10
09月11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

04/08

霞の衣(かすみのころも)

Category :
春霞の別の呼び方みたいです。この時期はなんとなく、さっぱり晴れず、靄がかかったような風景の日が多いですが…列島が初夏の風景に変わる前の衣装、といったところでしょうか。

瑛里華『…………支倉君?』

『Fortune Arterial』冒頭の衝撃的シーンは期待したイベント絵ではなく(笑)、裸の立ち絵だったのですが…個人的にはバスタオルを巻いているほうが、良かったなぁ、と。見えない部分が多いほうがいいと思いませんか~? なんて。

『FORTUNE ARTERIAL』キャラクター人気投票開催、期間は2008年4月9日~18日まで。
というわけで、投票前日になって、瑛里華支援です(笑) や、なんだかんだ言って、一番肝心なときにはお世話になっているヒロインなので(10月のサンクリでも描きましたね~)。

とは言え、カーフ様の調査を見ると、ブタベが何かやる必要ないなぁ、なんて思ったり。一番人気ですね♪ さて、明日から投票期間なのですよ~。



前回のエントリー魔法少女白ちゃん、そして、ブログ移転について捕捉色々ありがとうございます。以下、把握分のみですが、順不同にて捕捉感謝を。

ふぉーびぃでゅんふるーつほーむぺーじ(TMくん様)
遂に魔法少女降臨
“遂に”ってなんですか(笑) ブタベって、そんなに魔法少女のお話してましたっけ?(^^;

時の棲む森(早坂様)
>このコスプレの衣装が汚れないことを祈ります
それはやまぐう様次第ですー(違)
“あれ”はしっかり描かせていただきますよ~♪

がんばれ2 やまぐう(やまぐう様)
>文章の説得力が増している
文章をより魅力的にできたら良いなぁ、と思いながらちまちまと色を塗ってみました。
実は、今回の絵って、別個で塗っていたんで、死ぬほど面倒だったりします(笑) (部分部分、塗り方が違うのはそのため)
でも、その手間をやろうとさせたのはやっぱり文章の力で(元々未公開予定でしたし)、『お話の書き手』というのはすごいなぁ、と思うのです。そういう文章で、最初のエントリーを飾れたブタベは幸せモノなのですよ~。
そして、ご期待に添えるよう、これからも頑張っていきます♪

雑記さいと FiRSTRoN Version 11.30(Faxia様)
いつもありがとうございます。実は一番補足が早かったのがFaxia様でした。

まったり空間(マク様)
>とってもリリカルな感じ
元々白い悪魔なのはさんのバリア・ジャケットがイメージにあったので、こんな感じになりました。『恋の魔法はリリカルなの』といったところでしょうか(笑)
いおりんは生きてれば、そうしてくるかもしれませんね~。よく生きてるなぁ…。

宇宙の星の片隅からのはてなの
>征ちゃんが猛反対しそうですが
案外ノリノリだったら…面白いなぁ、と(爆) 衣装を用意したのって元財務のあの方かもしれませんよ~。サイズわかってる辺り(笑)

生徒会主催の劇…なんとなく、母校(中学)の生徒会が文化祭でやった『あすなろ白書』の寸劇を思い出したり。ブタベはその後ろで『TRUE LOVE』のドラムをやっていただけでしたが、見ていて楽しかったです。劇中劇、というのは面白いネタですよね。

>こういうリボンの制服はついつい解きたくなります
えっちな人がいる!!(笑)
ほどいた絵が出てくるかは本編のイベント絵次第~。

麻巳の場合は慣れ、というか、もうDNAに刻まれてしまっている、というか(^^;

ちなみに、白が冥王様なのはさん方向のバリアジャケットだったので、リースは悪魔の手下フェイトのバリアジャケット方向で考えようかどうか、といった感じです。



業務連絡~、ということになるのでしょうか。

・補足リンクについて。
本家HP(AVAN'S INN)の更新を止めてしまっている(というか、更新用の元ファイルがすぐ出せる場所にない<異動のせい)ので、リンクをされる場合はこのブログのURLでお願いします。あ、エントリーに直接リンクしていただいて構いません。ブタベのブログはテーマが一貫してないので、そのほうがいいかも、です。

・メールアドレスについて
いままで、本家HPのトップに出していたヤフーメールのアドレスをメインにしていましたが、あまりにもスパムがくるので、下のアドレス(G-mailのWebメール)に変更いたします。

 scluge■@■gmail.com  (■を抜いて入力してください)

今までのアドレスのほうも逐次確認はしますので、当分の間は今のものでも問題なく連絡は付きます。

・画像サイズに付いて
今までのエキサイトブログは画像の横幅が500ピクセルを超えると縮小表示されてしまうので、最大500で掲載してきました。
しかし、こちらのFC2のほうはサムネールが勝手に生成されますので、リンク先の画像サイズを基本的に640×640の範囲のものに変更いたします。

大きすぎる、とか、まだ小さい、というご意見がありましたらご連絡ください。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

今日…というか昨日梅田で買った「大阪ばかぼんど」を読んで大爆笑しているひでやんです。

>業務連絡
了解で~す。
あ、そうなるとウチのホムペのリンクも変更した方がいいんかなぁ、と思ったり。
ともあれ、近々変更しようと考えてます。

>ユーモアの許容範囲の違い
ですねぇ。日本の場合だと、どこかにこれはキャンペーンですって押し出さないと苦情の嵐でしょうし(苦笑)

>プリント代がかからない
そうなんですよ。
プリントすれば撮れば撮るほど現像&プリント代が恐ろしい事に(汗)
リバーサルだと現像代だけで済みますが、スライドが無いとなかなか見れず…。
デジカメの登場で気軽に撮れるようになったなぁ、とつくづく思います。

>理想との乖離は上達への基本
うーん、だといいんですが…。
さて、これから描き込みをどう進めるか…。

 

大阪といえば、食い倒れのあのお店が閉店するとか。一度見てみたかったところですが…う~ん…時期的に微妙…。

>ホムペのリンクも変更した方がいいんかなぁ
お手すきのときにでもお願いします。本家を閉鎖するわけではないんですけどね(^^; 残したいページもありますし。

>どこかにこれはキャンペーンです
ある意味マジメな国民性…と思っていていいのかな、と思います。
人をけなすことをせず、笑って許せるジョークに素直に笑えるような放送はもっとあってもいいと思うんですよね。

>現像&プリント代が恐ろしい事に(汗)
そうですね~。今となってはいちいち写真屋に行くことすら億劫になってしまいました(^^;
万年プリントも大事ですが、今はせいぜいSDカードをセブンイレブンに持っていって、それをゼロックスで印刷するくらいで十分な状況になってます。
ただ、その分やっぱり写真屋さんは大変みたいですが…。

さて、どれをお選びになるのでしょうか(^^)

>さて、これから描き込みをどう進めるか
あまり急がずに(例の件も一段落ついたみたいですし)、煮詰まるまで、頭の中で転がして見るのも良いかもしれません。ブタベなんて6年越しで溜め込んで、昨日描いたものもあるくらいですから(笑)

 

一枚の衣

「ずいぶんと色っぽい格好で、サービスしてくれるなぁ」
「べ、別にサービスってわけじゃ。ちょっと体を冷ましてから着ようと思っただけよ」
 蒸気に満ちた部屋からバスタオル一枚で出てきた瑛里華に、トランクスだけを穿く孝平は頬をゆるませ目を細める。感激のなかに牡の卑しさの混じった視線を向けられ、瑛里華はむくれてみせる。
 孝平が修智館学院にやってきた当初ならぶっとばされてしかるべきシチュエーションだが、時が流れた今、タオル姿はおろか全裸を見合う仲になっている。瑛里華がバスルームへ行く前だって、ベッドの上で情熱的に愛を交わしていた。それでも汗を流してきた瑛里華はお固いモードに入っていて、欲まみれの視線を躱そうとしている。
 瑛里華がどんな顔をしようと、孝平は彼女の魅惑的な体を凝視せずにはいられない。
 首筋から鎖骨に流れる綺麗なライン。ふくらみの上部がちらりと見え、くっきりとした谷間のはじまりだって見えてしまっている。胸から大事なところまでは隠れていても側面からきゅっと腰がくびれているのがわかり、鼠蹊部からまっすぐ下へ伸びる肉づきのいい太ももに至っては生唾をついつい呑みこんでしまう。
 入れ替わりで浴室に入るはずだった孝平の気持ちは、出てきた彼女を見たとたんにひっくりかえった。隠しているがゆえにそそられ、昂揚のままに彼女へ踏み出す。
「どうせ冷ますんだったら、もっと熱くなってもいっしょだ」
「ちょ、ちょっと。今シャワー浴びたばかりなんだけど」
 彼からひろがる欲の波動に呑まれそうになり、瑛里華はひるんでしまう。強く出られないのは、相対しているのがたったひとりの愛しい男だから。
 視線を逸らせた彼女の間近まで孝平は迫った。
「あとでもう一度浴びればいい。俺といっしょに」
 腰に腕をまわしてぐっと抱きかかえた勢いで、はらりとバスタオルが落ちた。瑞々しくすべすべの肌が、まだ汗臭い男の肌とこすれる。
「あっ」という小声のあと、瑛里華はうつむいて、小さい声のまま続ける。
「もう、せっかく抑えていたのに。これじゃあ、意味がないじゃない」
 頭を振りあげ、彼に負けじと強く抱きつき、肩に頬を擦りつける。
「抑える? なんでまたそんなことを?」
「だって、抑えないといくらでも孝平を求めてしまう。はしたなくなっちゃう」
 肩に触れている頬は真っ赤に染まっている。目もともほんのり艶やかに、シャワーの熱とは別の熱に染まっている。
 孝平はしっとりと濡れている金色の髪に指を滑らせながら、ささやいた。
「いくらでも求めてくれていいし、はしたなくなっていい。そうじゃないと、俺ばかり瑛里華を求めて、えっちになっちゃってバランスが悪くなる」
 真剣な面持ちで恥ずかしいことを言う孝平に瑛里華はくすくす笑うのを抑えられない。
「孝平も気持ちを抑えるという案は?」
「却下だ」
 はっきり断言すると、形のいいあごを持ちあげて唇を重ねた。ぷりっとした柔らかい感触を楽しみながら、魅惑の体をゆっくりとベッドの脇まで押し運び、そのまま押し倒した。
 ふたりのいた場所にはバスタオルだけが残り、ふたりがいる場所からは生々しい熱気と歓声がひろがっていた。

――――
こんなシーンもあるかなあと、ブタベストさんの絵を見て思い浮かび、書いてみました。

 

うっわ・・・これは健全な青少年の私には刺激が強すぎる(ヲィ)

>投票
初日は瑛里華と陽菜でした・・・朋香さんゴメンナサイ(汗)

業務連絡諒解しましたです

 

>一枚の衣
なんともまたものすごいお話を(^^;
ブタベが頭の中で考えていた以上のものが来てしまいましたー。
せっかく綺麗になったはずなのに、また汚れてしまう辺り、紗奈のお話に近いものが(笑) やっぱりこの後は瑛里華にシャボンで(略)

こんな良いお話をつけてもらえるなら、もっとちゃんとした体のラインを描けばよかったなぁ、と思ったり…うむむ。

>健全な青少年の私には刺激が強すぎる
嘘つきだ! 嘘つきがここにいる!!(笑)
やまぐう様のお話はともかく、ブタベの絵はあまりえちぃくないような気がするんですが…これは勘違いでしょうか(笑)

人気投票については、皆様それぞれが好みで投票すれば、それが一番良いんじゃないかと思います。
ブタベ個人、という人間はキャラクターに順位をつける人気投票(これは現実(ミスコンとか)についてもです)はあまり好きではないのですが、『お祭り』として、楽しむのはアリだと思っています。

その『お祭り』の中で、ブタベは(当然のごとく)人気の無いキャラを応援する側に回るのが常で、今回については、部長やかなでさんが好きで、その支援で騒ぐのがとても楽しいです。結果として、順位が伸びれば一番嬉しいですが、大方の動きが変わるわけではないので、騒ぐことを楽しめればいいかな、と思います。こういう機会があれば、絵も描きやすいですしね♪

しっか~~~し、かなでさんがあの御方に負けているのはともかく、初日から雪丸に部長が負けているのはどうなのか、と(笑) このままの順位だったら、ぜひウサギ鍋を朋香に食べさせて…というのは嘘です。ゴメンナサイ(^^;

桐葉『あら、私も混ぜてもらおうかしら』

………だんだん怖くなってきました(えー 冗談はさておき、けだものマスコットに負けるのはやっぱり納得が…。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »