02
01月03月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

02/21

簡単なお仕事と言って

Category :
というか、セレブの影武者こんなに簡単につくっていいのか、と。

s-灯里1

というわけで、ゆずソフトの『のーぶる・わーくす』始めました。
今のところ、(自称?)一流のメイドさんの無茶横暴ぶりが大好きなのです。

…絵はメインヒロインのお嬢様、兼元灯里ですが(わは


ゆずソフト最新作『のーぶる☆わーくす』今冬発売予定


まだOP辺りだから灯里の描き方もよく分かってませんが…まぁいいや(えー
というか、セレブなお嬢様、と聞くとこういう構図をイメージしちゃう辺り、ブタベもテンプレートに慣らされてるのかも。

それにしても、灯里は髪型多いなぁ。4~5種類くらい?



そのうち「うにゃ」というタイトルと共にポニーテールのか○でさんボクっ娘を描いたりするのですよ、たぶん。

というか、グーグルIME、「ぼくっ」と打った時点で変換候補に『ボクっ娘』を出さないでください。グーグルの辞書がすごすぎて逆に怖いです。



先日のエントリーのたくし上げラクガキが、おもいっきりの反響になってしまってびっくり。

や、そこまで深く考えて描いてないですよー。

おっぱい描くのは大好きですけど、今回はそれがメインではなかったはず…なんですけどね~…(^^;

#メインテーマはあくまで『裸セーターの妖しさ』だったつもり
 
02/17

覆う物、隠す物

Category :
前回の裸セーター娘さんの絵が『裸』には見えないというご意見もあったので、ちょこちょことラクガキ。

s-2011オリジナル07A2

一応18禁っぽいので表ではトリミングしてます。


 
02/16

シチュエーションはご想像次第

Category :
2月の更新はまだ1度…ということで、せめて週一くらいは更新しろと言われてしまいました(苦笑)
今のお仕事は冬…特に2月が一番忙しい時期ということもあって、さすがに嚴しいですね~。

以下、暇を見つけたときに描いた2枚。…2枚が限界でした。


s-2011オリジナル05A
オリジナルの1枚目。
去年の春(四月のセーター)にもやった、裸セーターネタの女の子。

同じネタですが、女の子の雰囲気が違うとだいぶ印象が変わるかも、というお試し絵なのでしたー。

三つ折りソックスは単にブタベの趣味なのです。


s-2011オリジナル04A

こちらは1月25日の時のセーラー服娘さんの半裸バージョン。

肝心なところが見えてたり見えてなかったり。
 
02/01

【『夜明け前より瑠璃色な』 Short Story 「左門の制服」 by やまぐうさん】

Category :
やまぐうさんの1月11日の『夜明け前より瑠璃色な』(オーガスト)小文「制服姿を目の前に」を読んだ時、すぐ『これは絵描きブタベへの挑戦に違いない』と思って2週間。

やっぱり描いてしまう辺り、思惑に乗せられまくりなのでした(笑)
絵を描いてから、その絵に合わせてやまぐうさんに文章をいただきましたので、早速掲載いたします。


今まであまり見られなかった『さやかさんとトラットリア左門の制服』の組み合わせ、楽しんでいただければ幸いです。





【『夜明け前より瑠璃色な』 Short Story 「左門の制服」 by やまぐうさん】


「あ」
 古びた封筒のなかから出てきた一枚の写真に、さやかの手がぴたりととまる。二度目の月留学が目前に迫って、整理の手を休めてはいられないのに、見入ってしまう。

左門の制服を着たさやか


 十年以上も前、鷹見沢家が朝霧家の隣りに越してきて、トラットリア左門が開店した直後、ウエイトレスの制服を着てみないかと左門から直々に言われ、華美な制服に恥ずかしさもあったがあこがれが勝って、袖を通した。
 この姿に目を細めた左門やその頃はまだ修行に出ていなかった春日からウエイトレスのバイトをしないかと切に誘われたが、接客業はとても無理と固辞した。
 残ったのはこの写真だけ。記念にとカメラを向けられ、シャッターを切られた。
 誘われたことも、撮られたこともすっかり忘れていた。その当時はまだ両親とのゴタゴタから抜けきってなく、心が揺れていたから。
(……達哉くん、これ見たらどう思うかな)
 さやかにとって大切なのは、昔でなく今。従姉弟から恋人へ、大切な人となった達哉に思いが向く。彼の目を気にしてしまう。
(もう一度、今着てよってきっと言うわね)
 幻の声がはっきりと鼓膜を揺らすのに思わず苦笑する。
(着させて、それだけで終わらなくて)
 ぽっと両頬が染まった。
 昨日、月へ持っていく服をどうしようか選んでいるときにカテリナ学院の制服を見つけ、達哉に乞われたこともあって着てみせた。隣りあってベッドに腰かけ、高まった気分のまま彼に抱かれてしまった。
(きっと同じことになる。達哉くん……達哉に抱かれて、ああ、愛されて)
 胸をかき抱き、小さく身悶える。
 ウエイトレスになったさやかに合わせて達哉はウエイターの制服を着て、昨日よりも熱っぽく迫るに違いない。拒んでも、執拗に迫ってくる。拒みきれなくなって、ウエイトレスのまま身をつなげてしまう。
(ふふ、でも制服がないから、達哉はがっかりしちゃう)
 存在するのは写真だけ。さやかのための左門の制服はなく、いくら熱望されてもどうしようもない。
(見せて、がっかりさせるのも酷だし、これは仕舞っておかないと)
 そう思いつつ、封筒に戻すのがなんとなく惜しい。こんな自分もあったということを彼に知ってほしいと心の底で願っている。
「あ」
 ふと顔をあげ、時計が目に入る。写真を見て、思いに耽っているうちにずいぶんと針が進んでいた。進んだぶんだけ、地球にいられる時間が減っている。
 写真はそのまま、荷物整理に戻る。時折りちらっとウエイトレス姿を目に留め、身をほてらせる。もし達哉が入ってきたら、見られてしまってもいいと胸の奥を疼かせていた。




メインはさやかさんの学生時代の頃。少女の頃の初々しさみたいなものを絵と文章から感じれれば、と思います。

菜月・フィーナ・麻衣・エステルがこの制服を(オフィシャルで)着たときは、みんな黒のオーバーニーだったような気がしますが、さやかさんの場合はブタベの趣味で黒ストなのです。

それにしても、この制服はどのヒロインにも似合いますね~♪
 
  • « new
  • Home
  • old »