05
04月06月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

05/05

衣替えの季節ですが

Category :
GWも終わると、近所の学校もだいたい夏制服になったりするのですが、その前にむしろ着るものを増やす絵を一枚。

凪11C
いつもラフに制服を着ている小太刀凪にきっちりとスクールニットを着せてみようという絵(をい

や、久しぶりにビジュアルファンブック見てたら、凪の制服って、冬服はブレザーの前を留めてないし(ニットも着てない)、夏服に至ってはサマーセーターを着ない(ブラウスのまま)、というパターン。
これはアレか、ニットを着ると、おっきな二つの山がいろいろ問題を起こす展開か!?
という意味不明な思考の末に上の絵になったのでした。
以下、小話。



大図書館の羊飼いSideShortStory「衣替え前に起きた惨事?」

佳奈「うぅぅ…しくしく」
凪「アンタねぇ…自分で着させといて泣いてんじゃないわよ」
京太郎「えっと…小太刀、状況がわからないんだが、なんで佳奈すけは部室の机に突っ伏して泣いてるんだ?」
凪「この洗濯板が、なんで学校指定のニットを着ないのかって訊いて来るから、そんなもの着てボタンとめると苦しくなるからよ、って答えたのよ」
京太郎「ボタンをとめると…ああ、なるほど」
凪「筧が何を納得したかは聞かないけど、そしたらこのまな板、自分のロッカーから替えの制服出してきて『小太刀さんもこれを着れば、その暴力的なお肉が小さく見えるわけですね(キラーン)』って言うから…」
京太郎「で、着てみたってわけだ。まぁ…確かに身長は佳奈すけとあまり差がないけど…」
佳奈「なんで着たら着たで余計に大きさが強調されやがるんですか!!」
京太郎「突っ伏したまま泣き叫ぶな、佳奈すけ。まぁ…気持ちは分からなくは…ないが」
凪「これ着ると、やたらと暑くなって汗かくから、ニットごと制服が肌に張り付いてくるのよね」
京太郎「これが噂に聞く『ちちぶくろ』というやつか」
凪「なにそれ?」
佳奈「あんなの都市伝説です! ほらーです! みすてりーです! もぎりとって『さすぺんす』にしてやるです!!」
京太郎「いきなり物騒なことを叫ぶな。というか、ジャンルがめちゃくちゃだ」

凪「ところで、いい加減コレ、脱いでいい?」
佳奈「勝手に脱ぎやがれです!」
京太郎「『品格のある乳』と滔々と語った佳奈すけがだいぶ荒んでるなぁ」
凪「ベニヤ板が何を叫ぼうと知ったこっちゃないわよ。ああ、そうそう一応言っておくけど」
佳奈「……なんですか、慰めなら、いらねーですよ」
凪「アンタ、衣替えですぐにクリーニングに出すから、って言ってこのニットを貸してきたわよね。」
佳奈「………………」
京太郎「佳奈すけが無言ということはそういうことなんだろうな」
凪「なんか胸のきつかったところだけ、思いっきりニットがのびちゃってるけど、秋になったらアンタこれ着る気なのよね?」
京太郎「佳奈すけの突っ伏した背中から、さっき以上の『どんより感』が漂ってるな」
凪「ま、鉄板のニットがどーなろうと、あたしの責任じゃないし」
京太郎「とか言いながら、脱いだニットを俺に渡すな」
凪「起きてこないからそこの十勝平野に返しといて。……ああ、筧くん」
京太郎「なんだ?」
凪「汗に濡れたニットで、こっそりあたしの匂いを嗅いでもかまわないわよ♪」
京太郎「するか、そんなこと!? って、もう出て行っちまったし」

京太郎「やれやれ。…佳奈すけ、とりあえずサスペンスはナシで現実を直視したほうが良いぞ」
佳奈「現実なんて嫌いです! あんな脂肪の塊、もげてキャンプファイヤーの火種にでもなっちまえば良いんです!!」
京太郎「起き上がっていきなりそれか。ってギザ!?」
儀左右衛門「あふぅ…おぅー、ないす」
京太郎「なにニットの上に座って満足気にサムズ・アップしてんだ!?」
佳奈「現実なんてみんな消えちゃえば良いんですーーーーーーーっ!!」
京太郎「窓を開けて叫ぶなよ…」




思いつきで書いたのでいろいろグダグダですが、絵描きはこういうイメージだった、ということで。

ネタとしては逆回しで、つぐみや佳奈すけにラフな格好のコスプレも面白いかもですね。
 
  • « new
  • Home
  • old »