03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

07/22

ギンガムチェックでさわやかに

Category :
例によって、(世間の)三連休は地獄の三日間でした(涙) まぁ…人の休みの時間に働くのが商売ですから…とは言え、外食にいながら食事が出来ないのはどういうことなのかと小一時間(略)

せっかくの夏なのに、気分はまだ梅雨ですよ!? 今から週末の大垣花火大会に戦々恐々の日々なのです。そして相変わらずサービス残(省略)



s-2008神戸屋1
久しぶりにウェイトレス物を。ずいぶん前に、ブロンズパロットの制服で描いた女の子なのですが、今回は神戸屋の制服で。

もともとこの娘さんのモチーフは鳳仙エリスだったのですが…この描き方だと、去年のえりりんサンタと同じになっちゃいますね(^^; うーん…こういう絵の場合、太ももが見えてたほうが描いてて楽しい、と思ったブタベなのでした(笑)



私信です。

朝霧様>
>それにしても、足、上げすぎです
それはもう、早坂様に許可もらえたんで好き放題に♪

普段の色塗りは結構いい加減なんで、違いが分かっていただけると嬉しいです(^^)
その違いが、缶コーヒーのブルマンとドリップのブルマンの違いくらいあったら…良いんですけどね(笑) 多分、甲子園県予選のベスト32とベスト16くらいの差(を

ひとことシリーズの子、設定があったら是非に描かせていただきたいところです。部分的に美咲のイメージもあるけど、あの娘さんはツンデレ部分まったく無いですからねぇ(笑)

>陽菜の夏制服ですか~。確かに、すぐに脱いじゃってましたね。
重要なのは結果ではない、過程なのだ~…というわけで、着衣えちをやるならその過程もちゃんと(もはや意味不明)

>しまった、カウンターが来た(えー
ツンデレですねぇ(^^)

「………」
「い、いきなり黙んないでよっ!」 
「普段からそんな風に素直だったらなー、って思ってさ。なかなか可愛かったぞ?」
「な、何バカなこと言ってんのっ!?」
「あ、また赤くなった」
「あんたが変なこと言うからでしょうがっ」
「変か?」
「変でなかったら…なんだって言うのよ」
「本音」
「…~~~~~っ゛!!」
「俺に『可愛い』って言われるの、嫌か?」
「い、嫌じゃ…無いけど……すごく恥ずかしいよ…

ツンデレは難しい(苦笑)

早坂様の彩ちゃんのお話、いつか見てみたいですね♪

マク様>
>って自分で書いててよく分からなくなってきましたが
あ、大丈夫です。その捉え方でまったく問題ないですから。

普段の色塗りは、ひとつのパーツに一色しか置いてません(肌なら橙色の薄い色)。で、今回みたいに手間のかかるものは、さらに少しずつ濃い色を重ね塗りしています。
塗り方にはセル塗り(アニメっぽいもの)とギャルゲー塗りがあるのですが、ブタベがやってるのはギャルゲー塗りで、ぼかしながら色を塗っているので、柔らかい印象があるんですよね。

>やはり見えてしまうのが最近の流れ
んー、早坂様に駄目だ、と言われていればやめたんですけどね(今回の神戸屋みたいな絵にするつもりでした)。
ゴーサインが出てしまえばあとはノリノリです。

おしり周り(と言うかショーツ周り?)は一番最初に目がいく部分なので、なぜか気合いが入ったりします(笑)

ふみぃ様>
>ってそういえば今作ウエディングドレス誰か着てましたっけ?
多分いない…はず? …そう言えばなんで誰も着てないんだろう…今作の八月の方針?

遅ればせながら、ブログ三周年、おめでとうございます(^^)
お祝いに、元気になるような絵を何か…って、誰を描いたらいいんだろう…陽菜辺り?



さて、とりあえず寝ます…。

明日から三日連続でフードコートのほうのお仕事ですが…これは何の懲罰ですかっ!? 俺が何をしたっ!!? 拷問以外の何だと(略) その前に今日のお休みを楽しむことにしましょう…。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

神戸屋さん、拝見しました~。
この子の髪の毛ってもともとショートなんでしょうか?それともまとめてるんでしょうか?どうにも気になります。


座り絵の場合、神戸屋なら太ももは見えてなくても全然オッケーです。おまた開きの場合だとまた違ってはきますが。ちらっとニーソとかガーターが見えたり(ry

 

>この子の髪の毛ってもともとショートなんでしょうか
ショートボブ位で考えてます(真菜と真理の中間くらい?)。それをリボンでまとめてる…くらいでしょうか。
いつもはリボンをつけさせる場合は髪は長めなんですが、こういうのも好きなんですよね。

>おまた開きの場合だとまた違ってはきますが
さすがにウェイトレスものでそれはあまりやらないとは思うのですが…(^^;

個人的に、履いているのはたぶん肌色のパンストだと思います。それをどうするかはひでやん様次第?

 
 
  • « new
  • Home
  • old »