04
03月05月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

12/04

ツインテールは正義の印!

Category :
「ふっふ~~ん、どうかな~? 女の子らしくて可愛い髪型でしょ♪ …え? 『中身が凶暴なままじゃ意味無い』? ぬわぁ~~んですってぇぇぇええ~~~!!?」

ある意味お約束のような感じ?
髪型でイメージが変わった最大のヒロインは、ブタベにとっては今も昔も宮代花梨@『水月』なのですが、花梨にしても、本質はあまり変わってなかったんですよね。物語を進めるきっかけにはなるとは思うのですが。

ただ、キャラクターの個性にとって、髪型が重要なのも事実で…仮に瑛理華がポニテだったら色々変わっただろうなぁ、と思いつつ(逆に印象が変わらなそうなのが桐葉と白、かな?)。



s-2008オリジナル8A
というわけで、相川紗奈と同じ制服で、ツインテールの女の子です。ここのところ、白や麻衣以外にオリジナルではツインテールを描いてなかった気がするので、良い機会かな、と。うん、制服がAKD学園が元になっているせいか、やたらと似合いすぎ…と描いた本人だけが思ってる(笑)

ツインテール(ツーテール)は色々な描き方や長さがあって、どれも好きなのですが、一番好きなのはこの絵のようにおっきなリボンをした短めのテール(肩くらいまで)のものでしょうか。可愛さと元気さが同居しているような感じで、描いていてとても楽しいです(笑)

それにしても、紗奈が頭にあるせいか、なぜかこの娘さんはペタンコになってしまいました(笑) まぁ、それもありか。



『良い機会』というのは、今日、携帯電話を新しくして心機一転、というお話です。携帯の機種については良く分かりませんが、新しいのはソフトバンクの830SHとかいうもの。今までの2Gの携帯が使えなくなるので、どっちにしろ3月までには換えなきゃいけなかったんですが…在庫のだぶついている今の時期で結構当たりだったのかも。前回の2年前はナンバーポータビリティーの騒ぎと重なってしまってえらく届くのに時間がかかってましたから…。

同じシャープ製なので、使い勝手自体は大差ないけど…携帯電話でニュースが見られるってすごいですねぇ(を さすが現代日本の技術力です。
#今までブタベはネットを使える契約ではなかったので、その辺がまったく見られなかったのです。

とりあえず、微妙に変わったキーの位置を覚えないとまずいですね。…と、取説との格闘に苦戦しつつ、なのでした。取説読む集中力がなくなってしまってることに愕然としてますが(^^;



で、私信です。

マクさん>
遅くなってしまいましたが、200000Hitおめでとうございます。これからも麻巳やFAなどのSS、ブログの更新、色々楽しみにしてます♪ 

ブタベは…いくつだったかな…(ごそごそ、とまたメモを取り出す)30日の午前3時25分で200040でした。日付越した辺りにキリ番だったのかも(仕事中)…残念。

SS『あの人のために』。孝平と結ばれていない部長のSSは初めて読むので、新鮮でした。うん、いかにも普通(?)の女の子の気持ちが描かれていてとても楽しいお話です。それにしても司…裏でこんなこと考えてたのか(を

>どれを聞いてもかなでさんは一瞬の輝きに命かけてます
ぐはっ、これを聞いてしまうと聴きたくなってしまうではないですか(笑)
実家に居れば、置き場所に困らないので、CDも本もバカスカ買うんですけどね~(^^; どこかで四次元ポケット売ってませんか? もしくは青狸とか(えー

早坂さん>
『FORTUNE ARTERIAL sideshortstory 「楽屋裏狂想曲~鬼ごっこ~」第七話』
結局勝ったのは…誰だろう(笑) 我らがかなでさん、と言いたいところだけど意外にルールが緩い(^^; 詰めの甘さは個性ゆえか。
もちろんこのあと、負けた側を好きにする展開があるんですよね?

>夜明け前より瑠璃色な SSS "二人の時間"
う~ん、大人な女性二人の会話って感じですね~♪ 『冬ない』の大人二人ではこうはいくまい(えー
この二人は年をとってもきっと今のような親友同士の関係を続けていくんでしょうね(^^) 

朝霧さん>
>女の子が不安になるのもわかるような気がします
ママさんズが最大のライバルとはどういうことなのか、という気もしますけどね~(笑)
とはいえ、ママさんたちはきっと楽しんでるだけなんだろう、とは思うのですが…この二人、学生時代はどんな風だったのやら。若い頃の旦那たちが同じように振り回されてそう。

>キッズステーションでつい先日から
ブタベは10年ちょっと前にテレビ埼玉で放送されたのが『ワタル』を思い出すきっかけでした。キッズ…実家に帰れば見られるのに(^^;

>白いワンピースって、なかなか着てる人を見たことがないような
だからこそ描いてて楽しいんですよ~♪ 
そういえば、『白のワンピース』と断言したメールの返信で早坂さんに『ブタベさんのえっち』と言われたのはなぜだろう(を

スク水は早坂さんの策略なので、ブタベは関与してないんですよ。フルカラーの予定でなければ、スク水にするのは簡単だったんですけどね~。早坂さんが冬ないSSで夏の水泳授業を書けばありうるかも?

>「今日のかなでさん」
とりあえずの一区切り、お疲れ様でした。毎日のかなでさんフィーバーはブタベにとってとても楽しい時間でした♪

そのうち『千堂瑛里華の憂鬱』とか『ツインテール少女は白魔法で恋をする』とか、ありませんかね<マテ

ふみぃさん>
>なんかどっかの大阪のゴールキーパーみたく
「いや、そのかなでさんはワシのもんタイ」…という声も聞こえてくるのですが(えー

それにしてもカレンさんの絵は描きたかった…(涙)
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

ツインテールさん、拝見しました。
これはまた結構な洗濯板っぷりで…って書いたら、「むー、まだ成長期だもんっ!」なんて真っ赤になって言いそうです(笑)

>稀な自然現象ではないと思うのですが
それでも虹を見たら、すごく得した気分になったり。
やっぱり自然の虹を見るのはそうそうない気がします。

>絵だけで見たらお姉さんですからね
や、こういうママさんがいてもいいんじゃないかと思うのです。
現実にはまずあり得ないですが(^^;

>何が真実か分からなくなりそう
そうですねぇ。
合成写真で「これが真実だ」なんて言われた日には信じてしまいそうな人が出てきそうです(私含む)。
技術の進歩は確かにいいんですが、逆に不幸をもたらすことも考えなくてはならないですね。
あと、それを見破る観察眼をもっと養わなければ…とも思います。

>来週の真ん中辺りに連休
休めるといいですね。本当に…。
確実な休みがとれるかどうかと言うのが厳しいですね。実際、私もそんな経験がありましたから(苦笑)
場合によっては日帰りで共同浴場につかるしかなさそうですね。
もし大阪に来られる場合、日にちが合えば有馬にでも(ォ

>今度は逆もあっていいのかなー、なんて
>孝之と優奈が彩を尾行する、なんて展開
ううむ、それはいいかも知れませんね。
とは言え、どういう話展開にしたらいいやら(^^;
隆之以外に他のキャラをつけるのもテだしなぁ…うーん…。

>彩さんが全力で嫌がりそうですが
いや、なんだかんだ言って優奈の事を愛しているから嫌がるどころか激しく求めてしまいそうな気が(爆)

彩「おいおい~冗談キツイで大将~」

>いつかは結論を出さなきゃいけない
さすがにこればっかりはよそ者が口を挟むわけにもいかず…。
一体どうなるのか気になるところではあるんですけどね。

>早速PCの背景にさせていただきます
気に入っていただけたようで何よりです(^^)
ホントはまだまだあるんですが、あまりにも写真が多すぎて(^^;;;
714と799は確かにいいですね。ただ、露出を低くしたせいか建物が暗くつぶれてしまって(^^;

>ひでやんさんがどう描いてくるかがとても楽しみだったり
ブーツを描き込むのはとりあえず人物画があがってから…ってところですね。ただ、ブタベストさんが描けるか否かを心配しているように、私自身もうまく描き込むことが出来るかどうか…(汗)

何だかドツボに嵌まっているような気がするのは気のせいでせうか(^^;

>メイドさんは最近描いてないような
私の性格からして八雲を選ぶのは当然の帰結かと(笑)
あ、五十鈴も嫌いでは無いですよー。
…なんて言ったら「庶民のくせにっ」なんつって真っ赤になって怒りそうですが(笑)

 

ツインテというと活発っ娘ですよね。
おかげで大人のツインテキャラってのはいまだに見たことありませんが・・・(笑)

>携帯電話でニュースが
そんな時代になったというか、携帯の進化はすごいなぁと(^_^;;;
*ソフバンのC01SIという超マイナー機を所有している人(ぉ

>取説読む集中力が
説明書ってなにであんなに難しいのでしょうか・・・
無駄に分厚かったりしますし(汗)

 

ひでやんさん>
>これはまた結構な洗濯板っぷりで…
たまーにはそういうのも書かないと、ブタベが“きょにゅー絵描き”と皆様に勘違いされてしまいそうなんで<マテ
……なんか色々な方向から冷たい視線が…。

>「むー、まだ成長期だもんっ!」なんて
言ってくれそうですね~(^^) 五月がいなければまさにそういう方向でお話しを考えてたかも…なんて思ったり。
この女の子を描くのは好きなので、また描いてみたいですね~。
次に描いたのが半裸で、紗奈と同じような展開を辿ったら笑えますが(^^;

>それでも虹を見たら、すごく得した気分になったり
一定の気象条件がそろった上に、外に居ないと見られませんからね。
そういう意味では、やっぱり見られたら幸せなのかも。
日常のひとコマに『幸せ』を感じるのは忘れないようにしていきたいですね。

>こういうママさんがいてもいいんじゃないかと思うのです
んー、現実にも居るじゃないですか~(笑) 松○聖子とか。

雪奈ママのイメージはefのあのママさんらしいですよ。

>あと、それを見破る観察眼をもっと養わなければ…とも思います
CG全盛時代に、まったくCGを使わないハリウッド映画…あったら良いなぁ、と思いつつ、『ウォーリー』を見に行くかどうか考え中のブタベなのでした(笑)
携帯電話が普及して、明らかに現実と虚構空間の境目がなくなっているような感じはしますね。

>場合によっては日帰りで共同浴場につかるしかなさそうですね
休みは取れるみたいなんですが…下呂市まで車で行くのは結構きついかも(笑)
10キロ走るだけでブラックアウトすることがあるし(えー
というわけで、どこに行くかいまだに考え中…。

有馬温泉…神戸市内なんですね~。雰囲気も良さそうですし、一度行ってみたいかも。

>隆之以外に他のキャラをつけるのもテだしなぁ…うーん…
んー、瑠璃とか? …どんどん意味不明な方向に行きそうですが(^^;

>嫌がるどころか激しく求めてしまいそうな気が
Somewhereシリーズ初の百合展開がっ!? 無無、これは楽しみです。

彩「ちょっと待て。何でどんどん規定路線にしようとするんかっ!?」

>あまりにも写真が多すぎて(^^;;;
撮りまくったあげく、整理できないまま次の旅に向かってたりして(苦笑)
建物の暗さは、写真の場合はこの位にはなるかなー、と思ってみてました。現実だともう少し建物がちゃんと見えるんですよね。

>とりあえず人物画があがってから…ってところですね
んー、真菜を描くにあたって、立ち絵か、腰(太もも?)辺りから上か、それとも全身絵で座ってる構図でも良いのか、その辺が確定できてないんですよね。
さてさて、どうしましょう?

#キャラと構図さえ決まってしまえば、結構何でもありなブタベなのでした(笑) …人様の文章の絵を描くことが多いのはやっぱりその辺もあるんですよね~。

>私の性格からして八雲を選ぶのは当然の帰結かと
そ、そうですね~(^^;
とはいえ、どじっ子メイドさんが苦手な私はどう描けば良いのか…。思いっきりひっくり返って鍋をかぶってるの図が思い浮かぶのですが…。

カーフさん>
>大人のツインテキャラってのはいまだに
よし、それではさやかさんかまるちゃんにツインテールをさせるSSをひとつ!!
それがあったら問答無用で描けちゃいますから~<マテ

大人のツインテ…確かに無いですねぇ。まぁ、子供っぽいイメージの強い髪型ですしね。
オーガスト作品でそういうキャラが出てきたら革命的だなぁ、と思いつつ。

>*ソフバンのC01SIという超マイナー機を
ま、まぁ…通知は行ってると思うのですが、2G以前の携帯は来年春には使えなくなりますので…そろそろ、という気もします(^^;
とはいえ、ブタベはソフトバンクの回し者ではないのですが(笑)

>説明書ってなにであんなに難しいのでしょうか
多分『洗濯機に猫を入れないでください』という文章をぜーんぶ書く必要があるからじゃないかと(を
取説の取説なんてのが出回ってるくらいですしね~。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »