんとなく、なな先生のキャラクターの影響受けてるなー、と思う絵描きブタベなのでした。

ブタベの絵で奇跡を起こすことはできませんが、山吹学や麻生大輔、上倉浩樹たちのように、『自分の絵が誰かの未来のきっかけや手助けになる』というのは良いなぁ、と思うのです。たった一枚の絵が、誰かに影響を与えて、きっと『何か』が変わる、というのは創作する人にとってはとっても楽しい『夢』だと思うのです。
 
11/04

なくした自信はまた拾えば良い

Category :
そうは言っても、そう簡単に回復できないから困り者なのですが(^^;

というわけで、今日は(一部の方にはお話してますが)都合で代々木まで出かけてきました。…思いっきりしくじって凹んで帰ってきましたが…。今まで、まったくそうした訓練(というか経験)をしてないんだから、自分が思ってるよりもレベルが低いのは当たり前なんですよね、うん。

とりあえず、今はレベル1から始めて、最初のリスタートライン。結果はどうあれ、電車賃だけでひとつ『訓練』をさせてもらえたんだから良しとしましょう。精神的にはつらいけど、避けて通れる道でもないですし。今はまだ、こうやって動けるだけで感謝、かな。

湿っぽいのか明るいのかよく分からない文章ですみません(ぺこり)。

#このブログを読みに来ている方は、こういった内容を期待されている方はまずいないと思うのですが、個人ブログですし、記録にはなるかなー、と思い記述してます。

凹むことも多いですが、大宮やら、都内やらまで都合で出かけるのは非常に刺激になるので、あきらめずに頑張っていきまっしょいっ!! ということで。



s-かなで22A
らくがきかなでさん。このチェックのジャンパースカートなかなでさんは秋によく似合いますね(^^)

時間が無かったので30分で描きました…って、時間に追われる絵って、結構久しぶり?

明日辺りから原稿に集中するとします。ちょっと絵の更新、減るかも。

 
11/03

年上ほんわかぬこ担当 (再掲)

Category :
FC2の障害のためか、一番古いエントリーから表示される形になってしまいました(いくつか試してみたのですが、直らないので、一番新しいエントリーを再度アップします)。

なんか、つい最近、『クラウドコンピューティングサービスが故障したら仕事が止まる』という問題をどこかのサイトかPC雑誌で取り上げていましたが、こういう状態を言うんだなー、と。
ブログスペースはゼロ円で使わせてるんだから、あまり文句も言えないんですけどね(^^;

以下、一番新しいエントリーです。




s-みう1B

はい、というわけで、またまた『ましろ色シンフォニー』から天羽みう先輩です。…まだ『ましろ色』自体をプレイしてないので、いまいちみう先輩のラインになってませんが…(^^;
#いくつか描いてないものがあるのはご勘弁。

みう先輩とくれば、ブタベの大好きなほんわか年上お姉さん、ということで期待しつつ…なぜか目はもっと年上の学園長だったり結子ママに向いてたりする浮気部の幽霊部員なのです。

年上なら何でもいいわけではないんですが(説得力ゼロ)



ここにアンジェバナーを置いても次にアンジェを描くとは限らない?



というわけで、明日は浜松町のコスカにいると思います。



そういえば、浜松町駅で降りるのって、10年ぶりですねー。




というわけで、現在20:00。コスカから帰ってきました。
会場内の売り子さんがやたらとコスプレ率の高いのがコスカの特徴でしょうか(笑) ブタベのような絵描きにとってはそれだけで天国です。

ちょっと分かりづらいので、前のエントリーを5個ほどリンク張ります。

 とある学級(クラス)の眼鏡っ娘(いいんちょさん) (2009/11/01)
 真っ白から始めよう (2009/10/30)
 “みさと”と読むまちは二つある (2009/10/29)
 7ヶ月遅れの始動? (2009/10/28)
 これがホントの伽耶にゃんにゃん? (2009/10/26)

さて、直るかなー。直らなかったらどこのブログサービスに移行しようかしらん。




(追記)
このエントリーをUPLOADしたら直りました…なんだったんでしょう(^^;
ほかのサーバのメンテナンスの余波でしょうか。
 
11/01

とある学級(クラス)の眼鏡っ娘(いいんちょさん)

Category :
『水泳の秋』のときのおでこさん学級委員長キャラにしてみたらこうなった、ということで(を

s-津田沼あずさB

なわけで、こんな感じでいかがでしょー>ひでやんさん

ヘアバンドはともかく、黒ストを描くのは久しぶりなので、微妙に勝手が違うなぁ、と思いつつ(^^;



ちょっと時間が押してるので、いったん寝ます~。…駿河台を歩くのは疲れました。
 
  • « new
  • Home
  • old »