03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

08/03

Canvas3-木通遊佐-

Category :
s-木通遊佐
やまぐう様からコメントを頂いたので、遊佐嬢です。バストサイズの割には大して大きく描けてませんね(笑)

上着を取ったジャンパースカートがどうなるのか、よく分からなかったので、よくある形になりました。考えてみると、ブタベの中には『お嬢様+ツンデレ』のイメージがまったくないので、キャラクターがまったく掴めないので四苦八苦。こういう絵があとになって黒歴史になっていくんですね(を
まぁ…この辺は本編が出るまでのお楽しみで。

それにしても、繚乱学園という名前だったり、それぞれ妙に読みづらい名前だったり(遊佐の苗字の読みは“あけび”です)、『七つの奇跡』だったり…なんか、本作のイメージがCanvasシリーズそのものの三作目ではなく、『赤いCanvasシリーズ』の続編ぽいなぁ、と。あえて田舎を舞台にした『ほっこり感』がどう出てくるのやら。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

出たな偽エリス(違
と、言うわけで拝見しました。
私から見れば何だか「NorthWind 」っぽいイメージがあるんですが。
ともあれどんな感じになっていくのかおいおいわかっていくでしょう。

>上倉家の血筋が混じってたり
と言うより鳳仙家の血筋でしょうか。アンナ叔母さんの傍系か、あるいは…。

>こちらだとなんだろう…
名古屋の地方CMも気になりますね~。
ただ最近旅行したとき地方のテレビを見る機会があるのですが、ほとんどが全国版のCMが占めていて純粋な地方CMがあまり見かけなくなっているので寂しさを禁じえなかったり。

>紗奈は紗奈ですから
い、一体何をなさる気なんですかっ。
気になる反面期待していたり。

>彩を弄くる同志として
や、どちらかって言うと優奈の手下と言った感じですね。
いつも彩に押されっぱなしなのでここで主導権を握ろうとする魂胆が…。

彩「くっ、優奈の威を借る隆之め…」

>プラットフォームに制限される
そうなんですよねぇ…色々と設定やら何やらで手間暇かかるし。
ただ、あの時は公開して楽しむ手作り感を純粋に楽しむことが出来ましたからね(^^;

>Youtubeやニコニコで検索
そう簡単にあるわけが……
ありました。
あることはあったんですが、ニコニコは男子のみYoutubeは外国の投稿が多いですねぇ。
うーん、どうしたもんかしらん。

>高津原五十鈴
って、何者…と思ったら天神通りのお嬢様だったんですね…つか、もう二巻出てるのかしらん(^^;

>そこはひでやん様の文章ですし
ま、まぁそう言っていただけると…(^^;
いくらNGなテーマから外れているとはいえ、ブタベストさんをどん引きさせたり怒らせたりでもしたらどうしようかとびくびくしてました(汗)

>香澄のプロフィールの変更追記
改めて転載許可ありがとうございます。
確かにあの時はイラストに簡単な設定やお話をつけるだけでしたからねぇ…(遠い目)
イラストをのっけたい所ですが…うーむ、どうしよう。

>ぜひぜひその方向でお話を
うーむ、こっちもどうしましょ(^^;
ネタはあってもどういう風にお話を進めていくか…悩みます(汗)

 

■やまぐうさん
>じっくり進めていこうかなと。
どういう経緯でえっちぃお話に持っていくか…楽しみですね(^^)
ウチサイドポニーのチアでえっちぃお話を書こうかしらん。

 

木通遊佐・・・・・・設定だけ見るとエリス+麻巴というハイスペックですね。しかも主人公の先輩で『お嬢様+ツンデレ』・・・うーんお姉さんキャラでおっとりじゃないのが減点ですが(悠姉さんも理事長代理もおっとりでしたから^^;)多分おっとり担当の先生キャラも出るんでしょう!そう思いたい(汗)

>『赤いCanvasシリーズ』の続編ぽいなぁ
サブタイトルの「白銀のポートレート」とどう絡むかが焦点ですね。確かに前3作は首都圏が舞台だっただけに田舎風の空気が出るといいですね・・・

では

 

Canvas3な話

 
「先輩の胸、名前の通りにゆさゆさ揺れますね」

「……」

――
というねたは本編にもあるのだろうか:-)。

 

ひでやん様>
>出たな偽エリス(違
いやいやいや、さすがにそれは(笑)
主人公より大人なキャラですし~。

>「NorthWind 」っぽいイメージがあるんですが
舞台が北だから…でしょうか。
果たしてふみぃ様の舞台探訪で見られたような場所がまた出てくるのかどうか(笑)
NWもC3も、一応F&Cつながりではあるんですね。

>鳳仙家の血筋でしょうか
んー、アンナさんはフランスの人ですからねぇ…エリスのほかに兄弟がいればそれもあり得ますが。
舞台設定で、1・2に対して何年後なのかも楽しみですね。


>い、一体何をなさる気なんですかっ。
というわけで、紗奈のお話はあんな感じになりました~。読んでいてノリノリになってしまいます。

>彩「くっ、優奈の威を借る隆之め…」
下僕1号の下克上…といった感じでしょうか(笑)
実際に着たらどうなるんでしょうね~。彩さんの髪型で描いたイメージがまだ湧いてませんが…。

>あの時は公開して楽しむ手作り感を
AS作家さんたちが割拠していた時期ですしね(今はどうなのか分かりませんが…)。
作る人、感想を書く人、いっぱいいてとても楽しい空間でもありました。

チャット会はさすがに明け方になってからの参加になりそう…。

>ニコニコは男子のみYoutubeは外国の投稿が多いですねぇ
著作権に絡まないようなものは結構簡単に見つかるんですよね、こういうのって。
まぁ…最近はニコニコも規制が厳しくなって、今後どうなるのか分かりませんが。

>>高津原五十鈴
>何者…と思ったら天神通りのお嬢様だったんですね
二巻出てますよ~。お嬢様の理不尽ぶりが楽しめます(を
個人的にはお嬢様の辺りではなく、お祭りのお話が好きかなぁ、と。やっぱりおっさん万歳。

>ブタベストさんをどん引きさせたり怒らせたりでもしたら
怒ることはないかと思うのですが、反応しづらい文章の場合は、普通にスルーしますから(^^;
ひでやん様はじめ皆様も、ブタベの絵でも反応しづらいものもあるでしょうし~。

>イラストをのっけたい所ですが…うーむ、どうしよう
香澄は最近のだと半裸しかないですからねぇ…描きたい所ですが、3人娘等々全員描くのはさすがに大変(汗)

>ネタはあってもどういう風にお話を進めていくか…悩みます
三人が絡むお話だとかなり難しそうですしね~。

銀狼様>
>木通遊佐・・・・・・設定だけ見るとエリス+麻巴というハイスペックですね
予告しましょう。たぶんブタベはプレイしたら遊佐に高確率で落ちることでしょう(笑)
設定だけで落ちることが分かるすばらしいヒロインです。

おっとりお姉さんキャラも好きなのですが、へたれ主人公の尻をひっぱたくのも好きなブタベなのでした(霧さんはその辺が弱いのが困った)。先生ヒロインもありそうですね~。顧問が誰になるのか、楽しみです。

>サブタイトルの「白銀のポートレート」とどう絡むか
白銀は舞台ですよね。ポートレート…やっぱりヒロインの肖像画がキーになりそう。七つの奇跡とどう絡ませていくのか、結構なぞが多いなぁ、と。

撫子学園って、どこの辺りなんでしたっけ。1のときは山梨辺りかなぁ(甲府)と思っていたのですが、2で海が近いことが分かって横浜付近で推測…になりました。4があるかどうかはともかく、同じシリーズで瀬戸内みたいな風景のところが舞台、というのも見てみたいですね。

やまぐう様>
>Canvas3な話
>「先輩の胸、名前の通りにゆさゆさ揺れますね」

おおおおっ!? いったい遊佐がどんな反応するかも楽しみですね(笑)
黒歴史になること覚悟のうえで、やまぐう様、お話書いてみません?(^^;
そしてブタベも覚悟の上で絵を描くという<マテ

オーガスト作品だったら、たぶん普通に主人公がこういう台詞を吐くと思うのですが、Canvasシリーズだとさすがに難しいかと。今回の主人公がその方向だったらある意味革命的ですね。

 

Canvas3な話(ねたの使いまわし)

 
「先輩がもし『遊佐』という名字の人と結婚したら、本当に『ゆさゆさ』ですね」

「……」

――

>黒歴史になること覚悟のうえで、やまぐう様、お話書いてみません?(^^;
書いたものが黒歴史になるのはまったく構わないのですが、まだ出ていないゲームの話を書いて自分のなかで世界を作りすぎてしまうと、実際にプレイしたときゲームの世界と自分の世界とが食い違ってその結果ゲームにのめりこめなくなる、という可能性があって怖いのです。ゲームを目一杯楽しむには事前情報も程々でいいと思っているくらいですから。

逆に、ゲームにそれほど期待しない、ゲームを買わないかもしれない、ということならば勝手に話を書いて楽しむのも吝かではないです。そして今のF&Cにどれくらい期待できるかというと……^^;。

>今回の主人公がその方向だったらある意味革命的ですね。
「Canvas3な話」で書いたセリフは実は主人公でなく、長橋涼が胸の無さをやっかんで遊佐先輩に言ったのかもしれません^^。

 

>本当に『ゆさゆさ』ですね
反応しづらそうな前部長の顔が思い浮かびます(笑)
果たして遊佐先輩はいじられ系なのかなー。


>実際にプレイしたときゲームの世界と自分の世界とが食い違ってその結果ゲームにのめりこめなくなる
なるほど…そういう問題もあるんですね~。
C3を買うかどうか…難しい問題ですねぇ…ブタベも買うかどうかかなり怪しいんで…。最近のF&Cは方向性がよく分からなくなってるような気がしますが…うむむ。

もし書いていただいたとしたら、やまぐう様の文章でプレイしたくなってしまう、という本末転倒が予想できるブタベなのでした(笑)

>長橋涼が胸の無さをやっかんで遊佐先輩に言ったのかもしれません
…ありそうですね~。ということはレズっぽいシーンに期待が(を

涼はたぶんプレイするまで描かないだろうなー、と思いつつ。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »