06
05月07月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

06/30

暑い日も『黒』を

Category :
暑いですね~。
ブタベ個人は暑さそのものは好きな方なんですが、さすがに仕事中だったり、絵描き中だったりは暑いと作業にならず。
ついでに、暑さで疲れたのか、バタンキューが続いてました。

暑さもろとも、絵も暴走気味…というわけにはいきませんが(えー

s-2011オリジナル32B

1週間くらい前に描いた絵。
ちょうど先週発売された某『あ○ぱん。』とネタがかぶっていたのでボツにしようかどうかとかなり迷ったのでした。

#結論。…いつもこんな感じの描いているんだから、パクリと言われることもないだろう(わは

で、下からの絵が今週の本題。

コメント欄での会話のあと、夏は白い服になるけど、『黒』で涼し気な服があったっていいじゃないか、という解釈になった挙句、こんな感じになりました。

s-2011オリジナル34G

あいかわらず、後ろは服の描き忘れ(苦しい

ちょっとゴスロリ風味な感じですね。肩丸出しのデザインなので、そこそこ涼しく見えるんじゃないかなぁ、と。

s-2011オリジナル34F

去年の夏にもこんな感じの服を描いたかなぁ、と思いつつ。今度はポニーテールに。
ほとんどおなじ絵なので、双子みたいな感じでしょうか。

s-2011オリジナル33E(統合)
どちらが天使か悪魔か…という感じもしますが。
個人的には金髪ツンデレ小悪魔風味な左の娘さんのほうが好みなのです。

#こういう二人絵にするとき、だいたいCanvasの恋・藍の二人が頭にある辺り、やっぱりあのソフトは偉大だったなぁ、と。


以下、すぽぽぽ~ん(?)のためご注意を。
…最近、このパターン多いなぁ。


 
06/17

にゃんこは電気ハニワの夢をみるか?

Category :
イエス、ほむほむ!(挨拶)

あまりにも右目の鈍痛が消えないので、病院に突撃したら「物貰い』と診断されました。
…処方は目薬程度で済んだのですが、眼を閉じるたびに痛むのはあいかわらずなので困ったことです。

ついでに役場に寄って住民税払って、痛い目にもあいましたが(えー



s-2011オリジナル31B

おパンツ猫さん。…あまりえっちぃ意味はないハズな絵です。

涼しげな服でおさげさん描きたいなぁ、と思っていたときに

s-2011-06-12 15.38.53

先週撮った写真を思い出して組み合わせたらこんなことになったという…

#写真の猫さんたちは何をやってるんでしょうねぇ…曇りだったので日向ぼっこでもないはずですが。


塗りは力を入れた割りにはあまり満足できてなかったり。
んー…どうしたものやら。

写真のうちの一匹が黒ねこさんだったので、オーバーニーも黒にしたのですが、白のほうが良かったかも(画面が白くなりそうですが)。

s-2011オリジナル31a2

結果。う~ん…微妙?

なんにしても、おさげさんは描いてて楽しいなぁ(わは



 
06/09

祭りは2ヶ月以上前に始まる

Category :
イエス、ほむほむ!(挨拶)

夏コミの当落が出始めましたね~…まだ2ヶ月以上先なのに、けっこう大騒ぎです。
#他人ごとだから言えることなのですが。

たぶん今年は8月のお台場にはいけないと思うのですが、どういう本が出るのか、いろいろ楽しみなのであります。
ここ最近のメロンやとらのあなは『まどマギ』が多いけど…どうなるのかなー。

あまり他人ごとにならなそうな気もする夏コミの予感なのでした(え
締切りは大事ですよね、うん。

それにしても、今年の夏、お台場のあの逆三角の中は人間の生きていられる環境なのでしょうか…電気が通っててもあの状態なのに…。



例によってオリジナル。やっぱりポニーテールは描いてて楽しいのです。

s-2011オリジナル30B2

そういう時期、ということもあり、ブレザーの上着なしの合服で描いてます。…もう衣替えもだいぶ進んでますが…。

s-2011オリジナル30B

二つ下のエントリー同様、うっかり服を描き忘れ…というのは冗談ですが、並べてみたらうまいこと隠れそうだったので、こんなふうになりました。
 
06/03

道しるべの先に

Category :
合言葉は「イエス、ほむほむ!」(何

はい、あいかわらずまどマギ熱…というより真ヒロイン・暁美ほむら熱の高いブタベです。

s-ほむら01A

アニメーションには出てきませんが、ほむほむツインテールバージョン。

s-IMG_3994.jpg

今日、大宮とらのあなに行ったときに買った、『まどマギコミックス3巻』ラストのツインテほむほむのあまりの可愛さに、当初予定を変更して描いてしまったのでした。

この私服、なんとなくまどかの魔法少女服を意識して…はいないのかなぁ。

ラストの魔法少女版ほむら、武器が変わってますね~。こちらはなかなかのかっこ良さ。
アニメに準拠しつつ、コミックスオリジナルはなかなか楽しかったです♪



私信>

ふじもとあきおさん : 描き忘れのどじっこっぷりを尊敬してます~(え えろえろ…多分ふじもとさんのミアにかかれば『ウチの姫様ならこんなの楽勝です!』と色々とそそのかしてくれるはず<マテ
 
  • « new
  • Home
  • old »