03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

10/07

ノートPC移行中

Category :
ようやく新PCのセットアップも済ませて、少しずつ稼動を始めました。今までのPCのメモリが512MBなのに対して、今度は2GBオーバーなので、サイドバーガジェットを起動していてもサクサク動くことに感動しまくりです(笑)

…がっ!! 通信用のカードを差し込もうとしたら嵌らない!!? どうやらカードスロットがエクスプレス・カードなるものの設計になっているようで(ブタベは寡聞にして存在を知りませんでした)、仕方なく、名古屋まで出てカードアダプタを買ってくる羽目に。アイオーデータのもので1万3000円…ちょっと高いなぁ、と思いつつ。

ソフマップで買おうと思ったのですが、在庫がなくて(月曜だからか)、急遽、太閤口のビッグカメラで調達。なんか、『あそこで買おう』と思って行って無くて別の場所で買う…と言うのは、結果からいえば問題ないのですが、微妙に悔しいなぁ、と(笑) 

プリマ☆ステラの中古はあったのですが、まだ6000円台だったのでパス。とりあえず5000円台になるのを待ち、でしょうか。その前にかみぱに!ですね。



ソフマップに行くついでに名古屋とらのあなに。コンコースを歩いていて変だなぁ、と思ってよく見るとこんな張り紙が。

s-P1030917.jpg

例の事故から5ヶ月目にして、久屋大通の一番長い上りエスカレータが復旧した模様。その後お台場でも似たような事故がありましたが、『機械であり人間が作ったものである以上、完璧ではない』ということに、衝撃を受けた事故でもありました。


s-P1030919.jpg
で、とらのあなとメロンで買ったもの。サンクリ新刊が2冊混じっていますでしょうか。

伊織・シスター本を手に入れられたのは今回一番の収穫。本当に、二次創作というのはそれを創る人によって切り口が違うんだなぁ、と思いました。・・・ちなみに、シスターのお話、ブタベは5回読み返してようやく『とりあえず』理解できました(^^; なんか、桐葉ルートのエンディングのことを言っているみたいですね~。それにしてもシスター、可愛いなぁ。

それにしても、煉瓦さんのマクロスF本…18禁にしなくて良いのだろうか?(^^; や、きらいじゃないですけど…。
…来年、リン・ミンメイさんデビュー?



クラナドAS第一回、フライング気味に視聴。文明の利器はすごいです。

まぁ…ブルマ盛りだくさんで楽しかったです。ただ、ピッチャーがあまりにもかわいそうで…立場無いやん(涙)
芽衣ちゃん…なぜにスパッツ…(号泣) や、まぁ、いいんですけどね。

そう言えばOPに出てきた汐を抱いているあの人って…。OP曲は前作のメグメルより好きですね~。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

私は小恋本がすごく気になってます。

>霧センセより大きいんだから
そ、ソウダッタノデスカ…それは全然知りませんでした(^^;
でも個人的にはエリスよか霧センセの方が…。

>人それぞれで
ごもっとも。人それぞれの考えがあるのであまり口出しするのも良くないですよね(^^;
失礼しましたm(_ _)m

イヤな事があれば体を動かせばいいと聞きますが、レス見てるとあながちウソでもなさそうですね。
うーん、私も運動しようかしら。

>ラップトップ
そう言えばひと昔前ノートパソコンの事をラップトップって呼んでましたよね。
そう呼ばなくなって久しくなったような気が。

>日用品化してますね
これもひと昔前は会社で使うものって言うイメージがあったんですけどね。
時の流れは怖いものです(笑)

>教師と同じに見られたら嫌でしょうね
うーん、改めて見てみるととんでもない事を言ってしまったような(汗)
でも私の中の麻巳はオリジナルから最もほど遠い麻巳なのかも知れません(^^;

>この辺のお話も見てみたいですね
いずれは義姉を絡めたお話を書きたいとは思っているのですが(汗)
うーむ、執筆が全く進んで無い…。

>機会がありましたら是非に
それじゃ、ある程度設定を作って送らせていただきます(^^)
ちょっとばかし時間がかかるかも知れませんが…。

>バスケをしているシーン
いいですね~。
シュートを決めているシーンとか<マテ

データが手元にないという事で送ろうと思ったのですが…データが消えていることを思い出しました(爆)
データが消えてしまっては…orz

>スーツでえちは
エステルは聖職者、霧センセは教職者なんで問題はないかと<そうか?
スーツ姿の霧センセのえち…なんかいいなぁ。


さて、明日も早いのでそろそろ寝なければ…

 

>小恋本
鳴海ゆうさんの本は絵がいつも可愛いんで、ついつい買ってしまうんですよね(2、やってないくせに<マテ)
本編のアフターストーリーという位置づけですが、例によってむずがゆいお話です。小恋は健気ですなぁ(^^)
彼女が好きなひでやん様には納得の本だと思うのですが、大阪で見つかるかな…たぶん大丈夫かと思いつつ。

>そ、ソウダッタノデスカ…それは全然知りませんでした
確か、エリスがB86で、霧センセはB83だったかと。
まぁ…姐御なイメージがあるので、霧さんのほうが大きそうに思ってしまいますが(^^;
えりりんと紗綾さんがヒロイン中では一番大きいんですよね。

>人それぞれの考えがあるのであまり口出しするのも良くないですよね
でも、ブタベの場合は誰からも心配されないと、無茶な方向に突っ走る可能性が高いので、ひでやん様のご心配はとてもありがたいです(^^)

>イヤな事があれば体を動かせばいいと聞きますが
とりあえずいろいろな気分がふっとびますし…もし、体調と体力に余裕があれば少し体を動かしてみるのも良いかな、と。
ブタベみたいに無茶はしないほうがいいかとは思いますが(笑)

>>日用品化してますね
>これもひと昔前は会社で使うものって言うイメージがあったんですけどね
ここ最近は、型落ちになると子供のおもちゃレベルの扱いをされてる感じもありますねぇ…。
パソコン、という言葉のあの輝きはいったいどこに(^^;

>でも私の中の麻巳はオリジナルから最もほど遠い麻巳なのかも知れません
人それぞれの消化のされ方をされた麻巳が見られるので、二次創作を読むのが好きなんですよね。
問題は麻巳を題材にしたものが少ないことなんですが(^^;

>それじゃ、ある程度設定を作って送らせていただきます
どんな娘さんになるのか…期待してお待ちしております(^^)
その前に一枚描いておきたいなぁ・・・う~む。

>シュートを決めているシーンとか
煽りの構図だといろいろな部分がちらちらと見えてしまいそうなんですが~。

あの真理の絵はたぶん古いほうの外付けHDDに入っていると思うのですが…HDDのインスト用ディスクが行方不明で(^^;

>スーツ姿の霧センセのえち…なんかいいなぁ
う~む…どんな感じの絵になるんだろう…。C2の流れのせいか、ほっとくとすぐに全裸になってしまいそうで…。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »