03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

07/18

全身全霊、それは嘘偽りなく

Category :
ずいぶんと大仰なエントリータイトルになってしまいましたが、それは今回の絵との関連で(^^;

毎年、年に一枚くらい、全身全霊をかけて描く、という意気込みで描く絵があるのですが、今年はたぶんこの絵になるかと。

s-彩花1
今回はブタベのオリジナルではなく、早坂様の娘さん、彩花ちゃんを描かせていただきました。

彩ちゃん(と呼ばれると喜ぶそうです)については知っている方もいらっしゃるとは思いますが、説明については早坂様にお任せいたします。

今回の彩ちゃんは、ブタベが早坂様に無理を言って許可を得て描かせてもらったので、『ならば全力で描かねばならない』と思い、かなり気合いを入れました(“微えち”の許可ももらえましたし)。実際の出来に関してはともかく、色塗りは…普段の三倍の時間を使っていたりします。肌のレイヤーは、普段は3枚で済ませてしまうのですが(基本的に濃い色の部分ほどレイヤーが増える)、今回は肌だけでレイヤー数15枚。まさか肌にハイライト入れることがあるとは考えてなかったので、自分でびっくりです(笑) 
♯…大分うざったい文章ですが、興奮気味ということでお許しを(^^;

両腕で太ももを抱え込む、という構図は結構前から(去年、初めて陽菜を描いたころ…でしょうか)考えていたのですが、今回実現。赤ラインの入った白いスカートに太ももがうまく映えていると思うのですが、いかがでしょう。

赤いネクタイも可愛いですね。今回の基本カラーは赤なので、普段は水色プラス灰色(ブタベはアクアグレーと呼んでます)でシャツの影付けをしているのですが、今回は赤い方向でやってみました(その代わりにショーツはいつも通りで)。

描きながら緊張しっぱなしでしたが、思ったよりも可愛い彩ちゃんが描けたと思うので満足です。早坂様、ありがとうございます(^^) 

オフィシャルのある作品の二次創作よりも、他人様のオリジナルの娘さんを描くほうがよっぽど大変だなぁ、と痛感しましたが…、また何かこういう企画もやってみたいですね。

#え、管理人女性化計画? や、さすがにそれはちょっと(^^;

とりあえず白ストよりは白パンツ(謎)



で、私信です。

マク様>
>全体に漂う僅かな寂しさが一つ一つの台詞に重みを感じさせます
そうですね~。暗く重たいわけではないのですが、それぞれの台詞に伊織や瑛里華の気持ちがこもっていて、読む人に伝わってくるんですよね。これは絵だけでは絶対に表現できないもので、やまぐう様の文章の凄みを感じます。

いおりんは瑛里華にとって、手のかかる子供でもあり、困った父親でもあり、時に頼れる(かもしれない)兄でもあり、という感じがしますね。

>……どういう状況なのやら
陽菜のこの表情に関しては、やまぐう様や朝霧様が解を出してくれてますので(^^)
陽菜でなければ朋香でやるつもりだったのですが、なぜか陽菜になりましたね。う~ん、何でだろう…本編やった後だからかな?

ご心配、ありがとうございます。とりあえず殺されない程度に…がんばります(物言いが物騒ですが…)。

朝霧様>
>(ぷちSS)「風呂か食事か」(FORTUNE ARTERIAL)(悠木 陽菜)
なんともまぁ…孝平がずるい(笑) どっちにしろ食べるんですね(えー
むちゃくちゃ流されまくりな陽菜。きっとバスに入ってからようやく状況に気づくに違いない。

 「私が怒ります♪」

でも、陽菜のこの台詞もずるいですが(^^; ニコニコ笑いながら言うのがいかにも、ですね。

>不安げな陽菜ですが、何があったのでしょうか
実は、今回の陽菜の絵の元ネタは、陽菜の夏制服でのえちシーンだったりします。すぐにブラウス脱いでしまったので(アレはアレでいいのですが)、夏制服ならこういう半裸が無ければ、と思ったしだいなのでした。だから他のヒロインでは描けなかったという。

>好きな男の子には強気に出るタイプなのですよ♪
>それでも、じゃんけんに勝って、怒らせてみたい……
>どんなひねくれものですか、僕は。

 「むー、あれだけ言ったのに…この意地悪者っ、鬼畜っ、変態っ、ミジンコっ!!」

酷い言われようです(笑) でも、怒ったのも可愛い、なんて思う辺りブタベもひねくれものです。



某所で落とした陸上自衛隊中央音楽隊の『ゴジラのテーマ』の映像を見ていたのですが…やっぱりマーチングバンドって凄いですよね。一度、西武ドームでも見たのですが(陸自ではないです)、演奏しながら歩くだけでも凄いのに、あれだけ複雑な動きをするのがまた。



野茂英雄、引退。
近鉄時代から応援していた彼ももうリタイアの時期なんですね。トレーニングに真摯に取り組む方だったので、長くプレイすること自体は不思議ではないのですが、まさかここまでやるとは、驚きです。やっぱり『パイオニア』という称号の一番似合うプロ野球選手の一人ですね。

今はとにかくお疲れ様、と。
NOMOベースボールクラブなどの活動もありますし、彼の今後も楽しみです。さすがに日本プロ野球界には戻ってこないとは思うのですが、何かで日本の野球には関わり続けてほしいところです。仰木彬監督が存命だったらどんな言葉をかけたんだろうなぁ…とちょっと寂しくもあり。

野茂投手は多分、現代の野球小僧に一番物マネされた野球選手の一人に違いない(^^)
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

パンチラとニーソは正義…と言うわけで拝見させていただきました。
いつもの三倍の気合いがこもってますね(普段も気合いが感じ取れますが(^^;)
赤で統一する事によってかなりいい感じですよ(^^)

>もう夏ですね
そう、夏です。
夏と言えば海水浴、山登り、かき氷、すいか、夏休み、夏期講習、補習授業…etc。
と、考えれば考えるほど色々と浮かびます。
その中で何かネタにして書けたら…と思っていたりするのですが、はてさて。

>別の機会に
楽しみにしてますよ~。

微妙に覗くブラがいいのは私も同感です。これこそ微えちの極致と言えるかも。

>こういう曲でしたか
>手に取ってみようかしらん
いい曲ぞろいなんで、是非とも手に取っていただければ…と思います。
何せカーオーディオに放り込むくらいいい曲なんですから(^^)

>これはVISTAが導入されてるから
うーん、それは関係ないかも(^^;
パソコンを購入した時期にSDカードは最大何ギガ分あるか…って言うのも関係していると思うのです。

>運営されている方の方針
音楽を入れようか入れるまいかは今のところ考え中。
回線の事もありますし、何より今のブログは設定がややこしそうだから(爆)

>秋の声が聞こえてくるつばさ台で、さて二人は
さぁて、どうなるんでしょうね~。
えっちぃ話になるのか、それとも…。

>弓道着着せて弓持たせたいなぁ
またとんでもない事になってしまったようで…。
ああオソロシイ…。
やっぱり個人的にはラクロスのユニフォームかな~、などと思っていたり。

>二人一緒に
大樹「てことは香澄と桜庭との3…」
香澄・真理「んなわけあるかっっ!!」(どばかっx2)
大樹「いくらなんでもバスケボール&ラクロスのラケットの同時攻撃は無しだと思うぞ…」

…くわばらくわばら(汗)

>はだけさせるか
あの制服は複雑そうな感じですからねぇ。
スカート&下着だけって言う手もありそうですが。

>というわけで、お送りしました
たった今データ便にて受け取りました。
やっぱり宅ふぁいるやデータ便と言った転送サービスで送った方が確実かも知れませんね(^^;
ともあれ、お手数をおかけして申し訳ありませんでしたm(_ _)m

>たゆんたゆん万歳
楽しんでいただけて何よりです(^^)
今回は結構気合いが入ってるような気が…。
とは言え、やまぐうさんに数点指摘を受けているので、ちょっと手直しをして再アップしようかと考えています。
あと、よろしければ2、3点カットをお願いしたいなー…などと思ってみたり(マテ

 

再び業務連絡

例の小文ですが、ほんの少し訂正させていただきました。
またご覧になっていただけると幸いです(^^;

 

カラー絵はほんと、映えますね。赤いネクタイとスカートのライン、肌色に挟まれる白いパンツとそのシワが良いです^^;。あと、足首から先がちょっと大きすぎるように感じました。

 

ひでやん様>
>いつもの三倍の気合いがこもってますね
さすがに人様の娘さんを描く場合は下手なものは描けないですからね(^^;
普段が気合が入っているかどうかは…う~ん…(苦笑)

色を赤で統一するのは、最初考えてなかったのですが、うまく纏まってくれたので良かったかな、と思います。

>夏と言えば海水浴、山登り、かき氷、すいか、夏休み、夏期講習、補習授業…etc
そのたびにえちシーンが思い浮かんでしまうブタベっていったい…(汗)

>微妙に覗くブラがいいのは私も同感です。これこそ微えちの極致と言えるかも
見えそうで見えない、ギリギリのラインが『究極』ですからね。
完全に見えてしまうものよりは、この方が物語が生まれそう…と思ったり。

>パソコンを購入した時期にSDカードは最大何ギガ分あるか
なるほど。そういうのもあるんですね~。
存在するものより大きいものはさすがに設定しようがない…という事でしょうか。

>やっぱり個人的にはラクロスのユニフォームかな~、などと思っていたり
何からクロスのユニフォームだとスパッツがあるので、個人的には食指が(を
スパッツそのものが悪いわけではないのですが、スカートの下に履かれると絵描きとしての楽しみがないのですよー。

>大樹「てことは香澄と桜庭との3…」
さすがに真理も行久が泣くようなことはしないんじゃないかと(^^;
…そんな事態になったら大樹がさくら屋の親父さんに殺さ(略)

>スカート&下着だけって言う手もありそうですが
なるほど、そういうのはまだ描いたことなかったですね。
後はショーツの扱いとブタベが書いてえちぃくなるかどうかですが…うむむ。

>例の小文ですが、ほんの少し訂正させていただきました
ええと、確認したんですが…どの辺だかがイマイチはっきりしなくて(汗)
先に印刷しておけば良かった…。

やまぐう様>
>カラー絵はほんと、映えますね
FAのヒロインももっとカラーで飾ってあげたいんですが…さすがに手間がかかってしまうのが厳しい…。
カラーでやってないのは…かなでさんと朋香…かな?

>赤いネクタイとスカートのライン、肌色に挟まれる白いパンツとそのシワが良いです^^;
しわに目をつけるとは(を
塗り自体は適当に近いんですが、うまくしわっぽい物になってくれたので嬉しかったりします。
女の子がネクタイをしているのはとても好きなので、また描いてみたいですね。

>足首から先がちょっと大きすぎるように感じました
この辺はもはや癖になっていて…すみません。
普段からこうなってしまうんですよね…なんででしょう。
『ひぐらし』の原作の手みたいなものでしょうか。
この辺は今でも修正しようと思えば出来るんですが(^^;

 
 
  • « new
  • Home
  • old »