03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

06/01

手のひらの宇宙

Category :
「むー…また負けたぁ…なんでゲームだといつもキミに勝てないのかなー。悔しいからわたしが勝てるまで、もう一回勝負、しょーぶっ!! あ、そうそう、相手を気持ちよくさせる勝負ならいつでも君が勝っていいからね♪」

どんな勝負ですか(笑) 

今日の夕方、ぎふチャン(東海地方で37CH)で、ひっさしぶりに『ヒカルの碁』を見ました。第何話かは分かりませんが、まだヒカルが中学に入る前だったので(海王中での対校戦)、かなり初期、でしょうか。担当声優、川上とも子さんの声がかわいらしくて良いですね♪ 

その場面で、ヒカルが囲碁の勝負を『碁盤という宇宙に星をちりばめるゲーム』と表現したのは漫画版でも印象に残っていて、懐かしくなりました。囲碁や将棋、という小さな盤面で展開される勝負を、宇宙になぞらえるのはなんとも楽しいですね。棋士たちの意気込みが伝わってくる気がします。ちなみにブタベは将棋はとっても大好きですが(囲碁はさっぱり)、思いっきりヘタクソです。それでもなぜか、実家に帰るたびにやってしまうのは、やっぱりこういうゲームの面白さ、なんでしょうね。



s-マリー3C
以前からとある方に水は向けられていたのですが、懸巣さんのマリー・ルーデルを見て、思わず描いてしまった私服のマリーさん。うん、こういう形にすると、“たゆんたゆん”を表現しなくて済むからラクですよね(えー

マリーさんを描くのは、去年の春のかもめ亭制服以来、でしょうか。さすがにブタベには魔女っ娘服は描けませんが(マリーの、というよりクラウディアのセンスに問題があるのでは…)、そのうちまたマリーさんを描きたいですね。

#前回も思いましたが…何の意識もしないで描くと、ほとんど鳳仙エリスと区別のつかなくなるのが難しいところ(^^; 



今日・明日、と月火で連休なので、一度実家に帰ろうかなぁ、と思っていたのですが、どうにも身体が駄目だったので、中止しました。さすがに寮の建物のエレベーターで、3階まで上がるG程度で座り込んでしまう状態で帰るのは色々な意味で危険かな、と(^^;

んで、今日は上のマリーさんを描いた以外はずっと寮でダラダラしてました。さすがに明日は何もしないのももったいないので、大須辺りにでも行こうかなぁ、と思うのですが…それもあまり生産性の無い休日ですね~。…まぁ…いいか…。



以下、18禁絵もありますので、ご注意を。


s-瑛理華&桐葉
やまぐうさんのフォーチュン・アテリアル瑛里華・桐葉小文「さらなる対決」の挿絵として使っていただいた絵です。ここまではっきりと三人が絡むえちぃ絵は初めてかなー、と思うのですが…う~ん?

まぁ、さすがに3人いっぺんに描く(と言っても孝平はちゃんと描いているかどうか微妙ですが)のは難しくて…そういう絵を描かれている絵描きさんはすごいなー、と本当に思うのです。

FAのヒロインだとこういう風な3Pの絵を描く機会はあまり無いなぁ、と思うのですが…やっぱりかなで&陽菜くらい、でしょうか。今回はやはり瑛里華と桐葉の“対決”というテーマがあったればこそ。対決、の割には瑛里華が毎度負けてるような気もしますが(笑) やっぱり桐葉の年の功でしょうか?<キャラクター性の違いという説も



下のエントリー同様、皆川さな子の立ち絵の修正分です。

s-さな子2B3
スカートをもう少し伸ばしたもの。絶対領域がさらに狭くなりました。

s-さな子2B4
黒ストっぽい感じにしたもの。このシリーズでは黒ストの子はあまりいないので不思議な感じですね。



もはや更新してない本家HPにはバナーがあるけど、今のメインのブログのバナーは作ってないなぁ…とふと思ったのでちょこちょことお遊び。とりあえずロゴだけです。

ロゴ作成サイト、AUTO LOGO(オートロゴ)で三つほど。

s-ロゴ
ウエハースっぽいもの。なんか、お菓子作りのサイトっぽいですね~。

s-ロゴ3
タータンチェックタイプ。ブタベは大好きなタイプだけど…バナーに使うには変、かも。

s-ロゴ2
上のを色調補正で改造して、赤メインにしたもの。うん、こっちのほうが見ていて楽しい(笑)

どこで作ったのか忘れましたが(ググると最初のほうに出てくるサイトなので有名なページのはず)…
s-ロゴ4

“ピコーン♪”

という、おなじみの音が聞こえてきてしまいそうです(^^; 
さすがに既存企業っぽいのをロゴタイトルにするのはまずいだろうなぁ、と思いつつ。

というわけで、お遊びでした。今はリンクをはるにしても、バナーを貼ることは減りましたね…ブタベが知ってる限りは(を
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 
  • « new
  • Home
  • old »