04
03月05月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

11/29

勝利はビクトリー!!

Category :
「キミが応援してくれるから、全力でがんばれるんだよっ♪」

とりあえずボール磨きから始めましょう(を



一撃必殺悪い人とか~~♪

やっぱりかなでさんだなぁ…と(笑)

というわけで、とある人にそそのかされて『FORTUNE ARTERIAL through the season 4 feat.悠木かなで』を買いました。まぁ…さすがかなでさんというか、ジュン様というか…相変わらずハチャメチャだなぁ、と。

面白さ爆発というかなんというか…伽耶にゃんのいる#3も面白そうですね~。
※基本的に、ブタベはドラマCDというものを買わないのです(最後に買ったのがKanonの最初のドラマCDだったかな。アレで名雪@国府田さんにはまったのですが…)。



s-P1040052.jpg
さて、これはどこでしょう。という意味のない質問はやめまして…名古屋市内のJR笠寺駅を出たところの風景(北側)になります。笠寺は大体、熱田とか金山の近く、という感じです。

昨日は一年で最も仕事なのか休日でないのか分からない日、すなわち…上司によるカウンセリングということで、年収で4倍以上稼いでいる方と笠寺の研修室で会って一時間ほどしゃべってきました。……向こうは仕事なのでお金が出ますが、こちらは出ません。なに、この無意味な待遇の差。
もちろん人格的にも立派な人で、昔っから尊敬している方なので、色々会社のこと、プライベートなこととか話してきましたが、まぁ…それよりも今は寝かせてほしいなぁ…と思う一日でした。や、本当に有意義だったんですが…こういう考え方をするのが欝症状なのかなぁ…うむ、自己嫌悪。

で、ただ名古屋に出てそのまま帰るのももったいないので、大須・久屋大通に寄っていつもの買い物を。大須のツクモデンキは閉まってましたねぇ…早いとこ復活されることを祈りましょう。

で、FAのドラマCDは最後まで迷った挙句、最後のとらのあなで買いました。特典のポスター…どうしよう(CDをあまり買わないのはこの辺の問題もあったり)。それにしても…八神部隊長…デカ過ぎです(^^; 某インデックスは秋葉原では売り切れ続出のようですが、こちらは普通に置いてありましたねぇ。土地によるのかな?



党首討論。イングランドで言う、クエスチョン・タイム。明らかに日本での政治的な意味がまったく違うのが困りものですが…。

今の日本の二大政党の最大の問題点は、その党首がどちらもその党の代表的意見を体現する存在でないこと。ゆえに党首討論で相手を説得して頷かせたとしても、それが政党の方針になるわけもなく、政治的な現状はまったく変わらない。少なくとも、記録を読む限り、今回の党首討論は今まで表に出ていた以上の情報は何一つ出てないので、ほぼ無意味なものに終わりました。…国会を一日営業するのにどれくらいの費用がかかるのか分かりませんが…『民主主義は最悪の制度である(後略)』というW・チャーチルの言葉を思い出してしまいます。

まぁ…首相がどれくらい一般人の感覚を持っているのか知りませんが、期間工がばっさり切られて年を越せない状況になっていることを分かっているのかどうか…その辺だけちゃんと訊いてみたいです…。雇ってるほうも年越しまで待てなかったんかなぁ…。



やたらと愚痴の多い日になりましたね(^^;
さて、そろそろクリスマスの絵のこと考えないと~…生きてれば、の話ですが(を

候補。
1 オリジナル(名前の付いているものか、単なる女の子かは不明)
2 Canvasシリーズ(3の面子?)
3 オーガストもの(FA…かな?)
4 efのミズキ

さてさて(笑)
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

やあ、下積みってヤツですね(ぉ
>ボール磨き

>JR笠寺駅を出たところの風景
なんか空が暗雲そのもの・・・(汗)

>八神部隊長…デカ過ぎです
羽がついた人は狭いところが苦手ですね(笑)
*まあ、どこぞのゼロカスタムよりはマシですが(ぉ

>CANVAS3
実はヒロインが五人だったとはびっくりしました(^_^;;;

 

日が射していると言うのに空は黒雲が…暗雲ってこういう事を言うんでしょうか。
でも見方によっては合成にも見えなくも(汗)

>休み休みがんばっていこうと
それがいいと思いますよ。
無理せず休み休みしながら仕事を乗り切っていきましょう。

>こういう考え方をするのが
気にしなさんな、私なんかしょっ中(ォ
でもこういう考えばっかりだとつぶれてしまうので、どこかで折り合いを付けて気を楽にした方がよいと思います。

…これは自分にも言える事なんですが(汗)

>夕暮れには高架線
minoriに限らず、アニメでは夕暮れと送電線がセットになっている表現が多いですよね。
確かに絵になりますし。

>ブタベの知っているネタなのかそうでないのか
と、言うわけで先ほどアップしました。
ちょこっとブタベストさんの知っているネタが混じってます。
どこらへんにどんなネタなのかは読んでみてからのお楽しみ、ということで。

>地元民の生活を無視できないのも事実
ですね。
確かに町中に入ると道は狭く、車のすれ違いにも難儀してたようですし。
しかし橋がかかるとこんな感じに…という反対派が公開した写真を見て「なんだかなー」って思うのも事実だったりします。
架橋を推し進めるのか、それは地元の意見(どれだけ架橋を支持しているのかは不明)の他にも何か怪しい(ドロドロとした話になるので以下略)。

地元の利便と環境と、バランスよくいけば万々歳なんですが…難しいトコロです。

>向島がどんな景色になっているのか…
兼吉の船着場周辺しか撮って無いですが、対岸の尾道の光景は結構いいですよ(^^)
壁紙とあわせてお送りしますので、少々お待ちください。

>どうしたものだろう…どうにもブーツは苦手で…。
うむむ、ウエスタン調ブーツとか、フリンジ付きとか、ジョッキーブーツとか…色々ありますからね(汗)
資料集めの意味合いで通販サイトのブーツを見てきましたが……確かに描きづらそうです(汗)
この続きには非公開コメにて。

>そういう光景は見ていて楽しいです
それがこの商店街のいいところなんですよね。ただ、天ちゃんは面白くないようですが(笑)
単行本の新刊が楽しみなのです。

 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 

カーフさん>
>下積みってヤツですね
そのうち生徒会役員の基本職務になったりして(え~
態度が豹変するいおりんに笑ったり。まぁ…白ちゃん相手じゃね~(^^)

>なんか空が暗雲そのもの・・・
180度反対側ではピーカンなんですよ~。あまりの黒さに雷雲かと思いました(笑)

>どこぞのゼロカスタムよりはマシですが
まぁ…あの羽ではさすがにそのままの造形でやるとえらいことになりそうですね~。
個人的には最初に登場したときのウィング付き美琴んが欲しいなぁ、と。
ワンフェス辺りでは出展されてたりして。

>実はヒロインが五人だったとはびっくりしました
まぁ、最初に発表されて他三人はたにはらなつきさん担当分ですしね。

とはいえ…『あけるりMC』は11人なんですが…このインフレ状態はいったい(^^;
#隠しシナリオでカレンさんも、という事態を期待しているブタベなのでした(12人目?)

ひでやんさん>
>日が射していると言うのに空は黒雲が
この写真を撮ったのが午後2時45分、ということで若干西日になってますね。南西側は晴れてたので意外に明るい景色だったり。
合成には…さすがに(^^; その手間をかけるのは結構面倒ですし~。

>無理せず休み休みしながら仕事を乗り切っていきましょう
そうですね~。何とかがんばって次の五連休を…なんかこのままだと年度が替わるまでなさそうな予感…。
少ないとはいえ、ボーナスが出るので、旅行にでも行きたいなぁ…とは思うのですが、どうしろと(^^;
#店長に使い道を聞かれて『旅行に行かせろや、ボケェ!!』と頭の中で本気で思ったブタベなのでした。 さすがに7月の堺以来、全然連休が無いのはつらいです…。

>どこかで折り合いを付けて気を楽にした方がよいと思います
折り合い、つけたいですね~。馬鹿食いして気分的にどうにかなるならするんですが、体が受け付けなくなってしまってますし…う~ん。
やっぱり絵を描くしかないかな、とか(笑)

先日あった上司いわく、直接自分に支障の無い『悪い情報』はシャットダウンしてしまえ、とのことで。そのほうが気楽なのかも。

>アニメでは夕暮れと送電線がセットになっている表現が多いですよね
オレンジ色の背景に、黒くなってる細い線、というのはなんかイメージとして受け入れやすいんですよね。何でだろう…。

>どこらへんにどんなネタなのかは読んでみてからのお楽しみ
楽しませていただきました~♪
クリスマスのときよりもはっきりと優奈さんの声が聞こえてきました(^^) や~、こんな風に起こされてみたいです。彩さんにとっては災難でしょうけど。
それにしても…雷をボコボコに…彩さんならやりそうだ。

 彩「ちょい待ち。そりゃ、どーいう意味やねん!?」

優奈さんの意外な一面も見られてとてもうれしいお話でした。彩とのこういう部分があるからこそ、普段の優奈はあのように彩に接していられるのかな、と思います。
彼氏君が正式に付き合うことになったら、本気で彩さんが「あのバカ女と付き合うんなら、まず私を倒してからにせいや」とか言いそうですが…はてさて(笑)


>橋がかかるとこんな感じに…という反対派が公開した写真を見て「なんだかなー」って
まぁ…慣れた景色が変わるのには抵抗はどうしてもありますからねぇ…。竜馬の見た景色が変わるのもちょっともったいない気がします。
さて……やっぱり住民投票とかそんな解決法になるのかしらん。

>対岸の尾道の光景は結構いいですよ
おお、これは楽しみです(^^)
う~ん…今度尾道に行くことがあればやっぱり向島には行きたいですね。

>……確かに描きづらそうです
ご存知だとは思うのですが、ブタベの靴の書き方…と言うか、足ですね。足回りが全体に対して大きく膨らんだ描写の仕方をするので、ブーツみたいなものを履かせるのはあまり適してない書き方になってるのではないかと思います(大きい、という指摘は方々から結構受けます)。

資料は出来れば頂きたいのですが…どこまで描けるか…う~ん。

>単行本の新刊が楽しみなのです
3巻で今やってる辺りまで…かな?
てるてるもまた何か描きたいですねぇ。やっぱり五十鈴辺り…かな?

 
 
  • « new
  • Home
  • old »