03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

11/14

えりにゃ

Category :
「にゃんにゃん♪ …って、何あきれた目をしてるのよ。可愛い女の子がもっと可愛くなったんだから喜びなさいよねっ!!」

ところで、しっぽはどうやってつけるんだろう、と思ったり思わなかったり?



s-瑛理華22B
本当は早坂さんの『FORTUNE ARTERIAL sideshortstory 「楽屋裏狂想曲~鬼ごっこ~」』に沿ったものにするつもり(猫耳ブルマ尻尾付き)だったのですが、先に『FORTUNE ARTERIAL SSS”えりにゃたんじょう”』を読んでしまったからか、どうしても外出着が描きたくなってしまいこうなりました(後者のSSは多分室内着だと思うのですが)。

まぁ…ブルマの方向で描くとSSそのままになり…これまたいつもの癖で全員描きたくなってしまうので、多分これでいいのでしょう(を 

…今回の鬼ごっこの参戦数が大きすぎる…(^^;
ええと、金色猫耳の瑛里華、白兎、黒猫桐葉、猫耳かなでさん・陽菜、伽耶にゃん(笑)、そしてタヌキいおりん。…7にん? もはやへたれ絵描きの手には…。体力があれば描きたいけど。はたして、荒ぶる鬼(ねこ?)たちに追いかけられる孝平は逃げ切れるのか。捕まえるのは誰なのかっ。…それはアクセスカウンターによって決まるかもしれない(えー



s-瑛理華22A
というわけで、人間バージョン(笑) まぁ…フリルが死ぬほど多くて疲れますが、やっぱり描いていて楽しいです。この辺はやっぱり瑛理華の魅力ですね~。



私信です。

朝霧さん>
んー、ママさんはイメージ自体はかなりはっきりしているのですが、はっきりしすぎていて(某ゲームのママさんで固定されすぎている)、そこから離れられなくて苦しんでる段階です。イメージを壊すのはなかなかに難しいですね~。

マクさん>
五月は元気なだけじゃないので(そのうち設定が発表されますが)、その辺の部分もぜひぜひ書いていただきたいところです。

それにしても浩樹は本当に天然ジゴロだなぁ、と。気づかない朋子も朋子ですが(^^; 
そういえば、朋子は長いこと描いてませんが(一年くらい?)、何か機会があれば…と思いつつ。



右の柱のブログパーツをいくつか組み替えました。
新しいのは『今日の緑さん』というパーツ。ブタベの心の故郷のひとつ・鎌倉にある喫茶店のスィートハートという植物についてのものらしいです。

果たして次に鎌倉に行けるのはいつのことなのやら…緑さんを眺めながら楽しみにしましょう(^^;
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

主人公は辛いんですよ(笑)
まあそれよりも動物ネタが足らないというオチが待ってそうですが(^_^;;;
*志津子さんにウイングゼロカスタムばりの羽生やして加えたらどうなるのか(殴)

>フリルが死ぬほど多くて疲れますが
それでもみんなフリルが好きなんですよねぇ(笑)

>『今日の緑さん』
ほっとくと翠さんにはならないのでしょうか(帰れ

 

>主人公は辛いんですよ
まぁ、えろげの主人公は総じて女難の相がありますから~(^^;
…楽屋裏の孝平は女難がひどすぎな…いや、ある意味パラダイス?

>動物ネタが足らないというオチが待ってそうですが
一応、ハチマキ代わりですし~。どうせやるなら肉球付の手足もつけてほしいなぁ、という個人的な願望が(えー

>志津子さんにウイングゼロカスタムばりの羽生やして加えたら
ある意味最強(笑)
…なんかそのうちべっかんさん辺りが『自由』の名の付いた翼をかなでさんの背中に生やしそうな気がするのはいったい。

>みんなフリルが好きなんですよねぇ
フリルとリボンは男の夢ですから~<マテ

>ほっとくと翠さんにはならないのでしょうか
よし、それではカーフさんに『みどりんが光合成をする』ネタでSSを一本かいていただきたく(えー


#…あんまり変なこと言ってるとTMくんに刺されそうだなぁ…(ビクビク)

 

全身像でなく胸までだと、瑛里華がいっそう「絵になる」印象を受けます。
二枚のうち、人間バージョンのほうが好みです。特に飾らないことで瑛里華の本質が迫ってくるようで(フリルはすでに瑛里華の本質に含まれている^^)。

 

>瑛里華がいっそう「絵になる」印象を受けます
Fortune Arterialは立ちグラがバストアップではないので、バストアップを描いているととても新鮮で楽しくなってきますね(^^)
そしてバストアップが一番映えるのも瑛理華かな、と思います。

人間バージョンのほうがブタベも好きですね~…本来の趣旨からは外れてしまいますが(苦笑)
多分、ブタベの絵は猫耳とかそういう類のオプションをつけるとあまり似合わないんじゃないかと…?

フリルは確かに瑛理華の必須要素のひとつかも、ですね。
絵描きとしても、いつも書きたいのはこの外出着ですし。以外にあまり皆さん描いてない様な気がしますが…。


#今回の(人間バージョンの)瑛理華、例の色違いの表紙の瑛理華を書くとしたら、というつもりで書いてました。他の面子がどうなるかはともかく、瑛理華ならやっぱりバストアップかな、と想像しつつ。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »