04
03月05月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

06/02

【『FORTUNE ARTERIAL』 Short Story 「紫を露わに」 by やまぐうさん】

Category :
先日のフォーチュン・アテリアル美術部部長・葛城朋香の絵に、やまぐうさんがお話をつけてくれました。いつもいつもありがとうございます(^^)

彼女が自分の部屋でくつろいでくれるのはいいんですけど、色々と見えちゃうのは大変ですよね(笑) ええ、紫が似合うのはやっぱり彼女、ということで。




【『FORTUNE ARTERIAL』 Short Story 「紫を露わに」 by やまぐうさん】

 朋香が孝平の部屋を訪れたのは、学院で部活を終えてすぐ。自分の部屋に戻ることなく、制服姿で彼の部屋に入っていた。
 お茶をもらって、気のおけないおしゃべりを楽しんでから、なにを見つけたのか不意に立ち上がって、孝平が口を開けたときにはベッドにあがってしまった。
「孝平君の匂いがする」
 シーツへいとおしげに頬をすりよせる。鼻頭もくっつけている。すんすんと鼻息を鳴らしている。
「朋香先輩……」
 呆気に取られていた孝平が、朋香を見ようとして見ないふうに顔を向けた。
「どうしたの?」
 くすっという笑い声を響かせて、年上の彼女が問いかける。
「えっと、いろいろと、目の遣り場とか、困る」

s-朋香23D


 決して上品でなく、大胆にベッドで振る舞っていて、短いスカートが自然と持ちあがり、量感あふれる太ももだけでなくショーツまで覗けてしまっている。
 しかもその下着は紫色。今日一日そんな色の下着を穿いていたのかと思っただけで孝平の理性は切れそうになる。
 目線と息遣いから彼の意図を汲んだとたん、朋香は華やかな笑みをひろげる。
「困るほどのこと?」
「我慢できなくなりそうで」
「……我慢なんて、しなくていいわ」
 彼の部屋で無防備に、ベッドにあがる。それは誘いに他ならない。
 艶かしい姿態、それに言葉までも付け加えられて誘われた孝平は、息こそ荒ぶらせたが静かにベッドへあがり、ゆったりと唇を合わせていった。
「……ん、んふ、んんっ」
 誘惑の余裕が、朋香から消えていく。孝平がくれる落ち着いたキスで官能が高まり、彼よりも昂揚して唇を淫らに絡ませていく。舌もぬるっと滑りこませ、ひとつに溶けあわせる。
 孝平の右手が胸にあてがわれていた。キスのリズムにマッチして、ゆるやかに揉みはじめている。
 左手はスカートのなかに潜りこみ、目に鮮やかだった紫のショーツを手で慈しんでいる。色の刺激はなくともシルクの手触り、薄布に包まれたヒップの弾力が牡欲を猛烈に煽りたてる。
 孝平はキスをほどくと、朋香の首筋に顔をうずめた。
「朋香先輩の匂いだ」
「孝平君も、匂いたっぷり」
 朋香も、シーツでなく孝平の体から立ち昇る汗臭さの混じった匂いに鼻をひくつかせる。
 男の手はバストとヒップを愛撫し、女の手は男の太ももを撫でていた。
 しばらく鼻と手を使いあってから、
「紫色、もっとよく見たい」
 孝平が、弄んでいた手をとめて彼女の耳もとに吹きこむ。
「邪魔なものを孝平君がはずして」
 甘える息をはずませ、おねだりするように朋香が答える。
 孝平は嬉々として朋香の体から制服を剥ぎ取った。肉感的な体に紫色の下着と黒ストッキングだけを残す、麗しく艶やかな姿が誕生すると、孝平の理性はそこまでになり、下着に熱い視線を注ぐだけでなくあらためてまさぐりはじめる。朋香も理性を失い、スラックスのジッパーを下ろすと体積を増した肉塊を外へ導き、指を絡めてしごきはじめた。




18禁でもないのに、妙に艶かしいのはやっぱり先輩キャラの朋香だから、でしょうか(^^) 

画像はイベント絵っぽく処理しましたが…やっぱり背景処理は難しいなぁ、と。いったい皆さんはどうやって描いているのやら。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

小文が入るとさらにえち度が増してくるのはどういうわけなのか。
と、いうわけで拝見しました。
紫のショーツっていうのがまた何ともえっちいですな(^^)

>可愛い系な服にしてみたいんですよね
確かにさな子はそういった系統が似合いそうですね。
反対にTシャツ+カーゴパンツっていうシンプルな系統も似合いそうな気もします。

>初夏以降は暑いのではないかと
暑くなると蒸れますからねぇ。
やはりブーツは秋から春先が一番いい季節なのかも。

>こんな塩梅でどうでしょー?
十分な長さですよー(^^)
短すぎるスカートには抵抗感を覚えるもので…。
話は変わりますが、さな子ってワンストラップシューズがデフォルトなんでしょうか。
個人的にはショートブーツとかスニーカーも似合いそうな気がします。

>天神通りのお嬢様ですか
正統派のツンデレお嬢様ですね~。
わかりやすいタイプは好きです(^^)

>そろそろイチジク…
ビワもそろそろですね。
そういえばここ最近ビワなんて全然食べてない…。

>普通に納豆を食べていたような記憶が
もともと生まれが東北なんであまり抵抗感はないですね。ただ、あのべたつきにはちょっと閉口しますが(笑)
ここ最近では関西でも様々な納豆が出回っているので、においがダメ、っていうのは大して理由になってないかも、です。

>教育のために冷酷…いったい何をやる気ですか

教頭「まぁ、あれだ。生徒どもを正しい道に導くためにはいくらか犠牲がいるってことよ」
犠牲って?
教頭「いいじゃねェか。細かいことは気にするな」
噂じゃ教頭は教師の間から「人斬り周蔵」って…
教頭「おっと、根拠のねぇウワサは寿命を縮めることになるぜぇ?」
…失礼しました。

>MITで勉強してそうな人だから
確かにどこかの研究所で何か怪しい研究をしてそうですね(笑)

>香澄のようなえっちぃお話が読める、とか?
瑠璃「そ、それはちょっと…!でも、悪くないかも…」

香澄「瑠璃ちゃんすごくテンパってるんだけど…そこんとこどうなの?」
あはは、そりゃないない!

香澄「…と言うわけで思いっきり否定されてしまいました」
瑠璃「それはそれでなんだかムカつくなぁ…」

今のところ瑠璃でのえっちぃ話は考えておりません(^^;

>描いてみたいネタではあります
これはぜひとも描いていただきたいものです(^^)

>『マスク狂想曲』とか『マスク危機』
おそらくそう呼ばれることは免れないかと。
あれだけ大騒ぎしてましたからねぇ…もうすでにマスク狂想曲になってますから。

 

>小文が入るとさらにえち度が増してくるのはどういうわけなのか
やまぐうさんがブタベの趣味を把握してるから(笑)…かもしれません。
文章による表現が加わると、拙絵でもそれなりの意味をもってくるから不思議です。

>紫のショーツっていうのがまた何ともえっちい
多分、先輩キャラ・朋香の特権(^^)

>確かにさな子はそういった系統が似合いそうですね
というわけで、あんな感じになりました。フリフリ万歳(を
奈津には使えない衣装なので、ノリノリでした。

>Tシャツ+カーゴパンツっていうシンプルな系統も
カーゴパンツを知らなかったので調べてみました。
んー…こういうだぼだぼタイプのパンツはあまり好きではないですねぇ…。パンツスタイルならホットパンツかジーパンかなぁ…。

>やはりブーツは秋から春先が一番いい季節
似合う季節ですよね~。その頃にはブーツもちゃんと描けるようになりたいですねぇ(特に編み上げブーツ)。

>さな子ってワンストラップシューズがデフォルトなんでしょうか
詳しいことはメールにて~。履いているものについてはブタベは普段あまり深く考えてません(^^;;;

>そういえばここ最近ビワなんて全然食べてない…
そろそろスーパーとかでも旬のものが出回るころあいでしょうか。
……そういえば、竹の子を食べそびれた初夏のブタベなのです。…実家に帰ってればなぁ…。

>あのべたつきにはちょっと閉口しますが
生まれた土地も関係するんですね~。あのネバネバは…ブタベはとっても大好きなほうで、オクラやとろろ芋と混ぜてご飯に乗っけるのが好きだったり。
最近の納豆は匂いがないのもある、というのは以前に聴いたことがありますが…マジだったんですね(笑)

>教頭「まぁ、あれだ。生徒どもを正しい道に導くためにはいくらか犠牲がいるってことよ」
……言うことを聞かない悪い上司がどこかに飛ばされていそうな気がするのが怖い(笑)

>どこかの研究所で何か怪しい研究をしてそうですね
大樹のお義姉さんとは息が合いそうだなぁ(^^;
#混ぜるな危険、という感じもしますが~。

>今のところ瑠璃でのえっちぃ話は考えておりません
残念っ!! 短いものでもいいから見てみたいですね~。
色々なシチュエーションが浮かびそうなキャラではありますが…瑠璃の場合は某義妹のように『だまされてる…私、絶対にだまされてるよ…』という感じにはならなそう?

>これはぜひとも描いていただきたいものです
今まで描いてないネタでもあるので、どういう角度にしようか考え中…はてさて。

>…もうすでにマスク狂想曲になってますから
とりあえず関西圏では落ち着いた感じでしょうか。中国、九州がどたばたし始めてしまいましたが…。
#心の中で『インフルエンザにかかってしまえば休めるのに…』と思ってしまう自分がいることが情けないやらどうしようもないやら。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »