10
09月11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

04/11

道楽に入れ込むことのどこに、おかしいことがあるのかしら

Category : いろいろ
お題はおととい読んだ『生徒会の一存』(葵せきな・富士見ファンタジア文庫)の真ん中あたりから。
新聞部部長・藤堂リリシアの台詞です。

「楽しいことあってこその世界じゃない。貴方のハーレム作りだってそうでしょう? そんなことしなくたって生きていける。でも、人間、≪生きるだけ≫では満足できない生き物なのよ。極限状態にでも追い込まれない限りね。(略)
確かに普通に考えれば、徹夜してまでするようなことではありませんわね。でも……私の記事でとりあげる人間もそうですけど……。人間って、おかしいから面白いのですわ。理解できないからこそ、人間なのですわ」

例の『かにしの』の「バラがなくては~」という言葉にも近いですが、まぁ、お金を売ることが目的じゃなくて、『ただ楽しむ』ためだけにやっているから没頭できる、というのは納得できる気がします。それが行き過ぎちゃうと、恐ろしいことになりかねませんが(^^; 死因がブログってどうなんでしょうねぇ。



s-2008ブレザー2A

さて、ブタベにとって絵がどの程度の道楽かは分かりませんが、描いてて楽しいのは事実です(笑) 今回のは以前描いたブレザー娘さんの半裸版です。基本的に、一度『終わった』絵は描き直したり、改造したりすることは無いのですが、今回はやってみたいネタだったので、こうなりました。うーん…半裸ってやっぱり難しいですね。

これがバージョン1ですが、2が出るかは不明。どこまで脱がすのやら…いつも迷います。



移転告知捕捉感謝続きです。

M-A-T 別館(ふみぃ様)
いつもありがとうございます。

またすごい御旅行だったようで…王立博物館って本当にある建物だったんですね~。
さて、ふみぃ様は投票一日目の結果をどう見ます?(笑)
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

人間は、追い詰められないと真の力は出ないものなんですよ(笑)

>死因がブログって
積みゲーに生き埋めにされるとか、だきまくらで窒息よりはマシでしょう(爆)

>投票一日目の結果を
・・・どうしませうorz@天池志津子FCの人

*あ゛、なにげにはじめまして(^_^;;;

 

ブログが死亡原因…というか遠因になるとは(汗)
やっぱり人間、程々が一番のようで。

ようやく連載中の小説に手をつける事になりました。
遅れた分を取り戻したいところです。

>くいだおれ
夕刊紙を見たらあそこの店はかなりの経済効果をもたらすという事で、争奪戦になるのではと書かれていました。
はてさてどうなる事やら。
あのくいだおれ太郎の明日はどっちだ?

>お手すきのときにでもお願いします
うい、了解です。

>写真屋さんは大変
いまやデジカメ隆盛の時代ですからねぇ。写真業界もデジカメからプリントするようになりましたし。
フィルムもフィルムの良さがあるのですが、やはり手軽さにはかなわぬようで…。

ちなみにカメラはある程度機種が絞られ、キャノンの最新機種(CMで動物が構えている機種)になりそうです。
問題は…資金をどうするか(汗)

>頭の中で転がして見るのも
制服を描き込むのは無理なので、簡単なものにしようかと考え中です。
その前に今エントリーの改造を先にするかも(^^;

 

それ何て夏休み最終日の宿題ですか(笑)>追い詰められないと
ブタベが追い詰められるとき…それは部長が最下位確定したと…って、そんなの嫌です~。

抱き枕で窒息…それも嫌ですねぇ。そもそも使っている人がいるのかなぁ、と思う辺り、抱き枕初心者(?)なブタベです。
えろげーやってるときに心不全…なんてなったら死んでも死にきれないような(えー

>・・・どうしませうorz
とりあえず日記でお話になってるように「シスター18禁SS」を(笑)
ブタベがお話を考えると、どうしても『シスター・天池は殴らないで』という、どこぞのパロみたいな感じになってくるので意味不明に…。

というわけで、こちらも初めまして♪
いつも拝見させていただいてます。
体育祭SSはプレイ前に読んでも大丈夫なのかと悩み中だったりします…(^^;

 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 

>程々が一番のようで
人によっては麻薬みたいな中毒性があるのは事実ですね>ブログ

>連載中の小説
ええと、どこまで読んでたかな…(^^; 後で確認してみます~。

>経済効果
ミナミに行く人の三割があの人形目当てというお話も聞きますが…今後の予定は未定だそうで…大阪なんだから民族学博物館とか(えー あれは確か万博公園の方だから遠すぎるかな(笑)
倉庫で眠らすのはちょっともったいない人形ですね。

まぁ…あの商店街の老舗が成り立たなくなるような時代が来てしまった、というのが寂しい話です。

>やはり手軽さにはかなわぬようで…。
何でもインスタント・コンビニエンス、というのはあまり良くないんですけど、そのおかげで、できることの幅が広がっているのも事実で…なかなか難しい所です。

>機種
キヤノンだと…人気のイクシ・デジタル20ISが人気だそうですが…これはコンパクトタイプだったでしょうか。CMのはどれなんだろう(見たこと無いんで…)
ブタベが今買うとしたら、同じルミックスで、DMC-FX35…かな? 今度はコンパクトがほしい、と思ったり。やっぱり容積が大きいのは持ち歩きに難がありますね(^^; (今はDMC-FZ7)

資金…これは難しい(汗) ガソリン代が減るので、それをまわすとか(焼け石に水、という話)

>制服を描き込むのは無理なので
そこいらの半裸の絵(笑)を参考に描いてみると、案外何とかなるものです(えー
現実の半裸を目標に描くと、ほぼ確実に挫折しますので、最初はいい加減でもいいので、描いてみるのが手かと思います。
そうすれば、違和感が出てきますので、それを修正していけば、どんどん良くなりますよ~。…とは言え、これができるようになるまで、ブタベは4年かかってしまったんですが。

>続き
大きいのはかしこまりました。明日にでも~。

アレを外すのは良いんですが、完全18禁はちょっと(笑) スカートで隠しますか…。

別口だと、なんとなく紗奈の2枚目の絵みたいな感じになりそうですね。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »