03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

07/30

時には平凡に

Category :
「あっつくてしょうがない一日だったけど、ちゃんとお日様が照ってて夕方になって涼しい風が流れてくると、ちゃんと夏がきたんだな、って思うよね。こういう日のほうがカキ氷も美味しいでしょっ♪」

日本の夏ならやっぱりそれなりの気温と食事が似合ってますね。平凡な夏のほうが安心できるのは、やっぱりそれが正しい『季節』だからなのか。

とはいえ、大垣も今日は暑かったです…。ジー、ジーとセミがわめくのを聞くと少しほっとしますが…今年はカキ氷器買うかどうかちょっと悩み中。



s-矢口香奈2A
朝霧玲一さんの舞阪美咲のお話のサブヒロイン、ぐっさんこと、矢口香奈です。

テンションの高い美咲に対して、大人しめの娘さんなので、あまり目立たない感じのビジュアルで考えてみましたが、はたしてうまくいっているのやら。そのうち制服の彼女も描いてみたいですね♪
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

グッさんの立ち絵を拝見しました。
見るからにおとなしそうな娘さんですね~(^^)
そういえば以前設定を考えたのに紛失してしまい、どんなキャラだったのかとど忘れしています(汗)

>そこが麻巳さんの魅力ですから
ごもっとも。
絵を見てると、おそらくブタベストさんが麻巳の魅力を引き出しているような気がします。

>PSDについてはメールにて
PSDいただきました。
現在色抜き、及び線の補強作業を行っているところです。
場所によっては完全に色が抜けなかった部分があるのと、モノクロ化によって線がぼろぼろになってしまいかなり悪戦苦闘しています(苦笑)
ブラを描き加えるところまでどれくらいの時間を要するのやら(笑)
…というよりそこまで到達できるのだろうか(汗)

>梅雨が明けないまま秋雨前線と合体してしまったら
や、そのまま秋雨前線になるだけで合体はありえない…と言いきれないのが何とも(マテ

今日の大阪は時折激しい雨が降ったり止んだりの天気でした。かと思えば遠くで雷が鳴り響いてるし…。
梅雨の最後の悪あがき…といった印象を受けます。

>頭のリボンはできれば白いほうが
そりゃもう白で決まりでしょう(笑)
設定としては真菜の友人の一人として考えているので、先日いただいた制服はつばさ台の前の学校といったところ…で考えてます。

>某清澄そのままになって吹いた
同じ事考えていた人がいた!
個人的にはブルーのリボンが好きですね(^^)

>四角三角星形いろいろありまっせ!!

唯「変な関西弁を話す人がいる…」
真奈美「シッ、見ちゃいけません」

さておき、実際やってみたのですが、これが意外と難しすぎる上、思い通りの形にならなくて…(汗)
簡単にメガネのフレームが作れるプラグインとかが無いものかと考えていたり。

>シューマッハゴーグル

彩「にしてもなんで私に振るんかしらん」
変身ヒロインとか何かに似合うと思ったんちゃうか?
彩「変身ヒロインねぇ…」
戦う路電乗りとか、戦う特攻隊長とか…。
彩「どれもあんましいい印象ではないな…つか、何気に黒歴史を披露するんはやめてくれ」

>セーラー服のチャックをどこにするか
意見が分かれるのは当然のことかと。
ですが、セーラー服のチャックが真ん中にある事だけは譲れません(ォ
真ん中開きだからこそセーラー服の…
彩「はいはい、分かったからお家へ帰ろうなー」

>機材とか必要っぽいですね
そうですねぇ…どれくらいの規模になるのか、費用がどれほどになるのか…そこら辺が悩み、と言ったところでしょうか。

>意外にさっさと見つかるかも
と、言うわけで明日の日曜日岡崎へ調査に行ってきます。
諸事情で電車とバスになりますが(^^;
ただ明日の岡崎は雨らしいので軒先に出ているかどうか(汗)
帰りは名古屋のとらにでも寄って帰る予定です。

 

>見るからにおとなしそうな娘さんですね~
ブタベの描くキャラクターにこういう子はあまりいないので、描いていて楽しいです(^^)
美咲たちをそばで見ているのが楽しそうな感じですね♪

>場所によっては完全に色が抜けなかった部分があるのと、モノクロ化によって線がぼろぼろになってしまいかなり悪戦苦闘しています
まぁ…ブタベの場合、ブタベの塗り方に対応できる程度の描き方をスケッチブックでやってしまうので、どうしてもラインに強弱が出てしまって切れる部分も出てきてしまうんですよね。
最初から線画を作るつもりで描けば多少違ってくるはずなんですが…スキャニングが絡む以上ある程度はしょうがないのかな、とも思いつつ。
#結局PC上で描きなおすことになりそう。

>梅雨の最後の悪あがき…といった印象を受けます
ようやく梅雨も明けたみたいですが、なんか微妙に天気が良くないような(台風のせい?)。
どうもすっきりしない夏ですねぇ。

>先日いただいた制服はつばさ台の前の学校といったところ…で考えてます
だとすると、つばさ台の制服の絵も考えないといけませんね。
実際に着たらどんな感じになるのかしらん。

>同じ事考えていた人がいた!
実際の漫画では、確かスカートの裾にフリルがあったような?
セーラー服のスカーフはどうしても昔から赤のイメージが強いんですが…何の漫画の影響なんだろう…。

>簡単にメガネのフレームが作れるプラグインとかが無いものかと考えていたり
ま、まぁ、さすがにそういうプラグインはないと思いますが…(^^;
ブタベの場合、お渡ししたことのあるCD-Rのなかの「メガネ2.psd」というファイルを画像に入れて傾けたり拡大したりして処理してます(麻巳の絵は大概このパターン)。

>変身ヒロインとか何かに似合うと思ったんちゃうか?
某コレクター・○イみたいな感じで(を
実際にやったら『自分の年齢考えろ…』と後ろで隆之がぼやきそうですが…。

「戦う路電乗り」…いったい何が敵なのやら(^^; やるのは交通局のイベントとかでしょうか。

>ですが、セーラー服のチャックが真ん中にある事だけは譲れません(ォ
こだわり強いですねー(^^;
まぁ、実際えろげのセーラー服もオーソドックスなものは前開きが多いかな、とは思うのですが…。
身近でセーラー服を見てなかったせいで、どうにもイメージがはっきりしないブタベなのでした。

>諸事情で電車とバスになりますが
さすがに大阪から岡崎だと少々遠いですね~(^^;
とりあえずは天気も曇りで何とかなったようで何よりでした。
実際にアレを見るとやっぱり謎ですね(笑)

 
 
  • « new
  • Home
  • old »