01
12月02月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

01/25

寄り道から始まるストーリー

Category :
寄り道だらけの絵描きがここにもいますが(^^;

s-つぐみ05B


『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売

というわけで、現在発売当日の午前3時半。4時間前まで仕事してたというのに、私は一体何をしているのやら(を

今日はお休みなので、午後にでも大宮のゲマ屋に…行けたらいいなぁ。体力が残っていれば。
 
01/17

Blizzard 包め世界を  尾根も谷間も白く煙らせ

Category :
言わずと知れた、松任谷由実さんの『BLIZZARD』より。

だから冬の温泉では湯気のせいで山も谷間も見えなくなるわけですね。そしてDVD版で見えてたり(ん?

s-2013オリジナル02A

というわけで冬ネタで一枚。
12日ぶりのおやすみということで、疲れきっていたせいで捻ったものにもならず、毎年描いている感じに。

マフラー、顎が隠れるまでしているのが可愛いですね~。
逆に息苦しいんじゃないかと思っていまいますが…。

そういえば、冬ネタの深浦雪奈@『冬のないカレンダー』も久しぶりに描きたいですねー。


眠いのでこれにて~…。




とりあえず、大阪市長のやり方は、やり過ぎというより『ただの暴走』としか思えない。

誰だ、あんなのに権力を与えたのは。
ああいう暴論を吐く輩は、言いたいことを言える『場』さえ与えとけばいいのに。

権力は万能の道具のようでいて、結局は使い手のレベルと技量を選ぶもの。
日本人は民主党政権で懲りてないのでしょうか。

自分の言うことが正しい、と思い込んでいる輩ほど始末におえないものはない。
大阪市民はとりあえず選挙民としての製造物責任をちゃんととってくださいね。
このままだと恥を晒すことになりますから。

『大・大阪』の名がほんとうに過去のものになってしまう前に。
 
01/02

夜明けの来ない夜は無いさ

Category :
松田聖子さんの『瑠璃色の地球』より。


歌声と歌詞に惹かれて時折聴くのですが、新年に聴くとまた格別。今年は去年よりも明るい年になってほしいですね。



というわけで、あけましておめでとうございます。
2013年もどうぞよろしくおねがいします。

今年の年賀用の絵はこんな感じになりました。…今年もあいかわらずになりそうな。

s-2013オリジナル01B

s-2013オリジナル01B2

蛇は去年ミニ竜描いたので、今年も、ということで。…マフラーつけてると首絞めてるようにも…。

下絵を描いてた段階では、ミニスカ巫女さんコスにする予定はなかったのですが、とある方からネタを頂いたので、ノリノリになってしまいました。

本職巫女さんがこんな格好してたら、別の意味で神社が混みそうだなぁ…。

 
01/02

歴史の舞台の年始め

Category :
昨日の元旦、知り合いの初詣に便乗して古都鎌倉の鶴ヶ岡八幡宮に行って来ました。

s-IMG_4777.jpg

ちびリースを発見(を

 
  • « new
  • Home
  • old »