03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

06/22

ふわふわな時間

Category :
「キミといるとね、いつも心のなかがふわふわっとしちゃうの。んー、もしかしてキミがわたしに変な魔法かけてるとか?」

『けいおん!』最終回、最後の締めは「ふわふわ時間(タイム)」でした~。本当に唯は楽しそうにギー太を演奏しますね~。…一番の驚きは憂ちゃんなんですが(^^; ある意味一番の天才なんじゃ…。

#個人的には『けいおん!』で一番好きなのはあずにゃんですね~。まじめな後輩、だけど結構流されやすくてテレ屋、うん、可愛いです♪



s-2009オリジナル13A
なんとなくこういう服を描きたくて描いたオリジナルの女の子です。メイド服と学園モノの制服の折半のような感じですが、基本イメージは『深浦雪奈の反対』。冬ないヒロインの雪奈の場合は基本的に『白』をメインにしているので、こちらの基本色は黒です。

十字架とかそういう装飾をできればもうちょっとシックな感じになったかなー、と思うのですが、ブタベはそういうのは描かないので、この辺が限界(^^;

#あとになって考えてみたら、なんとなく『Canvas』の桜塚恋のイメージがあるかも。藤枝雅さんのCanvas絵に黒メインの恋があったような気がするけど、そのイメージが頭にあったのかも、ですね。

s-2009オリジナル13B
白黒反転(笑) がらりとイメージが変わるのが面白いですね。



体調がらみでちょっと大きなことになってますので、そのうちブログに書くつもりです。まぁ…来るべき時が来ちゃったなー、と。誰しも会社に殺されたくはないですしねぇ…そういう人もいるかもしれませんがブタベは嫌です。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

犯人はお前だ

イラストを拝見しました。
快活そうなお嬢さんです。
なんだかタイトルの文言が思い浮かぶイラストですね~(^^)

オリジナル…と言う事ですが、イメージ的には3つ浮かびました。

①.若かりし頃の優奈
②.優奈を慕う生徒
③.優奈の(自称)ライバルである天才少女

さて、どっちでしょう(笑)

ブログを見てると相当厄介な事になってるようで(汗)
こればっかりは部外者である私としてはどうアドバイスしていいのか、どこまで立ち入ればいいのか悩んでしまいます。
何とか力になりたいのですが…何もできない自分が不甲斐ないやら腹が立つやら。

>たぶんそういうことを意識しないと思います
それほど熱いお話なんですね。
これは一度眼を通してみる必要がありそうです。

>どんな服を着せて、どんな色を塗ってくるか
あ、あまりプレッシャーのかかるようなことを言わないでください(^^;;;
今のところ制服・下着の2パターンで進めていて、私服をどうするのかはなかなか思いつかないもので…。

>真菜か瑠璃辺りが考え付くんですが
うーむ、当たってしまいましたね(笑)
特に瑠璃は以前拝見したイラストの影響か、縞パン…というイメージが強く残ってます。

瑠璃「いや、縞パンだけじゃないんですが」
隆之「あー…確かに縞パン以外にシルクのやつとかTバッ…」
瑠璃「…そこから先は言わない方が身のためですわよ」
隆之「イ、イエス・マム…」
彩「あの兄妹に一体何が?」

>どうしても太くなってしまう癖があるので
あ、それはありますね。
太くなったりするのはもちろんですが、無理して細く描くと色塗りの部分がつぶれて手間がかかったりしますから。

見るは易し、実際描くは難し…ですね。

>絵を描くことは毎度のことながら難しく
お互い悩みますよね。
描く方と書く方、立場は違えどいかにして心を動かすような作品を作り上げるか…。
それはプロアマ問わず課せられた永遠の課題なのかもしれません。

>制服にスニーカーがいいのかしらん
ローファーも悪くないのですが、スニーカーも活発な感じがしてすごく良いのです(^^)
以前拝見した真菜イラストはローファーでしたが、スニーカーも悪くないなー…というのが正直な感想です。

>サイドストーリーみたいな感じ
裏設定はあれど、おそらくは日の目を見ることは無いかも(^^;

とは言え、脳内では大魔法使いの優奈と武闘派軍人の彩が部隊を引き連れて敵陣に切り込む…なんて妄想を考えていたりするんですが(笑)

>前に描いたのと同じ『瑠璃』になるかどうか
それは新しく生まれ変わった『ニュー瑠璃』と言う事にすれば(爆)

瑠璃「ニュー瑠璃って…なんかラブ○みたいな名前でヤだな」
彩「瑠璃さん行ったことあるんですか」
瑠璃「ありません(キッパリ)」
…そりゃ実際行ったらアカンでしょ(苦笑)

>2学年にあがったあとのお話、という感じ
ブタベストさんのイラストに触発されました<なんでやねん
でも、ネタとしては面白いかもしれないですね。
一年前に出会って、その後先輩後輩としてお話が始まる…といった感じで。

>『正しく恐れる』というのがなんと難しいことか
そうですね。
得体が知れないから恐れる…と言うのは人間を含む動物としては当たり前の本能なわけで。
相手がわかればその恐れも薄まるんですが、そこに落とし穴があったりするんですよね。

 

あなたを犯人です

>快活そうなお嬢さんです
こういう女の子のほうが、描いていて楽しいのは昔っからですね~♪
勝手にどんどんテンションを上げて彼氏を振り回しそう(笑)

ぴっと立てた指は一本にするか二本にするかで結構悩んだ絵でした。手のひらが上だったら二本にしていたかも、ですが…多分絵描きが思ってるほど皆様は気にはされないような(^^;

>オリジナル…と言う事ですが、イメージ的には3つ浮かびました
優奈絡みなんですね(苦笑)
さすがに優奈そのものという線はないので…教え子…でしょうか。私服がこういう女の子、というのも描いていて楽しそうです。

>ブログを見てると相当厄介な事になってるようで
大体はメールのような感じ、ということで(^^;
自分自身に問題がないわけではないですし(実際、今のシフトそのものがそこまでキツイはずではないですが)、反省するべきことも多いんですが…ちょっと限界っぽいですね…。相変わらず上はまだぶちぶち言っているみたいですが(上から見ればやる気が無いように見えて仕方ないんでしょうし)。

>これは一度眼を通してみる必要がありそうです
『ロウ・きゅーぶ!』は現在二巻まで(&電撃マガジンの短編)<マテ
テンポが良くて読みやすいので、調子が悪いときについつい手にとって読んでしまうんですよね。

>あ、あまりプレッシャーのかかるようなことを言わないでください
ふふふ…まずは甘ロリ方向のお洋服を着せてみるとか(を
#個人的にはノースリーブの服を着せてみたくなるのはやっぱり季節柄かな、と。

>特に瑠璃は以前拝見したイラストの影響か、縞パン…というイメージが強く残ってます
また懐かしい絵の話が…あの当時ではかなりえっちぃレベルの絵でしたね~。

> 彩「あの兄妹に一体何が?」
禁断の道に踏み込んでしまったとか?(ドキドキ)

>太くなったりするのはもちろんですが、無理して細く描くと色塗りの部分がつぶれて手間がかかったりしますから
色々と面倒なんですよね~。プロの絵描きさんの場合は、多分A3用紙に描いているんじゃないかと思うのですが…用紙が大きくなっても編み上げブーツだけは発狂しそうです。

>スニーカーも悪くないなー…というのが正直な感想です
活動的な真菜にはスニーカーが良く似合いますね(中身はかなり“女の子”ですが)。
今回の真菜の絵がお役に立てれば何よりです(^^)

>脳内では大魔法使いの優奈と武闘派軍人の彩が部隊を引き連れて敵陣に切り込む…なんて

優奈「はい、では彩ちゃん。早速あの敵陣地に単身で突っ込んじゃってください(はぁと)」
彩「無茶言うな!! 集中砲火食らうやろがっ!!?」
優奈「大丈夫です。私の計算では55.28パーセントの確率で、彩ちゃんなら被弾回避できると出てます。あとの44パーセントは彩ちゃんでどうにかしちゃってください♪」
彩「……(敵陣の前にこの上官つぶしたろかいな…)…」
優奈「クーデターなんてしたらお姉ちゃん泣いちゃいますからね(にっこり)」
彩「……へーへー(くそ、コイツ絶対にやらないと思ってやがる)」
優奈「では、とつげきーーー! あ、援護射撃は任せてください♪ 作戦範囲全部に次元転送魔法で焼夷弾落としちゃいますから(にこにこ)」
彩「こっちも死ぬわっ!! ついでにそれは“射撃”とちゃうわっ!!」

某『赤い悪魔』なお花屋さんが出てきそうな展開が見えてきそうで怖い(を

>…そりゃ実際行ったらアカンでしょ
お兄さんと一緒なら(略)

>一年前に出会って、その後先輩後輩としてお話が始まる…といった感じで
あとから気付く「運命の出会い」な感じですね~。
先輩している瑠璃ちゃん…見てみたいかも。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »