09
08月10月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

09/26

金髪ツンデレヒロインの系譜?

Category :
s-Canvas13.jpg
『CROSS HEART』(悠稀れい様)のトップ絵を見て、半分以上衝動的に描いてしまった一枚(二枚?)。

悠稀様のCanvasクロスオーバーシリーズにあやかって、Canvas1から桜塚恋、Canvas3から木通遊佐の二人になりました。まぁ…どうやっても悠稀様のように可愛いキャラクターは描けないので、自分の絵で描きましたが…うむむ、やめればよかった(笑)

ちなみにヒロインのチョイスは『対抗馬』です。悠稀様が本命・メインヒロインの二人でしたので、どうせやるなら、ということで。2だと霧先生になっちゃうんですよね…とりあえず胸元リボンが描きたい絵描きブタベなのでした。



木通遊佐
こちらは合成前で遊佐先輩。前に描いたときよりはこなれた感じになりましたでしょうか。

それにしても、やっぱり丸いラインの制服は苦手です。せめて腰にリボンがあったらなぁ…というのは個人的なワガママですが。

s-恋2-2
そして恋。1では一番描きやすい子ですね。1はヒロイン全員大好きなのですが、描きやすさだけならダントツです。

久しぶりの撫子学園の旧制服。あの頃に今程度の腕があればもっと絵を描いてたんだろうなー、と思うとちょっと残念ですが、1があってこその今なんで、イフに過ぎないですね。見えているのは悠稀様のマネで~(すみません)。

ちなみに、今回の絵、悠稀様に許可を得たわけではなく…本当にすみません。サンクリ行きたいなぁ・・・1年まえは出られましたが、さすがに今年は無理っぽい。



先日は一日に三本もかなでさんSSが発表されて、幸せになってしまったブタベストです。三本いっぺんはすごい偶然なんですが…うん、これはブタベの愛が実ったに違いない(え~

「夜長月の夜」(朝霧様) : 初めて読ませていただく朝霧様の18禁文章ですね~(^^) まさかリクエストに答えていただけるとは…幸せです♪

デリバリーで肩をもんでくれるかなでさん…うん、贅沢です(違うところまで揉んでくれちゃいますが)。自分から攻めているはずなのに、慌てふためいているのがなんともかなでさんらしくて、思わずニンマリしてしまうのは、やはりかなでさんだからなのか、それとも朝霧様だからか。最後の顔を赤くするかなでさんがほんとに可愛いです。

ブタベは物書きではないので、はっきりどこがこう、良い悪いでは表現できないのですが、今回読んで感じたのは『18禁でも、本人のカラーって出るんだな~』と新鮮な感覚でした。文章の流れだったり雰囲気だったりが、いつもの文章と共通しているものがあるんで…。逆にブタベみたいに自分の文体が確定できてないのが描くとハチャメチャになってしまうんでしょう(泣)


FORTUNE ARTERIAL sideshortstory 「楽屋裏狂想曲~かなでの一番~」(早坂様 23日付) : このお話はきっとブタベに対する挑戦に違いない!! 中と外で問われたら中に決まってるじゃないですかっ!(を でも、後ろの選択肢のかなでさんの想定台詞を聞かされるとそっちの方向も見てみたくなってしまうから困る(^^; これはアレですね、ブタベにどっちも描け、と?

そこかしこに以前のSSSの内容がちりばめられているのがすごいですよね。

  でも、いつもかなでさんが望むから・・・

おいおい(笑)

かなでさんの場合、どうしても扱いが悪くなってしまうのは…う~ん…なんでだろう。ブタベとしては大好きなのに~。やっぱりブタベがアレですよ。皆さんがお話を描きたくなるようなかなでさんの絵をばしばし描くしかないんですよ(三次創作絵描きが描けるか、という問題がありますが)。

ちなみに早坂様の文章ではかなでさんは意外と大切に扱われている…と思うのは欅の文章を書いていただいているブタベの贔屓目なのかな、と(笑)

A.R.様の文章でもそうなのですが、普段のかなでさんがかなでさんなだけに、ふっと普段と違う表情を見せられるとものすご~く、ぐっときちゃうんですよね(^^)

  「これ以上は女の子から言わせないでよね? こーへー」

そのせりふはきっと反則です。

「誘いに惑う」(やまぐう様) : 『先輩』ではなく、『幼馴染のお姉ちゃん』だからこその戸惑い。こういうシーンは本編にあまり無かった(欅の件もありましたし)ので、切ない文章ながら、読んでいてとても嬉しいです。本編には無いこういう一面が読めるのも二次創作読みの楽しみでもありますよね♪

いつものハイパーテンションなかなでさんの文章も大好きですが(それでは萌えが足りない、という声もありそうですが)、こういうかなでさんもまたいつか読みたいところです。



今回のかなでさん祭りで三つとも絵が描きたくなってしまったのですが、さすがにどれも全部描くのは無理…う~ん。嬉しい悲鳴というかなんと言うか…そう言えば、同じ声の人がそろそろ誕生日…さて、こちらも困った(笑)
記念に二人で衣装交換でもやってみてもらいましょうか(えー 今度こそかなでさんのドレス姿が出てくるのか(誕生日祝いから外れてしまう)。

エネルギーをばっちり頂いたので、そのうち気合いの入ったかなでさんの絵を描いてみたいですね~。どんなネタにしよう。やっぱり今日みたいな正攻法かな?



デル・コンピュータに発注をかけていたノートPCの納品日がようやく確定。来月の第二週…まだちょっと先ですね。店頭で買うのとは違って、ネットでの注文だと『ほしい』と思ったときに手元に無いのはちょっと不安な感じがします。

PC通販は知り合いにいくつかサイトを教えていただいていたのですが、今回はデル・コンになりました。デル・コンである必要はあまりないのですが、一回買ってみたかったので(※富士通は選択肢にはありません)。

ともかくも、いい加減VISTAがまともに動いてくれないとなぁ…。今使ってるFreesiaはNECのVersaPro VJ17m fd-3なのですが、XPパソコンに無理やりVISTAを載せているせいで重い重い(^^; 新しいノートではきっとさくさく動いてくれるに違いない。

さて、名前考えないと。次はGか…。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 
  • « new
  • Home
  • old »