夜に歩こう
というわけで、三脚使って撮影の続き。昨日の深夜勤務が終わって、赤い月が西の空に浮かんでいたので早速撮影に出ました…が、ここ一週間前後は月の入りが午前3時半前後で、ブタベが寮に帰れるのは三時半過ぎ。…月が屋根に隠れないポイントを探してうろうろと歩いているうちに沈んでしまい、撮れませんでした。

で、てくてく歩いてった到達点が、写真の養老鉄道・室(むろ)駅。さすがに三時半も過ぎると車通りも家の明かりも無くて、真っ暗で…ちゃんと撮れるのかなぁ…と思いながらカメラを『星空撮影モード』に設定。何回か失敗を繰り返して(三脚の扱いに慣れてない)、上の写真になりました。
星がぶれているのは多分、シャッターを押したときにぶれたんじゃないかと思うのですが、駅のホーム自体は大体期待通りの写り方。向こうの空が赤くなってるのは赤い月が沈んだ直後だからです。とは言え、撮影現場は本当に真っ暗で何も見えない場所で(明かりがほとんど無かったんで)、その状況でもこれだけはっきり撮れるのがすごいなぁ、と思います。
夕暮れ時のこのホームも撮ってみたいけど、そのときはさすがに人がいるから…撮ってたら通報されそう…(^^; お気に入りの写真を撮るのは難しい(笑)
#最近近場の写真が多いのはやっぱり出かける気力が無いからで(汗) 今日自体は休みだったのですが、室駅との往復の4キロを歩いたら疲れ果ててしまって、昼の間中ずっと横になってました。うーん。
○

先月にもご紹介した、やまぐうさんの冬コミ新刊の『今夜もお茶をどうぞ』の、裏表紙に使っていただいた絵になります(今回の絵はいくつか修正してます)。
この外出着や、マグカップを前に持っているのはとても好きなので、描いていて楽しい絵でした。ただ…この絵、締め切りを若干オーバーしてしまったので、やまぐうさんにご迷惑をおかけしてしまったものでもあり…次からはそういうことの無いように、と思いつつ(^^;
○
迷走、というのはハンドルを握っていれば成立すると思うのですが…この場合はどうなんでしょう。漂流?
昼間に横になっていた間、衆院予算委員会の審議をずっと眺めてたんですが…“首相…『そういうこと』しか言えないんだったら辞めたほうが良いんじゃね?”と、ぼんやり呆れながら見てました。
まぁ、もともとあのバラマキ計画自体が前の内閣の決定事項で簡単に覆せないものだったり、某連立相手のゴリ押しだったりで、扱いが面倒なのは重々承知してます。が、一企業の経営者やってたことがあるなら、ああいうことを二転三転しながら言ってるようだと、周りがどう思うか分かるでしょうに…(ウチの店舗で店長がそういうことをやったらそれこそ三ヶ月で店が崩壊します。…というか、三ヶ月もたないかも)。
『家計は織り込み済みだから覆せない』と言いながら、『決まってない事柄については(金を使うかどうか)答えない』…中学生辺りからやり直しますか? 一回どこかの街の地下道でダンボール敷いて寝てみますか? “盛大に使え”って、どんな『上から目線』ですか? 札束でほっぺたをペチペチ叩かれてるような気がしてものすごいウザイんですが…。
こうして漂流政治は漂ったまま。
>冥界の性神官様
おかしい…本人の紹介では「品行方正な優等生神官」のはずなのに…邪念だらけだというのか(^^;ブタベストPERFECT GIRL…?No Titleこんばんは、いつも見ているゾ。
>担当声優沢澤砂羽さんの声は演技力高くて中毒性がありますねー。
冥界の性神官様ェ・・サツキヒスイ冬が始まる…よ?もうすぐ春ですねぇ、と春分直前に言う人ついに春になってしまいました…返信できてなくてすみませんです。
> なぜか不正な投稿扱いに…なんでだ
むむ、すみません。
イマイチFC2ブログのセキュリティの網はブタベスト冬が始まる…よ?ようやく寒くなってきましたコメントを書こうとしたらなぜか不正な投稿扱いに…なんでだ。
恐ろしく暖かいかと思えば急激に寒くなったりと変動が激しいですね。
こちらも文章や改造絵が遅々としてひでやん