03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

08/22

夏と秋の境目

Category :
昨日の東海道本線で撮った写真から二枚です。

s-P1030685.jpg
大垣駅7番ホーム(樽見鉄道にも使われるホーム)、を歩いている駅員さん(車掌さんかも?)。駅員さんのこういうところを歩いている後姿って、なぜか好きなんですよね。

s-P1030687.jpg
清洲と名古屋の間で取った車窓(庄内川を越えてるかも)。
夏の入道雲の頭を切り取って、低い空に並べた感じが、なんとなくイバラードの雰囲気に似ていて面白かったり。この雲が、どんどんうろこ雲やいわし雲になって、高層雲が目立つ秋の景色になっていくのかな、と思います。

ちょこちょこ話には出してますが、ぼちぼちブタベも異動の時期に入るので(直近の店長会議でそういう時期だ、という話が出たらしいので)、『この路線の空を見るのもあと何回かなぁ』と思いながらの名古屋行きでした。次の任地が、名古屋とらに気軽に行ける場所とは限らないんですよね、やっぱり。ここ最近の三店(蒲郡・瀬戸・大垣)が、比較的名古屋に行きやすい場所だっただけに、そろそろ行きにくくなるんだろうなぁ、と思いつつ。

とんでもない距離に飛ばされると分かったら、速攻で登山に行くかも(笑)



s-aya3.jpg

以前の鳴滝彩さんの絵の描き直し。ひでやん様とお話しつつ、若干髪を伸ばしました(ショートボブくらい)。

シリーズの中でも比較的年齢高めのお姉さんタイプなので、意外に似合う(^^)

ノースリーブの洋服を着ている女性を見るのもそろそろ終わりだなぁ、と思うとやっぱりもう秋ですね~。冷し中華がまったく売れなくなりました(苦笑) かといって、8月末で販売終了、にすると『なんでもう止めるんだ』というクレームが毎年発生するのですが。

♯冷し中華がなくなって、一番ほっとするのが『マヨネーズを頂戴』という声に対応する必要がなくなること。そんな中京圏ローカルの味を求められましても(^^; 
(※ 名古屋地区がメインのスガキヤらーめんは対応してます。横綱らーめんは…どうでしたっけ?)
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 
  • « new
  • Home
  • old »