04
03月05月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

08/18

チリも積もれば竹内麻巳?

Category :
というわけで、今回の絵でブタベが描いた麻巳が(通し番号で)50枚目になりました。コミックス版で“竹内部長”が出てきたときは、まさか50の大台に届くとは思いませんでしたが…それだけ魅力的なキャラクターだったということで(^^;



マク様から、竹内麻巳SS『彼女が来ない理由』での麻巳の髪型を教えていただいたので、早速一枚(仕事中もこの絵のことばかり考えていたような)。50枚目になることが分かっていたので、思いっきりふりふりなものになりました(笑)

s-麻巳50C1
お話の第二節の

「もう」
 最後は麻巳も気付いたようで、照れ隠しのような響きがあった。


といったあたりのつもりで描かせていただきました。その直後に麻巳の服装の説明があるのですが…ここまでフリルたっぷりにするべきではなかったかも(笑) 喫茶『やどりぎ』制服のイメージが強かったかなぁ、と思います。まぁ、フリルは描いていてとても楽しいので、記念の絵のブタベのワガママ、ということでお許しください。

上のは、ブタベのイメージではレモンイエローのインナーとスカートの上から白いワンピースを着てもらっている感じです。
s-麻巳50C2
ただ、文中では、『白いワンピース』という表現なので、こちらのほうが合っているのかも、と思います。どちらが良いかは皆様次第ということで(そもそもマク様に『こんなんじゃない』と言われてしまったらオシマイなのですが(汗))。

それにしても、最後のシーンの浩樹は、主人公の役得とは言えうらやましい(笑)



で、短く私信です。

マク様>
麻巳の容姿についての情報ありがとうございました。おかげで楽しい絵になりました(^^)
グレートホーン…またずいぶんと強烈な(汗)
でも、この件はあまりお気になさらずに。今回はブタベが絵描きだからこだわっただけで、普通に読む分にはそこまで細かく描写する必要はないと思います(説明くさくなってしまうので)。
下ろした髪をポニテにする、という浩樹の行動もあるので、ストレートなのはわかっていたんですよね。だから、本当はブタベがちゃんと読み解くべきで。

『北へ…』の衣装も好きなんですよね。今回は直近で似たような形の衣装を描いていたので(麻巳ではないです)、若干違うものにしてみました。あの衣装もまた描いてみたいです♪ 浩樹と付き合うようになったあとの麻巳の(夏の)普段着っぽくて使いやすいかも(笑)

>御菓子さんスタイルはまだですか
んー、とりあえずあのお方の動きを待ってます(ここを読んでない可能性のほうが高いのですが)。ブタベが伽耶さんを描いてもどうも可愛く描けないんで…(この辺は上手い下手ではなく、センスの問題)。

ちなみにブタベが伽耶さんにはまったのは、某所の人気投票インタビューSS(笑)が原因で。殺戮しかしてないのにどうしてはまったんだろう…(^^;

制服関連…児玉先生が陽菜のプリム服をどう描いてくるかに興味津々なブタベなのでした。



お盆のドタバタ営業は無事終わりました。特に事故もなく一安心…なのは良いんですが、お盆が終わったとたん、学生陣は出られなくなるので、今度は人手不足でギリギリの生活になること請け合い。そのうち更新が止まったら済みませんです。

完全に止まってしまったら、お急ぎの場合はWebメールか携帯メールのほうにお知らせくださいませませ。



コミケは皆様楽しまれたようですね~♪ そこに行けないのがなんとも悔しい。
とりあえず、今回のキーワードは『翠のお尻』ですか?(違)

エステルルート、翠ルートそれぞれプレイするのが今から楽しみです。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

まずは麻巳絵50枚目、おめでとうございます。
イラストを拝見していると麻巳に対する愛情がこちらにも伝わってくるのですよ~(^^)

>それなりに涼しく…なってたのかな
今日…と言うよりもう昨日ですが、車内や家では暑かったものの、外はそれほど暑さを感じませんでした。
やっぱり夏の終わりは確実に近づいているようで。

>コータローがまかり通る
また懐かしいものを…と言ってもタイトルしか知らなかったり(爆)

>投げがあったほうが面白いですね
ですね。
投げ=柔道では無いですけど、投げは柔道の技では別格だと思います。

>最初の階段のシーンからして
鋸はダメですか(マテ
それはさておき、あの階段のシーンとイラストからすべてが始まりましたからねぇ。
やっぱりあのシーンとイラストは何かを惹きつける力があったのかも知れません。

>彩のほうが支えられている部分が
言われてみると確かに…
彩「ちょ、ちょっと待ちぃや」
なんやな。
彩「そんな筈ないで~隆之は私がおらんと全然ダメなんやから。この前かてスタフ(運転手用時刻表)を…」
隆之「ちょっと、俺の不利益になるような事をバラさないでよ」
彩「ホンマの事やん。大体あんたは…」

~しばらくお待ちください~

隆之「…すんませんでした」
彩「ホンマ、しっかりしてや。と、言うわけで今日は飲みに行くで。あんたの奢りで」
隆之「へいへい。でも飲みすぎるなよ…って、先に行ってるし」
…大変やね。
隆之「まぁね、仕事上では先輩だし。でも…」
でも?
隆之「あいつをフォロー出来るのは俺くらいだし。職場じゃ彩担当って言われてるからな」
そうやってお互い支えあっているんやね。俺もあやかりたいもんですな。

>あのデータ消失
あれには本当にヘコみました(苦笑)
ただ今回のデータ消失はパソを買い換えた際データを移すこと自体していなかった…と言うか忘れてしまいましてorz

ストーリー自体は頭の中にかろうじて残っているので、何とか文章にしようと思います。

>今のPCはやたらと不安定
何だか爆弾を抱えているようで(汗)
データ消失を防ぐにはこまめな保存しか防衛策は無いですからねぇ…。

>フルカラーがメインのほうが正しいんですが
まぁ確かに…。
でもさまざまなイラストを見る事が出来るので、私は好きですよ(^^)

>どうやっても調整がうまくいかなくて
そうなんですよー。何故かゆがみの画面を開いても拡大出来ないし、どうやってゆがませていくか、うまくいっているのかわからないし(汗)
だから今回のエンブレムは適当にゆがませたやつを使用しているのです(^^;

>あと…三人、でしょうか(^^;
ダメ出しだなんてとんでもない。
リボンとか黒髪ロングちか大きい胸とか…香澄の魅力が十二分に伝わってますよ(^^)
次は彩ですが…ショートボブ(B案で良かったんかしら)が良さげだそうで。

>どんなお姉さんなのやら
具体的な設定はまだ考えていないところです。
てるてるの頼子姉と草介を足して二で割ったような性格…と言ったところでしょうか。

>連れ込んだのは誰かな~?
そやな~あんた、あっちこっちで種まきしてるもんなぁ…w
大樹「ちょっと!誤解を与えるような事を言うな!俺は香澄としか…そりゃ、彼女を山の上とか体育倉庫に連れ込んでやったのは認めるけど…」
ゴメンゴメン。ちょっと誤解を与える発言やったね。でもさ、あっちこっち彼女を連れ込んで…あんたの脳は何処にあるねや。
大樹「なにを言って…元はあんたが…」
あっそう、そう言う事言うんや。そんなら今からあんたの義姉ちゃんに頼んで指導してもらうわ。
大樹「か、カンベンシテクダサイ…」
…相当怖い思いしてるみたいやね(^^;

大樹の名誉のために言っておきますが、大樹は香澄を差し置いて他の女性と(中略)するようなことは一切ありません。
香澄「なぁに、この中略は」
や、倫理上芳しくない表現なんで(^^;

 

業務連絡~

小文置き場において、新しい小文をアップしました。
また覗きに来てくださいな。

それでは |彡サッ!

 

>まずは麻巳絵50枚目、おめでとうございます
ありがとうございます♪
麻巳への愛情…感じ取って頂けているととても嬉しいです。まぁ…まさか最初はこんなに描くとは思わなかったんですけどね~(めがねっ娘ですし)。
麻巳は汎用性が高いので、いろいろと描けるのがやっぱり数が多くなった理由だとは思うのですが…ほかに描いている方ってあまりいないんですよね(^^;

>やっぱり夏の終わりは確実に近づいているようで
去年のこの時期に京都行ったときも、屋上で絵を描けましたから、やっぱりそういう時期になってるんですね。
どうも最近やたらと雷が多いのが困りものですが(^^; 次は台風の季節…でしょうか。

>>コータローがまかり通る
>また懐かしいものを…と言ってもタイトルしか知らなかったり
扉ページが毎回水着だったので楽しみに見ていたのです(えー
ちなみに、結局どう終わったのかまったく分からないブタベなのでした。

>投げは柔道の技では別格だと思います
たぶん、投げはストレートフラッシュくらいのレベルで、ポイントを稼ごうとするのはツーペアで勝ち続ける感じ、でしょうか。
どかんと一発、のほうが見ていて面白いんですよね、やっぱり。

>鋸はダメですか
スポーツバッグから生首が出てきそうなので駄目です(^^;

ともかく…今考えてみると、あのシーンからしてすでに微えちの方向性はブタベの中でも固まってたみたいですね(苦笑)
あの絵は色塗りも含めて今でもお気に入りです。

>隆之「あいつをフォロー出来るのは俺くらいだし。職場じゃ彩担当って言われてるからな」
良い関係ですね~(^^)
彩担当…猛獣使いですか?(問題発言)

>今回のデータ消失はパソを買い換えた際データを移すこと自体していなかった…
それはまずいですね…ブタベも再インストの際、残すつもりだったDドライブのデータが消滅した悪夢が…ううむ、これは早くコピーせねば。

時間が経って、頭の中で熟成されてより良いストーリーになったらいいですね♪ 期待~期待~。

>でもさまざまなイラストを見る事が出来るので、私は好きですよ
ありがとうございます(^^)
まだまだ課題だらけのブタベの絵ですが(とある方経由からお聞きした、ある絵描きさんのブタベの絵についての指摘がまさにそのとおりで、凹んでたり。でも、がんばるのですよ~。

>今回のエンブレムは適当にゆがませたやつを使用
案外それで良かったのかも(^^;
ブタベの絵の服のしわとかもかなりいい加減なのですが…大丈夫なのかな(苦笑)

>次は彩ですが…ショートボブ(B案で良かったんかしら)が良さげだそうで
結構雰囲気が好きになってしまったんで、あの方向がいいかな、と思います。
明日のお休みあたりには完成させたいところです。

>てるてるの頼子姉と草介を足して二で割ったような性格…
周りを巻き込みまくりのはた迷惑なお姉さんになりそうだ(笑)
でも、それでみんなが楽しく笑えるのが頼子さんや草介のすごさで…そんな感じになりそうですね。

>大樹の名誉のために言っておきますが、大樹は香澄を差し置いて他の女性と(中略)するようなことは一切ありません
んー、そういう方向の話になるようだったら絵を描きませんから大丈夫ですよ(笑)

さて、次の大樹と香澄はどこでゴニョゴニョ。

>小文置き場において、新しい小文をアップしました
拝見しました~。
部分部分で分かりやすい記述が増えていて、より読みやすくなりましたね(^^)

 「彩ちゃん、お姉ちゃんは悲しいです。このような荒んだことを言うなんて…」

の台詞がすごく好きだったり(笑)

 

今日の大阪は日差しも柔らかく、風も吹いているせいかそんなに暑さを感じないです。
おかげで今日はクーラーを一切付けておりません。

>麻巳は汎用性が高いので
ですね。色々な麻巳が見られて見るほうからしても楽しかったり。
一番のお気に入りはイーゼルストライクの絵だったりするのですが(爆)

>次は台風の季節…でしょうか
台風かぁ…いやじゃなぁ…
と言っても、これは絶対に避けられないのですが。
でも旅行に行く日は来てほしくないのが正直な感想です。

>結局どう終わったのかまったく分からない
いつの間にか終わってしまいましたもんね。
一体どういう終わり方をしたのやら…。

>どかんと一発
ふむ、投げはストレートフラッシュでポイントはツーペアで…いい事を言いますね。
一緒にしたら怒られるかもしれませんが、柔道とポーカーは何か似たようなものがあるような気がします。

>スポーツバッグから生首が
ひいぃ、それは恐ろしい(汗)
でも鉈を持っていても十分オソロシイ気が(^^;

>ブタベの中でも固まってたみたいですね
さらにえちぃのにしてしまったのは私の責任ではありますが(苦笑)
あの絵ですでに完成されていたのかも知れませんね。

>彩担当…猛獣使いですか?
隆之「や、その通りかもしれんな」
そうなん?
隆之「あいつけんかっ早い上にたま~に暴走する事があるからな。そんな事にならないように職場からサポートするように言われてんのよ」
それじゃ、付き合ってるってことは…
隆之「みんな知ってる。つか、公私ともにあいつを大人しくさせるのは俺しかいないって、上司も先輩も言ってるから…ただあいつはみんな知らないと思っているようだけどね」
職場から公私ともに猛獣使いを任されているとは(^^;

>期待~期待~。
またそんなプレッシャーを(^^;;;
ともあれ、何とか頑張ってみます…。

今回の事でバックアップは重要であることを改めて痛感しました。
ただ今後この教訓が生かせるか否かは怪しいもんですが(マテ

>絵についての指摘がまさにそのとおり
確かにヘコむ事もあるでしょう。しかし人の意見は十人十色。良いと言う人もいれば、厳しい指摘をする人もいるものです。
厳しい指摘はヘコみますけど、それは描く人にとってプラスになるヒントが秘められていますから。

>大丈夫なのかな
ま、まぁ大丈夫かと…(^^;
本当ならリアルに徹したらいいんですが、そうなると際限つかなくなっちゃいますからね。

>明日のお休みあたりには完成させたいところ
どのような感じになるのか、すごく楽しみなのですよ~(^^)

>巻き込みまくりのはた迷惑なお姉さん
おそらく周囲にいたずらして旦那さんに怒られるようなお姉さんになりそうですね。
そんなお姉さんと優奈が意気投合して…
大樹「カ、カンベンシテクダサイ…」

>次の大樹と香澄はどこでゴニョゴニョ
うーん、どこにしましょうか。
しばらくはストックした分を出すつもりでいるので…。

>より読みやすくなりましたね
ありがとうございます(^^)
今日改めて目を通してみたのですが、ちょっと文法・表現で不具合なところがあったのでちょっと訂正させてもらいました。

イラストは…どうしましょ。
以前いただいた三姉妹のイラストを掲載しようと考えているのですが。

 

日をまたいでしまった…

>今日の大阪は日差しも柔らかく
大垣も過ごしやすくなりました。クーラーをつけずに寝られる、というのはなんとも快適で…良い季節ですね♪

>一番のお気に入りはイーゼルストライクの絵だったりするのですが
携帯の中にあるのを見たときはビビリました(^^;
や、正直、ブタベ自身としてはそこまで良い出来ではないんですが…気に入ってもらえるのは嬉しいんで…良し、かな?

麻巳ちゃんの番号が何番まで伸びるかはブタベ自身も分からず(笑)

>でも旅行に行く日は来てほしくないのが正直な感想です
そしたら長野方面が良いかと。あそこはアルプスのせいなのか、地元民が『信濃は絶対に台風が来ない』と豪語していたんで(^^;
台風が来ていたら、さすがに海沿いはまずいですね。

>でも鉈を持っていても十分オソロシイ気が
鉈を持ってる女の子は宝探しに行くだけだから大丈夫なんじゃないカナ、カナ?<マテ

武器少女、というのは普通、凛々しくてカッコいいイメージなのに、どうして鋸だと恐ろしくなるんだろうと>某アニメのせい

>さらにえちぃのにしてしまったのは私の責任ではありますが
煽ったブタベのせいでもありますが(笑)
まぁ、今でも楽しんでいるので、良しということで~。

 香澄「うぅ…恥ずかしいことばっかりさせられるのはいやだよ~」

メインヒロインの宿命と思ってあきらめましょう(えー

>>彩担当…猛獣使いですか?
>隆之「や、その通りかもしれんな」
上司から猛獣扱いされる彩さんが不憫(^^;

個人的には彩さんにロングスカートを履いてもらいたい、と思うのですが…殴られそうですしねぇ(笑)
♯Canvas2で浩樹が描いた霧さんの絵みたいな感じ?

>またそんなプレッシャーを(^^;;;
いつもの仕返しです~(嘘)

>今回の事でバックアップは重要であることを改めて痛感しました
外付けか何かのHDD(本体と同容量)を用意して、何かのソフトウェアで自動的にPCの中身全体をバックアップする…という時代が来ればいいんですけどね~。
HDDの値段も下がったんだし、出来ると思うのです(安全安心を担保する、と考えればそれなりの価格でもいけると思うのですが…)

>それは描く人にとってプラスになるヒントが秘められていますから
そうですね~。そうなるように頑張ります~…でも、女性の胸の描き方のバリエーションなんてどうすれば?(汗)

>>明日のお休みあたりには完成させたいところ
>どのような感じになるのか、すごく楽しみなのですよ~(^^)
というわけで、昨日付のエントリーのような感じになりました。
ブタベのイメージはこんな感じで固まってしまいましたが…どうしましょう。

>おそらく周囲にいたずらして旦那さんに怒られるようなお姉さんになりそうですね
被害が主に大樹に向けばそんなこともなさそう(えー
さて、大樹の人体実験の果てにあるのは。

>>次の大樹と香澄はどこでゴニョゴニョ
>うーん、どこにしましょうか
秋ネタはすでにいくつか出てますしね。
じっくり構想を寝る時間…かもしれません。
…ぱっと思い浮かんだのは、屋上・教室・保健室でした…(^^;

>以前いただいた三姉妹のイラストを掲載しようと考えているのですが
け、掲載自体は問題ないです。絵がかなり適当な感じにはなってしまってますが…(^^;
文章のイメージ、としては大丈夫なのでしょうか。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »