10
09月11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

12/14

扉を開けて

Category :
「ど、ど、どっ、どーして、ノックもしないで開けるかなっ!!?  え? トイレに入ってるときくらい鍵をかけろ? い・い・か・らっ、さっさとドアを閉めて即反転、三秒以内に今見たものを忘れることっ!! じゃないと後でおしおきだからねっ!」

よくあるシーンですね(ないってば)。

選択肢は二つ。
1:忘れる 2:とことん脳裏に焼き付ける
さぁ、どうします?(笑)

フィーナでもありましたが、部屋でお着替えやトイレの最中でばったり、というのは意外にその後の距離を縮めるきっかけになるのがえろげのお約束というか(笑) 

まぁ…フィーナの性格(というより月王国の性格、でしょうか)によっては、達哉は思いっきり不敬罪で捕まるシーンではあったんですよね(^^; 王様が知ったらどうなってたのやら(を
#カレンさんはこういうシーンもありうると考えてたのかいないのかのほうが問題ですが(笑)



s-雪奈6B

originalshortstory 冬のないカレンダー #10 「毒食らえば皿までって、どこまでが毒なんだろう?」の衝撃のシーンから(笑) はい、もちろん「え?」の一瞬ですね。

似たような構図は、以前やまぐうさんの本(『フィーナがなにかに着替えたから』2007年夏コミ・表紙)でのタンクトップフィーナで描いたと思うのですが…こちらはまっぱだったのでどこまで描くべきか…3秒だけ迷いました(笑) というわけで、こんな表情と構図。

お養父さん(笑)としては、あまりこの娘の裸を描く気はなかったんですが…お話書きさんってすごいですねぇ…それまでの意志を簡単に覆されましたよ(を 
まぁ、ママさん達のあの絵もかなりきわどいですが(^^;



で、下は微妙にトリミングしてないもの(笑) 一応、18禁になりますのでご注意を。








そこ、もっと下を描け、と言わないよーに
もともと、この娘に関しては、胸はこれくらいあるつもりで描いてます。ただ、ママさんズはもっと大きいので、娘としてはかなり脅威に感じてるはず(笑) 
#この娘はもともと厚手のコートを着ているのが前提なので、あまりスリーサイズは考えてなかったのですが、先日の「白のワンピース」で確定しました。

それにしても、もしママさんがいなかったらそのまま押し倒してたんですかねぇ(笑) その辺は早坂さんのみぞ知る?



短く私信。

早坂さん>
んー、ママさんズを積極的に描ける状況ではないんですが(体調面で)…(^^; あの娘のばあいは、ブタベの基本ラインなので、今回のように簡単に描けたりするのが困りモノ(えー

とりあえずブタベとしてはやっぱりさくらさん…じゃなかった、音姫さんに一票(A・Bじゃない辺りブタベのワガママ)。それにしてもまぁ…だまされたあげく本当に落とし穴に落ちそうなんですよね…P.C.は買う気無いんですが(欲しいけど買ってもやれないし)…。

 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

みんな保安に対して鈍感で困ります(笑)

>カレンさんはこういうシーンもありうると
斬られてそうになる
→でもなぜかかわせる
→勢いあまってバスタオルが取れる
・・・という三段論法でよいでしょうか(斬殺

>もしママさんがいなかったら
ママさんごと押し倒せばいいのではないかと(撲殺)

 

>保安に対して鈍感で困ります
イベント発生のための“さーびす”精神旺盛なのですよ~(違)

>→勢いあまってバスタオルが取れる
 はらり、と落ちた布に引き寄せられていた目線を上げる。
 そこには、『武官』の名にふさわしい締まった肢体と、慎ましやかな胸が…
「た、達哉さんっ! あんまり見ないでくださいっ!!」
「わわっ、ご、ごめんなさいっ!!」
 カレンさんが自分の体を隠すように両手で胸を抱いて体を反転させてしまう。
 ……そこにあるのは白く透き通った背中と、可愛いお尻が…

…何、この展開(笑)

「お兄ちゃ~~~ん、なにをやってるのかな~?」
「達哉君、あとでちょ~っとだけ、リビングに来てもらえるかしら?」
「は、はうぅ~~~~(赤面)」
「ミア、聞くところによると、これが地球特有の風習で『風呂場覗き』と言うらしいわ」
「それ、絶対兄さんの嘘だと思う」
「何でみんな集まってんですかっ!!?」
「それはもう、達哉君の犯罪的決定的瞬間を糾弾するために、よ♪」
「わ、わざとじゃ…」
「み、皆さん、何でもいいから早く出て行ってくださいっ!!」

何気に全員集合状態。

>ママさんごと押し倒せばいいのではないかと
いやいやいや、それはまずいでしょ(笑)
まぁ、そういう方向に行くかどうかは早坂さん次第(笑)

 

早速

真菜の立ち絵、ありがとうございました。
早速色々パーツを描き込んだり首をすげ替えたりと大改造を施し、ある程度のところまで来ました。
まだ描き加えてない部分や色塗りがあるのでまだまだ完成には至っていないですが(笑)

うーん、スカートを描き加えてみようかしらと考えてみたり<また出来もしない事を

素体についてはすでにいただいたので、リンクを削除しても良いかと思います(判断はお任せします)。

>そのまま押し倒してたんですかねぇ
お母さんがいようがいまいが、彼は押し倒す事はしないと思います。根拠はないですが(笑)

>何の事件なのやら(^^;
書いてる本人もいったい何の事件なのやら(爆)

>香澄としては恥ずかしいでしょうねぇ
前科がある分香澄にとって、こういった話は非常に耳の痛い話かと。
それにしても清純だった彼女はどこへ…

香澄「そんな話を書いといて、よくもまぁいけしゃあしゃあとそんな事が言えますね!」
…スンマセン。

>学校なのに困ったものです
まぁ、あの年頃なら興味を持ってもおかしくないんですが…(^^;
私の時代では実際にゲームを地で行くような話はあまり聞かなかったような。まぁ、あっても問題ですが(苦笑)

>ちょっと足を伸ばしてみるのもありですよ
うーむ、一度行ってみた方が良さそうですね。
ただ、時間の都合で夕暮れに行くのは難しそうですが(^^;

>…厳しいなぁ、と
うーん、サービス低下と言われかねないような気が。
あるいはビニール袋を手にするために余計に買わすと言う穿った見方もしてしまいます(汗)

どうしても必要な人がいるのなら一枚何円かで販売してもいいような気がするんですがねぇ。

>あのママさんズくらいかなぁ
そうですねぇ。これ以上大きいと逆に抵抗感を覚えそうです。

>ツインテールで色々膨らませるのはいつものことですが楽しいです
今回はブタベストさんの楽しみを奪う事になりそうなので不介入とさせていただくのですよ~。
どんな設定になるのか、本当に楽しみです(^^)

>そんなに合ってなかったかな
ええ、少なくとも私から見れば(^^;
キャラとしてはツボをついてたんですけどね~。

>単なる禁止令を出してもあまり効果もない
ですね。
ただ禁止しただけでは効果もあまり感じられないので、ある程度逃げ道を作っておく必要がありますね。
まぁ、本当はブタベストさんのご実家のように高3まで持たせないのがベターなんですが。

>無茶苦茶危ないです(を
安全のために10キロ以上は鉄道などの利用を…と言っても車が無いと色々不便でしょうし(汗)
ともあれ、安全運転で対応するしかなさそうで…。

>なぜに一小説家が教員の巻き込まれてる事件を知ってるのか

香澄「いやぁ、そのう…鳴滝先生が推理した解決した事件で、何件か一緒にいたんですよ…私」
ほほう、それじゃあ…
香澄「それをママに話したもんだから…そしたらママ、小説のネタ収集のために先生を観察するように…と言われまして」
なるほど、香澄が情報を漏らしていたわけね。
香澄「おかげでなし崩し的にミステリー研究会の部員にされちゃうし、ただでさえ部活とバイトで忙しいのに余計な仕事が増えるし、私はママのマネージャーかっつうの…これじゃ大樹とデートすら出来ないじゃない…ブツブツ」

…どうやら色々苦労されているようで。胃に穴が開かない事を祈るばかりです(笑)

>それを隆之が知った日にはどうなってしまうのやら

隆之「そうねー…もしそれが事実だとしたら姉妹丼…」
彩「おるァーーー!!!」
隆之「な、なにすんだよう!いきなり飛び蹴りなんてあんまりだぞ!」
彩「じゃかましゃあ!この事は今すぐ忘れろ!今後一切考えるな!」
隆之「な、なんでよ」
彩「何でも!!!」

…なんだかこちらも必死のようです(笑)

書くかどうかは…どうしましょ(マテ

 

>色々パーツを描き込んだり首をすげ替えたりと大改造を施し
またものすごい大改造を…首のとりかえって、どうやってるんだろう…。
ひでやんさん自身の納得できる作品が出来上がるのを楽しみにしております(^^)

>スカートを描き加えてみようかしらと考えてみたり
ん、それもまたあり、ですね~。つばさ台の制服を着せるとか。
ゲームの立ち絵とかを参考にして描き加えれば、意外と簡単ですよ~。

>素体についてはすでにいただいたので
COOLのデータの処理は面倒なので、とりあえず放置します(^^;
問題になるようなら消しますが…基本的に、問題になるのって三次元の写真なんですよね。

>彼は押し倒す事はしないと思います。根拠はないですが
ふむ…彼はそういう風に見られているらしいですね~。
個人的にはいつかそういう場面が出てくることを期待しているのですが(^^)

>前科がある分香澄にとって、こういった話は非常に耳の痛い話かと
ぎゃるげのヒロインたちにとっては全員耳が痛いでしょうね~(笑)
まぁ、それがなければ学園モノとして成り立たないんですが…。

さて、香澄の次のえちシーンはいったいどこで?

>時間の都合で夕暮れに行くのは難しそうですが(^^;
夕暮れのあの施設を撮りたい場合、西側(運河方面)の修理が終わる、来年10月以降のほうが良いですね。東側のものだとどうしても高速道路が枠に入っちゃうんで。
とはいえ、名古屋にその時間だとどうしても泊まりになるんで、なかなかに難しいところです。

>ビニール袋を手にするために余計に買わすと言う穿った見方も
あ、多分それはあると思います(経費節減の意味もあり)。本当の目的は常に隠れたところにある、という感じがしますが…。
果たしてこれが吉と出るか凶と出るか…3ヶ月ほど様子を見ないと分かりませんが、う~ん。

>一枚何円かで販売してもいいような気がするんですがねぇ
最近はビニール袋が有料になっていろいろと面倒に…。まとめ買いの多い私としては非常にうっとうしく。

>これ以上大きいと逆に抵抗感を覚えそうです
さすがにあれ以上大きいものを描こうとすると絵のバランスが崩れてしまって、ブタベの絵にならなくなりそうです(笑)

>どんな設定になるのか、本当に楽しみです
あまり細かい設定を考えるつもりはないんですが…名前くらいは考えといたほうがいいのかも?

>本当はブタベストさんのご実家のように高3まで持たせないのがベターなんですが
『本当に必要』な状態ってそうそう無いはずなんですよね。実際私たちの世代って、高校生中ほどくらいまでもってない人のほうが多かったですし(PHSのはやり始めの時期でしたが)。

>なるほど、香澄が情報を漏らしていたわけね
優奈「ほほう。実はあなたがスパイだったわけですね(にっこり)」

……この後香澄がどうなったかはひでやんさんのみぞ知るところ(を
香澄も結構苦労性のような感じですね~。

>隆之「そうねー…もしそれが事実だとしたら姉妹丼…」
実際にありえそうだから困る(笑) 彩さんとしてはあまり発生してほしくないイベントでしょうけど…。
個人的には形になることを期待しているんですが…はたして描きやすいネタなのかどうか(^^;

 
 
  • « new
  • Home
  • old »