10
09月11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

08/24

【Original Short Story 「紗奈と宿題を片づける日」 by やまぐうさん】

Category :
にっこり紗奈
先日のプールな紗奈のお話が『夏』のお話だとしたら、今回のお話はまさに『学生の夏休み』なお話です。そう、夏休みとくればお約束の宿題ですね~。というわけで、今回もやまぐうさんから紗奈の文章を頂きました。いつもありがとうございます♪

#紗奈の書く絵日記は全部のページがえっちなことになりそうな気がしないでもなく(そもそも絵日記の宿題が無いだろう、という話)

文章そのものは18禁ではないのですが、それに近い描写がありますので、本文は(続きへ)以降に。紗奈は彰といるときは、いつでもどんなときでも(えっちに)楽しむことに一生懸命です(^^)




【Original Short Story 「紗奈と宿題を片づける日」 by やまぐうさん】


「夏休みの宿題は、夏休みが終わるまでにできてればいいんだよ」
「そりゃ、そうだ」
 テーブルの向かいにいる彼女の声を俺は頭の先で受けるだけで、目はノートに伏せたまま。
「夏休みは、まだ終わらないよ」
「うかうかしてたら、すぐ終わる」
 訴えてくる声が大きくなっても、参考書とノートしか俺は見ていない。
「でもまだまだだよ」
「いいから、手を動かせ」
 やっと紗奈のほうへ顔をあげ、びしっと言ってから元へ戻る。「ぶう」という声も頭で受ける。

 宿題をさっさとやってしまおうと最初に言い出したのは紗奈のほう。早く終わらせて憂いなしにいっぱい遊ぼうという、うまくやれれば最高の夏休みを過ごせるその提案に俺は乗った。
 そういうわけで三日前に俺の部屋で宿題を片づけはじめたのだが……。
「あー、もう疲れた~。肩凝った~」
「重いもの、ぶらさげてるからな」
 くたっと前に倒れこんだ紗奈がテーブルで胸をふにゅっとつぶしたのを見て、ぽつっと返した。
「凝ったから、揉んで」
「肩をか?」

ウインクで誘惑する紗奈

「肩凝りの原因のほうでもいいよ」
 パチッとウインクして、ポニーテールを揺らす。「カモン、カモン」と手招きまで付けてからかってくる。
 冷房の効いた部屋で、からかわれた俺の体がほてる。勉強をさぼる奴にはおしおきだと、俺も勉強から離れ、エッチなことへと目的が変わってしまった。もちろん宿題はほとんど進まなかった。

 それを反省して、今度は俺から、あらためて宿題を片づけようと持ちかけて今日になった。
 さすがに紗奈も反省の色があった。黙々と真面目に取り組み、互いに教えあい、いい調子で進んでいるとにやけそうになったところに俺の気のゆるみを読んだのか、紗奈の手がとまって口のほうがまわりはじめる。
 やってしまおうと言ったのはどの口だと内心で呆れつつ、そっけない反応で躱す。
 かまってもらえない紗奈は頬をふくらませて、部屋を見渡して。
「えい」
 ピッ。
「おいおい、なにするんだ」
 紗奈がいじったのはエアコンのリモコン。運転音が消え、じわじわと涼しさが減ってくる。
「あまり涼しすぎるのも、エコじゃないよ」
「紗奈がそれでいいなら、いいけどさ」
 俺は暑さには強いほうだ。窓を開けて扇風機だけにしても、けっこう耐えられる。
 切ってしまったら、紗奈のほうがバテるだろう。それなのになぜそんなことをする? バテてみせて、宿題をしない気か?
「さてと、エコ、エコと」
「……」
 楽しそうに、紗奈が服を脱ぎはじめた。なるほど、その手で来るか。
 なあに、俺が揺るがなければいいだけのこと。紗奈の体は見慣れている。色仕掛けなんて効かないぞ、と。
「よいしょ……」
 紗奈の上半身がブラジャーだけにって、おい。なんだその、ぱつんぱつんな胸は。
 なぜ、そんなきついブラをしてるんだ。
 いや、また成長したのか? デカかった胸がさらに、そんなに、はじけるくらいに。いやいや、三日前にも見てるだろ。三日間で成長するなんてありえないだろ。
「彰しかいないから、もっとリラックスしてもいいよね」
 紗奈は口もとに微笑をのせ、動揺する俺の視線を余裕綽々受けとめながら、ためらいなくブラジャーをはずしてしまう。ぷるんと、きつかったブラに押さえられていたたわわな果実がまろびでてくる。量感たっぷりな揺れに目を奪われ、うっすらかいた汗の臭いと甘酸っぱい素敵な体臭とに鼻をくすぐられる。
「エアコンとめたから、彰も脱いだほうがいいんじゃない」
 これが紗奈の策だという声が脳に響いた。小さな声は、同じ文句を繰りかえしているうちにフェードアウト。俺の手が動いてシャツを脱ぐ。シャツだけでなく短パンまで、俺のほうが先に素っ裸になっていた……。

「あーあ」
「ん? どうかしたの?」
 満足した顔でいる紗奈に、恨めしい目を向けてしまう俺。
 エアコンを切ったままで愛しあったから汗だくで、シャワーを浴びることになり、バスルームにいっしょに入ったら欲望が再点火してそこでも汗をかいてしまった。いくらなんでもここまでになると、自分の節操のなさに呆れる。
「また、宿題は終わらなかったわけだが、なにか言うことは?」
「いいじゃない。けっこう進んだよ」
「あのペースでずっとやってれば、終わったかもしれないのにもったいない」
 俺は嘆き、紗奈はさばさば。
「そう? エッチできなかったほうがもったいないと思わない?」
「……まあ、その点に異存はないが」
 豊かな胸が晒されたあの状態で宿題のほうに向かえるほど俺も人間はできてないし、紗奈とのエッチはいつだって最高だし……って、また乗せられてるぞ俺。
 がくっと肩を落とすと、紗奈がぽんとその肩を叩いた。人差し指を伸ばし、頬をつついてきて。
「考えてみてよ。宿題が終わらないうちはこうしてふたりで片づけて、疲れてきたら気持ちよくリラックスできるんだよ。うん、宿題が終わらないほうがいいに決まってる」
「夏休みが終わってもまだ片づいてなかったらどうするんだよ!」

からからと笑う紗奈

「あはは。さすがに間際になったら必死にやるよ。それでいいじゃない」
 からからと笑うこの声で言われたら、敵わない。可愛い笑顔と揺れるポニーテールが心に染みこんでくる。
 確かに紗奈の言う通りだ。すぐに終わらせなくても、宿題があれば紗奈といっしょに過ごす時間が持てる。いいに決まっている。
「じゃあ、次に宿題をする日を決めとくか」
「次は宿題じゃなくて、遊びに行こうよ」
 ちゃっかりしている紗奈に、俺は笑いかえす。二回連続して宿題にあてたんだ。外で元気に遊びたい。
 エアコンが動いている部屋で、紗奈の希望を聞き、俺も希望を話す。遊ぶのも楽しいが、計画を立てるのも楽しい。だって紗奈が目の前で、嬉しそうに瞳をきらきらさせているのだから。




見た目から受ける印象以上に、紗奈は結構はっちゃけているみたいです(彰と居るとき限定ですね)。それにしても、目の前にこんな悩ましげな彼女がいたら、色々と困っちゃいますね(笑)

今回の二枚の絵は思いっきりブタベの趣味で描かせていただきました。

1枚目は、いかに胸を(卑猥にならないように)強調するか。谷間を強調したかったので衣装は簡単に決まりました(笑)

2枚目は、満面の笑みを描きたかったので、表情に一番力を入れてみました(両目をつぶってる笑顔というのはほとんど描かないブタベ)。
今度は逆に衣装のほうはあまり胸は強調せず、フリフリにしてみたり。基本的に紗奈にはフリフリを着せないことにしているので、個人的に新鮮です。こういう服も意外とありでしょうか。

この二枚ではなく、ブラジャーの出ている絵のほうがいい、という声が聞こえてきそうな文章なのでした(を



s-瑛理華29B
24日付のやまぐうさんの 『FORTUNE ARTERIAL』瑛里華小文「人あらざるものゆえの悦楽」に上の絵を挿絵として使っていただきました。昨日、文章を読んで、あまりにもえろえろなのでつい描いてしまったという(笑)

こういうお尻を突き出す構図はめったにやらないので新鮮ですが…やっぱりこの丸みを描くのは難しいですね(^^; 文章のテーマ『吸血鬼(と眷属)の強烈なエクスタシー』をブタベの絵でどの程度表現できてるのかな、と思いつつ。
#個人的に、今回の絵のテーマは押さえつけられてつぶれた瑛里華の胸だったり<マテ
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

>ブラジャーの出ている絵のほうがいい、という声
その声、上げさせてもらいます(笑)

 

いきなり声が来た(笑)

ん~、この場面の場合は、バストアップのほうがよいのでしょうか?



メール、確認いたしました。
こちらも準備いたします~。

 

>ん~、この場面の場合は、バストアップのほうがよいのでしょうか
そうですねぇ…。
これはあくまで要望ですが、全身絵で床に座ってシャツを脱ぎ終わったところ…なイメージが良いかと。あと、ハイソを履かせたりブラのデザインを…って、直接お話しした方が早いかもしれませんね(^^;

>急がれなくても大丈夫ですよ~(^^)
も、申し訳ないです。
件の設定もそうなんですが、さな子やツーサイドのコ、香澄のゴニョゴニョなお話など、手をつけなきゃならないお話が目白押しで(汗)

>環八で渋滞に巻き込まれますから
そんなにひどいんですか(汗)
うちの近所の道路も結構渋滞するんですが、その比ではないのかもしれませんね。

>マーチを買い換えるべきかなぁ、と
ちょっとこども店長を呼んできます(コラ!
でも最近は車によっては減税やら補助金が出るので、検討した方が良いのかもしれませんね。
なんかの策略に乗せられてるような気もしなくはないですが。

>料金所で働いている人の職はどうするのかと
それだけに限らず、高速の補修費用とかはどうするんだとあちこちでひと悶着が起こりそうな予感です。

一般車だけで1000円や高速無料化という施策自体、人気取りという気がしてならないのですが。
…そんなわけで期日前投票に行ってきました。

>二人のヒロインも可愛いですし
うーん、そうなると余計(ry

>マスクが軒並み売り切れ状態になってます
大阪でも似たような状況ですね。とはいえ、必要以上に恐れる事も無いとは思うんですが…。
やはりマスコミ(特にテレビ)の力は怖いわ…。

>比較的CCさくらの衣装のほうがいいかな
CCさくらの衣装はご学友せいで様々なデザインがありますからね(笑)
いずれにしてもぱっつんぱっつんになるような気が。

>某魔砲少女なあの白い衣装
で、「つばさ台の白い悪魔」と呼ばれるようになるんですね。わかります(笑)
白い衣装もよさげですが、黒い衣装も面白いかもです。

>どっちにしても彩さんは嫌がりそうですね

彩「ああ…私は日本で一番不幸な電車乗りや…」
これも運命だと思ってあきらめなさい
優奈「そうですよ。犬にかまれたと思って…」
彩「簡単に片づけられるかぁ!」

>彩さんがコーチ
これについては最近考え付いた設定でして。
彼女の母校は女子校なので、ラクロスのようなスポーツをやらせてもいいかなー…と思い、設定にしました。

>そのうちラクロスのユニフォームでの
その点につきましては…ゴニョゴニョ。

>さすがに埼玉からは遠くなりますなぁ
や、来年末以降は東京のサントリー美術館に統合されるので、大阪からはかなり遠くなってしまいます(;_;)
ちなみにサントリーミュージアムは大阪港の展望がすごく良いですよ(^^)

>こちらも準備いたします
それでは当日(もしくは何かありましたら)携帯にてメールさせていただきます~。

 

>全身絵で床に座ってシャツを脱ぎ終わったところ…なイメージが良いか
ん、このとき(ttp://asrada.blog49.fc2.com/blog-entry-129.html)の彩花の絵のような感じでしょうか(前かがみのほうがいいのかな?)。
魅力的な絵を描くのはなかなかに難しい(笑)

>手をつけなきゃならないお話が目白押しで
ネタがあるのはいいことですよ~(を
それぞれ楽しみにしてます(^^)

>そんなにひどいんですか(汗)
まぁ、朝ニュースのの渋滞情報でもいつも渋滞してますし…何回か通ったときも全部渋滞に引っかかってひどい目に遭いましたし…。
関越道を使わない限り、埼玉の中央部から東海方面に抜けるにはどうやっても首都高速、一度降りて環八か環七を使って東名に乗る形になるはずなので、にっちもさっちも(^^;

#とはいえ、いつも使う国道17号バイパスもアホみたいに混むので、幹線道路はどこもそんなものなのかな、と。

>ちょっとこども店長を呼んできます
「こら、今日は給食当番でしょっ!!」…と怒られてしょぼーんと立ち去る彼が大好きです(笑)
ソフトバンクモバイルの白犬に匹敵する人気になったら面白いなぁ、なんて(どうもあの白犬は二匹いるらしいですが…)。

>最近は車によっては減税やら補助金が出るので
まさに政府の策略(というより、その後押しをしている経団連の?)ですねー。
おどらにゃ損々、なんていうのも面白いとは思うのですが、値段が値段なだけに(^^;

ちなみにブタベはどこぞのCMのように『車なんて走ればいい』と思っているクチ…げふんげふん。

>高速の補修費用とかはどうするんだとあちこちでひと悶着が
選挙そのものがどういう結果になるかは分かりませんが、選挙後に民主党は勇気をもってこの政策を撤回することもあっていいのではないかと思うのです~。
#野党と与党では前提となる情報の量に差がありすぎるので、そういうことは外国では良くあることらしいですし。

ただ、この場合説明をしっかりする必要があるんですが…党首があの調子じゃ…と思わないでもなく?

期日前投票お疲れ様でした。
ブタベも先日行ってきましたが、自分の一票が『良い未来』につながることを祈って投票してきました。

>うーん、そうなると余計(ry
それを読んだあと、戦国時代モノのお話を書くことになったら面白いなぁ、なんて(を

>やはりマスコミ(特にテレビ)の力は怖いわ…
イマイチ正確な情報が出てないような気がしますが…(大臣が『慢心』言い始めて、他人事のようになってるのも怖い)、どうも今何をどうするべきなのか、分かりづらいのはテレビの放送の仕方にも問題があるのかな、と。

>いずれにしてもぱっつんぱっつんになるような気が
CCさくらの衣装で胸を強調するデザインはあったかなー、と調べようとするブタベ。

 彩「やめんか、ワレ!!」
 や、どうせきょにゅーな彩さんを描くなら…
 彩「どんどん目的がずれていっとるような気がせんでもないが?」
 楽しめればいいのさっ!!(キラーン)
 彩「いっぺん死んでみるか?」

>黒い衣装も面白いかもです
黒いほうだと、個人的にはStrikersの短めタイトスカートなアレが良いなぁ、なんて。
や、A’sとかのだと色々と問題がありそうな…。

>彼女の母校は女子校なので、ラクロスのようなスポーツをやらせてもいいかなー…と
ラクロスって「鼻がへし折れる」スポーツ(バガダウェイより)ですから、その頃の彩さんにもぴったr(ry

コーチのときはどんな服を着てるのかしらん(ジャージでしょうか)。

>>そのうちラクロスのユニフォームでの
>その点につきましては…ゴニョゴニョ。
とりあえず期待のまなざしを向けてみたり。

>ちなみにサントリーミュージアムは大阪港の展望がすごく良いですよ
むむ、これは晴れた日にぜひ行かねば。
ジブリ展が10月12日まで…う~むむ。

>当日(もしくは何かありましたら)携帯にてメールさせていただきます~
了解しました~。さてさて、下調べをしなければ…。

 

>彩花の絵のような感じでしょうか
そうですね、そして前かがみ…な感じがよいかと。

>朝ニュースのの渋滞情報でもいつも渋滞してますし
枚方の国道一号線や名神の天王山トンネルのようなものでしょうか。
首都高に環八と渋滞の名所があってはかなり厳しいところですね。

ちなみにいつも使う大阪の外環状線もかなり混むのですが、一部区間は拡張工事のおかげでウソみたいに解消されました。

>怒られてしょぼーんと立ち去る彼
怒られてしょぼんとしたりふてくされたり、でもこれがこども店長の魅力でしょうか(笑)

>値段が値段なだけに
ごもっとも。
リッターカーでも新車だと百万超えますからね(汗)
保険とか諸費用も結構しますし…うーん…。

>政策を撤回することもあっていいのではないかと思うのです
高速道路に限らず、状況に応じて対応してくれたらいいんですけどね。
でもそうなったらまた叩かれるんでしょうなあ(苦笑)

>イマイチ正確な情報が出てないような気がしますが
そうですね。テレビに限らずあちこちで情報が飛び交っているからどれが良いのか、どれが正確な情報なのか、まったくもってわかりかねます。

>CCさくらの衣装で胸を強調するデザインはあったかな
当然白ニーソは必須…ということで(笑)
…って、おや?こんなところに書置きが?

さがさないでください
        彩

…逃げたな。
でも逃がしませんぞ(笑)

>個人的にはStrikersの短めタイトスカートなアレ
その格好で鞭を持たせたらどこかの女王さm…
優奈「それでしたら皮が剥けるまで叩いて差し上げましょうか?」
カンベンシテクダサイ…

>その頃の彩さんにもぴったr(ry
確かに黒歴史を持つ彩にはまさにお似合いな…
なんか背筋が寒いような…(汗)

>コーチのときはどんな服を着てるのかしらん
そうですねぇ…一応交通局の作業服を着て部員たちの指導をしてる…という設定を考えてます。

>ジブリ展が10月12日まで
とりあえず10月10日と11日は空けておきます(笑)

 

 

>そして前かがみ…な感じがよいかと
そういえば、最近こういう構図は描いてないですね~。去年は結構描いてたような気がしますが…。

>一部区間は拡張工事のおかげでウソみたいに解消されました
実家の付近のR17も6車線くらいになればすっきりするかなぁ、と無茶なことを思ったり(笑)

>でもこれがこども店長の魅力でしょうか
やたらと力説する姿と、周りの大人のびっくり具合のギャップが面白いんですよね~。

>保険とか諸費用も結構しますし…うーん…
これはアレですよ、エコな時代なんで、人力自動車かゴム動力で(を
チョロQを1/1スケールにしたら可能かなー、なんて(初動のGに人間が耐えられないような気がしますが…)

>でもそうなったらまた叩かれるんでしょうなあ
まぁ、一応与党は叩かれるのが仕事ですから(^^;
長い長い選挙戦と思っていても、あっという間にあと一日になってしまいましたが…さて、どうなりますことやら。

>でも逃がしませんぞ
交通局のイベントできぐるみきるほうがましかも、ですね~(笑)

彩「いや、アレはアレで暑うてかなわん」
何を言うてます。アレを脱いだ後の汗のにおいで彼氏さんを興奮させたこともあったくせに(にやり)
彩「やっぱりいっぺん殺したろか…」

>優奈「それでしたら皮が剥けるまで叩いて差し上げましょうか?」
だとすると、そのお母さん(プレシア・テスタロッサ)の魔女のような衣装のほうが…

>一応交通局の作業服を着て部員たちの指導をしてる…という設定
ちょっと作業服のイメージがわきませんが(どうしてもつなぎになってしまう)、上着だけ脱いで、下のタンクトップで胸が盛り上がってる(しかも汗で透けてる)なんてシーンがあったら…げふんげふん。

>>ジブリ展が10月12日まで
>10月10日と11日は空けておきます
かしこまりました~。
でも、あまりぎりぎりに行くと混みそうな(^^;
彼岸の前か後か、考えといたほうがいいかもしれませんね~。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »