夜明けの青いソファー
立場が逆です(笑)
普通の生活をしていると、ソレこそ「夜明け前より瑠璃色な」の世界に起きていることはめったにないのですが(さすがにブタベも部屋の中にいます)、そういう一瞬にめぐり合えた日はちょっと嬉しくなりますね。
夜明け前後の一瞬の街の美しさは、今まで異動したところだと上田が一番だったような気がします。四方八方が山に囲まれているからか、街全体が青紫に染まってものすごく綺麗だったんですよね。その当時のカメラの性能が弱かったので、まともな写真が撮れなかったのが心残りですが(上田に4ヶ月ほどしかいなかったのも写真が撮れなかった原因)。
○

さな子の絵も何パターン目になるのか、ちょっと分からなくなってきましたが…今回は私服バージョン。ここのところ、フリフリ成分が足りなかったので、思いっきりフリフリです。うん、やっぱり楽しい。描くのが苦痛に感じなくなってる辺り、末期的とも言えますが…。
なんとなく『かみぱに!』の女の子達の衣装の影響がある感じですね。やっぱりあの作品は夏のお話だなぁ、と思いつつ。
○
この写真は昨日の朝になります。ブタベの寮の部屋はみな見向きなので、今の時期は日の出がいつなのか、正確に把握できないせいで、こういうタイミングの写真を撮れるのは結構珍しかったりします。

露出を調整したものなので青い色のほうが強く出てますね。もう少し前の時間で、東向きの部屋だったら(実家の部屋が東向きなんです)、きっと部屋も真っ青に染まったかも?

こっちはマニュアルで撮ったもの。夕暮れと変わらない色合いですが、大垣の街では比較的朝焼けは珍しいです。さて、あと何回この景色を拝めるのやら。
いい加減異動申請出して9ヶ月も放置されると、何もかもどうでもよくなってきますが…。
○
短く私信。
マクさん>
復活おめでとうございます。まだまだ大変かとは思いますが、どうかお大事に。
>気が強いというより活動的な印象になるのが良いですね
ツリ目とサイドポニーがうまくかみ合った感じで、きつめの印象が消えているんですよね。この娘さんと一緒にいたら、夏もとんでもなく楽しいことになりそうです。
>赤・黒は更に似合う
エレガント、という視点で考えるとこの二色をメインにしたほうが似合う感じですね。あまりそういう色合いの服は少ないですが…何かあるかなぁ。
>あの喫茶店で(千堂瑛里華 2009年誕生日SS)
こ、これはまたなんとも可愛い
色々と我慢しているえりりんも可愛いです♪
喫茶店でバースデーソング、というと、なんとなくアンナ・ミラーズを思い出しますね。
>冥界の性神官様
おかしい…本人の紹介では「品行方正な優等生神官」のはずなのに…邪念だらけだというのか(^^;ブタベストPERFECT GIRL…?No Titleこんばんは、いつも見ているゾ。
>担当声優沢澤砂羽さんの声は演技力高くて中毒性がありますねー。
冥界の性神官様ェ・・サツキヒスイ冬が始まる…よ?もうすぐ春ですねぇ、と春分直前に言う人ついに春になってしまいました…返信できてなくてすみませんです。
> なぜか不正な投稿扱いに…なんでだ
むむ、すみません。
イマイチFC2ブログのセキュリティの網はブタベスト冬が始まる…よ?ようやく寒くなってきましたコメントを書こうとしたらなぜか不正な投稿扱いに…なんでだ。
恐ろしく暖かいかと思えば急激に寒くなったりと変動が激しいですね。
こちらも文章や改造絵が遅々としてひでやん