03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

10/17

いつものごとく休憩中に

Category :
「休憩時間なんだからちゃんと休みなさいっ!! ……膝枕くらいならしてあげるから

店に仮眠用の布団がほしいと思う今日この頃。更衣室とは言え、コンクリ床にそのまま寝るのは結構きついです。



s-2008オリジナル4B

というわけで、今日描いてたラクガキ。なんか最近まともにスケブを開く暇が(寮にいるときは)無いので…ついつい描いちゃうんですよね。膝枕はしてほしいですが<マテ

画像の娘さんは夏頃に一度描いた子ですね。コメント欄でちょこちょこ話に出してましたが、今回は冬制服で。なんとなく白皇学院のイメージがあるかも。色を塗る予定はまだ無いですが…どんな色にしたら良いんでしょうね~。なんとなくクラナドの制服みたいなカラーリングが思い浮かんでしまってそのまま没に。あれは一度、別にちゃんと描いてみたいです。

なんとなく、黄葉した銀杏並木を背景にしてみたい感じのする絵です。それにしてもこの娘さんはなぜか笑顔にしようとしないなぁ(笑)



というわけで、本日三度目の出勤に参ります。…こういう日は待機時間が長いせいで、無駄に時間を取られる割に給料は低い…泣ける。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

なんかこの髪、攻撃用兵器にできそうな雰囲気が(笑)

>なぜか笑顔にしようとしないなぁ
つんでれにしたいわけなんですねわかります(爆)

>無駄に時間を取られる割に
なんかもういかに給料を安くするかが至上命令化してる時代ですから・・・(¨;)

 

ああ…

クライマックスシリーズで竜が王手をかけてしまい、落ち込むひでやんです。

ツンデレさん、拝見しました。
うーむ、いかにもツンデレしててやっぱりいいですなぁ。

メールにも書きましたが、ただ制服がちょっとイメージにそぐわないなぁ、と言うのが個人的な感想です(汗)

>休日の動向とかが分かると、衣服とかが考えやすくなるんですよね
衣服については簡単な記述しかしてませんし、休日についても…。
大丈夫かなぁ、と不安に感じたり。

>無駄に時間を取られる割に給料は低い…泣ける
そう言いながらも仕事に出るのは勤め人の悲しいサガですね。
もうちょっと給料を上げてくれたら…とは思っているのですが(^^;

>そういえば18禁ソフトがあったんですよね
ええ。
あのサターン版キャンバニこそが私のえろげ人生を切り開いた記念碑的作品です(笑)

>とてもすごいことだと思いますよ
いやいや、そんな事ないです。
私なんてよく気の利かない所がありますから…(汗)

>PC用のワンセグチューナー
私はワンセグをつけてまでテレビを見ようとは考えない人種なので、たぶん導入はしないですね。
オーダーメイドでパソコンを買う時は、はずせるのであればはずして代金を浮かせます(笑)
あるいは他の機能に回すとか。

>さて、どうしよう…なんとなくは覚えてるけど
うーん、覚えているのならそのまま描いていただいた方がいいかも(^^;
いずれにせよブタベストさんにお任せします。

>上半身ははだけてもいないほうがえちぃと
うーん、確かにそれはあるかもです。
でもやっぱり個人的にははだけた方が…(^^;

 

カーフ様>
>攻撃用兵器にできそうな雰囲気が
…なんかダグオンあたりが使ってきそうな気がしないでもなく(笑)

>つんでれにしたいわけなんですねわかります
もともとのこのキャラのイメージが某アニメーションのツンデレキャラなんで、仕方ないとも(を
でも、今までやってなかったラインなので、描いてて楽しいです。

>なんかもういかに給料を安くするかが至上命令化してる時代
「下々に給料くれないのに、どうやって消費しろというのか」という気分はセレブリシティな方々には分からないんでしょうね~。
もともと、残業代があって何とか食っていけたのに、それすら削られたら…(^^;

『社員=使い勝手の良いアルバイト』が当然の公式にならないことを祈るのみです。そして明日も突然お休みをつぶされる始末で…どうやって体調を整えろと(^^:

ひでやん様>
>クライマックスシリーズで竜が王手をかけてしまい
まぁ、今年も残念でしたが、来年こそきっと日本シリーズにいけますよ(^^)
トラについては、どうにも『絶対的なエース』が居ないのが弱点かなぁ、と。嗚呼、井川…(涙)

>いかにもツンデレしててやっぱりいいですなぁ
自分がこういう絵を描くとは思ってなかったので、ちょっとびっくりなんですけどね。
やっぱり基本ラインは香澄や真理のはずですし。

>衣服については簡単な記述しかしてませんし、休日についても…
ん、あれでだいぶイメージが膨らんだので良いですよ♪
具体的にどんな絵が描けるか、というとちょっと分かりませんが、キャラクターの厚みが増えるのは絵描きとしてはとてもありがたいです。

>もうちょっと給料を上げてくれたら…とは思っているのですが
たぶん上のほうの方は、「もうちょっと給料下げられたら…」と思っているのでしょうね(苦笑)
宝くじが売れまくるのがよく分かります。当たったら当たったで洒落にならないようですが…色々と。

>私のえろげ人生を切り開いた記念碑的作品
そんなエポックメイキングな作品でしたか(^^;
ブタベにとっては…やっぱりブルマジなんですよね~。時期的には少々遅いやも、という感じですが…桜子さんがいなければ今の絵描きブタベはいなかったはず(笑)

>覚えているのならそのまま描いていただいた方がいいかも
バスケ関係は以外に資料が少ない?
動きのある絵は難しいですね~。

>でもやっぱり個人的にははだけた方が…
さてさて、こちらもどうしたものか(笑)

 
 
  • « new
  • Home
  • old »