03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

04/30

カンパネルラのごとく

Category :
「線路は続くよ、どこまでも…って言っても、本当にどこまでも乗っていっちゃ駄目なんだからねっ!! ほ、ほら、そんな遠い目して『このままずっと…』なんて言ってないでっ!! 休日のデートはおうちに帰ってくるまでがデートなんだからっ」

学生時代、ボケーっとしたくて、山手線に外を眺めながらずっと乗ってたことがありました。意外に、人ごみの中のほうが物思いに集中できるっていうこと、ありますよね?
とは言え、武蔵野線に乗ってボケーっとしたまま、船橋近くまで行ってしまった時は少しあせりましたが。中央線で大月まで…はなかったかな? この二つの路線は比較的本数が多いので、降りすごしても何とかなるんですけどね。

というわけで、GWが始まっていますが、ブタベの状況は日に日に悪化中です。昨日まで、13時間勤務、休憩なし、食事なし(食べると吐くからですが)…三連続でした。明日も似たようなもので…本気で『電車に乗ってどこまでも…銀河○道のように』なんて考えたくなります。…昔あった、銀河高原ビールの産地なんていってみたいですね(笑)

s-Image156.jpg
大垣駅7番ホーム、垂井線。異動前のお休みにでも、この路線、乗ってみたいですね。終着駅でのんびりスケッチして帰ってくるだけ。

ああ、そんな小さな願いもかなえられないのか、うちの会社は。前日にいきなり休日をつぶされて16時間勤務なんて指示されたくないです。



そんなこんなな状況で…色々と返信滞ってます。申し訳ありません。GW明けまでには何とか…生きていれば、の話なんですが。

最近は陽気があったかい(らしい)ので気楽かなぁとおもってたら、ブタベは全身悪寒にまみれて、通勤中は車載暖房全開、仕事中はセーターを着込んでても寒い…。風邪の症状が出てないだけに困ったものです(多分睡眠障害がらみ)。

一番困ってるのは、『この状況』についてお話したく、上司(店長の上)に面談を要請したのですが、現在49時間経って無視されてます。『そういうことなのか…?』と勘ぐりたくなりますが、そこで“直接行動”をすると、もうやるべきことが決まってしまいますので…うむむ。

まぁ、GW明けたらいくつか結論が出ていることでしょう…本当に生きていれば。仕事中のめまいだけはどうにかならんかなぁ…。車のハンドルは握るどころか、最近は寮までの3分の一程度が手放しで運転してますが…(腕上げてられないし)。
#ミニ四駆『ホライゾン』のレーザーコントロールのごとく、路面のギャップとアクセルワークでどうにかなるものですね。良い子と良い大人は真似してはいけませんが。

結局、ラリードライバー・源駆郎はまだ生きているのかなぁ…。



ちなみに、うちの会社は『疲れ』『体が重い』を理由に仕事を端折ると(もちろん不急不要のものを、ですが)、『ほかの(平)社員だって似たようなシフトやってんだ。ガタガタ言ってねえで仕事しやがれっ!! 別にてめえなんていなくったってかまやしねぇんだ!! 嫌なら荷物持って(埼玉に)帰ってしまえっ!』(名古屋弁)と怒鳴られました。ええ、わたしもほかの平社員同様の二・三年目だったら、当然の顔してこんなシフトこなしてましたし。今もシフトそのものがきついとは思ってませんが、まったく『配慮』の様子が見られないのがきついのです。例によって外食業界もアレなので、どんどん時間単位の人数は減らされて…アルバイトさんたちも含めてぼろぼろに…。フォローする身にもなってくれ…。
#上の罵声を浴びたので、もうフォローはしませんが。そこまでいわれて身も心も精神も削る意味はもうないし。でも、上の言葉を聞いた、ということは退職届を出してさっさと辞めても問題ないわけですよね♪

そして、またオーダーと無意味な苦情に追いまくられる日々が続くの巻(笑)
#繁忙期になると、無駄なチンピラが増えるのは毎年のこと。



ブタベのHNを考えると、『豚インフルエンザ』の騒ぎは非常に胸が痛い…(^^; たった今フェイズ5に引き上げられましたが…日本の空港の水際作戦、どこまでうまく行くのやら。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 
  • « new
  • Home
  • old »