04
03月05月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

01/18

だ、駄目かもしれない

Category :
「ほ、ほら、限界って、超えた先に見つけるものじゃない? だ、だから、がんばってみようよっ! …って、返事ぐらいしてよぅ~~~~」

へんじがないただの(略)

とりあえず生きてます。…が、あまり良い状態ではないです。1週間くらい更新が止まったら多分「駄目」な状態ですので、急ぎの用件の場合はメールで…緊急の場合は携帯のメールにてお願いします。

飯は食べられる状態なのですが…いかんせん食事と仕事以外ほとんど何もできていない状態で…(先日の雪かきがまずかったっぽい…が、やらないわけにもいかない)。



s-麻巳55B
マクさんのお正月ネタ竹内麻巳SS『巫女初め』で、ブタベの絵を使っていただきました。

上の絵は、めがね無しバージョンのえちぃ絵。選択肢があった場合はきっとこういうシーンも? (続き)以降に18禁版のトリミングしてないもの(挿絵とあまり変わりませんが…)があります。

よく考えてみれば、公開分の絵で、18禁絵でやまぐうさん以外の挿絵は初めてだったっぽいです。このままエスカレート…したらイヤだなぁ(笑)

三枚目のナースコス麻巳はおまけのようなもので…の割には似合ってませんか? …と訊いてみたり。カチッとしたイメージもありますが、色々な服が似合う、本当にオールマイティーなヒロインな麻巳なのでした。

一枚目の麻巳は、かなり久しぶりに描いた麻巳だったので、麻巳になってるかどうか正直自信が無かったりします(^^;

s-麻巳55B2
黒線にしようか、ぼかしにするか、消しにするか…かなり考えたのですが、結局今回はぼかしました。

残念だったのは、スケブの枠のせいで、足袋が全部描けなかったこと。巫女服絵であれば一度は描いておきたいのですが…、この辺はまたの機会に期待しましょう(^^;



早坂さんの『夜明け前より瑠璃色な Another Short Story -if- Extra Episode「ウェイト」』

ブルマ麻衣…どんどんむちむちになっていって欲しいのですよ~。達哉はどうやらさやかさんの地雷を踏んでしまった模様で…さやかさんとの運動はきっとえらいことになるでしょう(笑)さやかさんのダイエットのはずなのに、達哉のほうが搾り取られそうなきがするのは気のせいか。

ところで、さやかさん、どんな格好なのやら?(^^)
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

>食事と仕事以外ほとんど何もできていない状態で…
食事と仕事が出来ているのならまだ大丈夫……なんだろうか(汗)
うーむ、やはり心配です…。

更新が遅れてもあまり無理をなさらないよう…。
まずは少しでも体調を整えることが重要かと。

>三枚目のナースコス麻巳
いや、似合ってますよ(^^)
さすがは何を着ても似合うヒロインですな。
欲を言えばナース服でのえち姿……

《レーダー照射を受けている!》
ヤバい!よけられないっ!
(どっかーん!)
《よし、次の目標に移れ!》

>真菜が想像したイメージのほうを描くことに
>あとは襟周りですね~
そうですねぇ…襟は先日のえりりんイラストみたいなブラウス調にするか、あるいは襟だけ描いて胸元が見えるタイプにするか…
いずれにせよ、ブタベストさんの描きやすい方向で。
それにしても、どんな感じになっていくんでしょうね~。楽しみです(^^)

>星空撮影モードは15秒単位
ありゃ、そうなんですか(^^;
でもマニュアルで露光を調節できるのはいいと思いますよ。
うーむ、何だかうらやましい…。

>フレアーの表現の道は遠く果てなく
全くその通り。
あれからどうもフレアー表現が気に入らなくて描き直しました。
雑誌の広告などを参考に描いたのですが……やっぱりあまり気に入らないですorz

>ブタベにはそんな細かい作業
や、フリルとリボンを描けるのはすごく羨ましいです。
ホントのところ、私はこういった細かい作業が苦手でして…。
昨日肌の色塗りで範囲を設定しようとしたのですが、どういうわけかうまくいかず…。
結局手動で色塗り範囲を設定してました(^^;

>袖口はすぼまっていないのです
袖口をすぼませたらダメなんですね。
なるほど、参考にさせていただきます。

>ま、まぁ、描ける範囲で(^^;
先日載せた際とは言いましたが、お送りして描いてもらってから掲載した方がいいかなぁ…と思ったり。
ひょっとしたら完成した原稿をお送りして、イラストの依頼をするかもです(^^;

>それこそあそこは雪が降らないようで
山間部なら降る可能性もありますが、奈良市内ではなかなか雪は降らないですね。
行きの奈良界隈は絵になりますが、仕事柄雪と霧は勘弁してほしいです(苦笑)

>男の子のサガということで

大樹「まぁ、そりゃそうなんですが…」
香澄「ふん、浮気者の大樹なんて知らないっ」
大樹「そんな事言わないでよ、香澄ちゃん」
香澄「それじゃ、しばらくは私の「犬」として忠誠を誓う事。そうすれば許してあげる」
大樹「そう言う事なら…」
香澄「あ!コラッ、ちょ…何を…あんっ!」
大樹「僕は君の犬だワン。主人を気持ちよくさせるのは犬の仕事だワン!」
香澄「そんなの犬の仕事じゃ…あっ…」

ありゃりゃ、犬は犬でも発情する犬だよ(^^;
いずれにせよ口は災いのもと…と言う事で(笑)

>何を撮ろうとしているのか分かっていれば
そうですねぇ…あらかじめ撮影するテーマを決めていれば、三脚を持っていく目安にはなりますね。
とは言え、写真を撮るのは本当に一期一会なのでそれを決めるのは難しいです。

 

>食事と仕事が出来ているのならまだ大丈夫……なんだろうか
仕事すら怪しくなり始めてますが・・・仮にひでやんさんの商売だったら休職レベルですね…(時々意識が切れるのは安全上まずいでしょうし)。時節柄、休職じゃなくてクビかもしれませんが。

今は、寮でトイレに行く10メートルの距離で三回ほど膝をつく状況で…今日の健康診断、大丈夫なのかと思いつつ。

>まずは少しでも体調を整えることが重要かと
そうですね~……ただ、絵を描かないと精神的にめいってくるのも事実で…困ったものです(^^;

>欲を言えばナース服でのえち姿……
んー、マクさんがそういうお話を書けば、とは思うのですが、マクさんのブログを見る限り、『そういうリクエスト』がないから書かれないようで…その辺はブタベにはどうしようもなく(苦笑)

>襟は先日のえりりんイラストみたいなブラウス調にするか、あるいは襟だけ描いて胸元が見えるタイプにするか…
襟だけ分離、というのはあまりブタベは好きではないので、ブラウス調かな、と。立て襟にするかどうかも考え中…今晩には確定しますが。。

>雑誌の広告などを参考に描いたのですが……
三次元の写真を参考にされるのは、個人的にはあまりお奨めしないです。
現実を二次元に当てはめようとすると、絶対にどこかで無理が発生しますので…(それなりの腕を持った絵描きさんなら問題ないのですが)。
#これはアマチュア全体に言えることで、漫画絵を描いていた人が絵を極めたくて、美術専門学校に行くと、実際のモデルさんを見ながら絵を描くことができないことが問題になってるそうです。実際の人間には余計なものが多いので(^^;

参考にされる場合はフレアースカートの絵を見ながら…のほうが良いかもしれません。
ブタベがミニスカを描くことが多いのは、プリーツで翻り方をごまかせるから、というのも多いんですよね。

>フリルとリボンを描けるのはすごく羨ましいです
んー、リボンを描くのは趣味で、フリルは慣れですから(笑) これも基本的に『描き方にこだわらない』方が気楽です。実物をまねしようと思ったら発狂しますから。

>結局手動で色塗り範囲を設定してました
バンドル版のフォトショは自動選択ツールが微妙なんでしたっけ…。う~ん…ブタベは適当に塗りつぶしてから投げなわツールで補修していく形ですが…この辺は目の前でやったほうがわかりやすいですよね。

>袖口をすぼませたらダメなんですね
まぁ、この辺も、ひでやんさんのお好きな絵を参考にしてみると良いのではないかと。

>完成した原稿をお送りして、イラストの依頼をするかもです
ま、まぁ…それでも良いのですが、今の状態だと描きあがるのにかなり時間がかかる(しかも描きあがらない可能性すらある)んで…公開してしまったほうが良いかと。
例の巫女麻巳のお話、マクさんからは1月1日にいただいたものなのですが、結局ブタベの絵が遅れて公開が一月の後半になってしまったという話で…。

>奈良市内ではなかなか雪は降らないですね
なんだかんだ言っても、やはり太平洋側の紀伊半島だから、でしょうか。
う~ん…雪の東大寺は絵になりそうなのに…二月堂とかも。

>大樹「僕は君の犬だワン。主人を気持ちよくさせるのは犬の仕事だワン!」
なんか大樹が変な方向に(笑)
この方向で一本のお話になってしまいそうで怖い。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »