そこは白いあの人がいた場所

土日に大阪に行ったときに描いた一枚です。PCを持っていってなかったので、チェック模様やら、黒のオーバニーやら、塗りつぶしをすべて手描きでやってたので疲れました(^^; でも、手描きの方がしっくり来るのが難しいところですが。なんか、普段の処理の仕方よりも、絵が『やわらかい』印象が出るんですよね。
この女の子は『秋』をテーマにした服を描きたくて出てきてもらったオリジナルの娘さんなのですが、後から考えると桜塚恋がモチーフになってるのかな、と(金髪のイメージはもとからありました)。恋ちゃんはチェック模様の服を着ることはなかったので、なんとなく新鮮です。
○
今回の大阪行きの目的は二つほど。

ひとつは天保山のサントリー・ミュージアムで行われていた『スタジオジブリ・レイアウト展』。
今回展示されていたのは『ナウシカ』から『ポニョ』までのレイアウト1300点…はてしなく多い(^^; セル画と違って、鉛筆や色鉛筆で描かれた生き生きとした描写は見ていて楽しかったです。

もうひとつは東大阪にある司馬遼太郎記念館(写真は書斎外側から)。ずっと前から行きたかったのですが、うまく機会が作れなくて、今まで延び延びになっていました。資料館としての機能よりも、大書架を中心とした、司馬遼太郎の『脳内』を現実の形にすることに重きを置いた記念館。雰囲気が静かでまた行ってみたいところでした。
今回の道程、一通り。

朝10時に新大阪駅のホームでひでやんさんと合流した後、天保山に向かいました。こちらはJRなんば線桜島駅で撮った、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなラッピング車両。車両によってはデロリアンがいたり。

桜島の渡し場から渡し舟に乗って初めての天保山へ。…天保『山』言うから、ずっと生駒山並みのでかい山だと思ってたのに…裏切られました(笑)
#天保山は、近代大阪港を造ったときの浚渫土で作られた埋立地な模様。
天保山の真ん中にある大観覧車。こういう幾何学的な模様は見ていてわくわくします。

こちらは観覧車とは反対側から見たサントリー・ミュージアム。天保山のミュージアムは閉館が決まっているらしく、ちょっと残念です。

天保山から市営バスに乗り、近鉄九条駅経由で河内小阪駅へ。そこからテクテクしばらく歩いて、元司馬遼太郎宅、現記念館に着きました。
こちらは雑木林をイメージしたお庭だそうです。…雑木林って、雑然としていることにも意味があるので、掃除は大変でしょうね(^^;

再び河内小阪駅に戻って、日本橋方面に向かいます。こちらはその途上、南海なんば駅。いかにも近代都市な造りでなんともかっこいいです。なんとなく、有楽町の国際フォーラムみたいです。

とらのあなとかでちょこちょこ買い物してから、今回の宿泊地心斎橋方面に。画像は言わずと知れた、道頓堀川のグリコ(五代目)です。このあたりの橋の上から、例のチキンな白人人形さんが救出されたのはつい最近のこと。彼の安住の地はいずこに…。

心斎橋筋の商店街で一枚。……二番目の衣装を桐葉辺りが着たらどうなるかなー、とか思いつつ。

四ツ橋あたりの地下道のお店。イタリアンなサラダバーでしょうか。
ここで一泊。
ちなみに夜はほとんど絵を描いてました…その結果はそのうちどこかでお目にかかることになるやも。大部分が18禁ですが(^^;

翌日。御堂筋を通って綿業会館を通過するあたりのブリティッシュ・カフェの一枚。黒地に赤の色合いというのはイギリスのオハコかな、と。

こちらは中ノ島の公会堂。
個人的に、この建物を見るとほっとするのは、ブタベにとって何よりもこの建物が『大阪』だからです。

新大阪駅でひでやんさんと別れてから、のぞみで東京へ(乗っていたのはN700でした)。よく見ると新旧車両が並んでいたので一枚。左側の車両を見ると『ダ・ガーン』を思い出すブタベは勇者シリーズ世代(を

大宮駅まで戻って、鉄道博物館のポスター。0系新幹線が一番かっこいいと思ってしまうのは、やはりそういうトシなのか(笑)
ブルーレイカーだけじゃなくて、グリーンレイカーも置きませんか? と分かる人には分かるネタで博物館に訊いてみたかったり。
○
というわけで、一泊二日の大阪行きなのでした。相変わらずひでやんさんにはご迷惑をおかけしまくってしまって済みませんでした&ありがとうございました。
>冥界の性神官様
おかしい…本人の紹介では「品行方正な優等生神官」のはずなのに…邪念だらけだというのか(^^;ブタベストPERFECT GIRL…?No Titleこんばんは、いつも見ているゾ。
>担当声優沢澤砂羽さんの声は演技力高くて中毒性がありますねー。
冥界の性神官様ェ・・サツキヒスイ冬が始まる…よ?もうすぐ春ですねぇ、と春分直前に言う人ついに春になってしまいました…返信できてなくてすみませんです。
> なぜか不正な投稿扱いに…なんでだ
むむ、すみません。
イマイチFC2ブログのセキュリティの網はブタベスト冬が始まる…よ?ようやく寒くなってきましたコメントを書こうとしたらなぜか不正な投稿扱いに…なんでだ。
恐ろしく暖かいかと思えば急激に寒くなったりと変動が激しいですね。
こちらも文章や改造絵が遅々としてひでやん