それは台風のごとく

ちょっと日遅れになってしまいましたが、『Forbiddenfruit Homepage』(TMくん)が10周年ということで、そのお祝いに遠山翠嬢に出てきてもらいました(正確には『GrapefruitHomepage』のほうですね)。 これからも翠んとほかのヒロインたち(<マテ)にはきゅーんな更新を楽しみにしてます♪
■
イベントだから普段と違うことをやろう、と思っていつもと若干違う描きかたにしてみましたが…あまり違いが無いかも(^^: みどりんを最後に描いたのっていつだったかなぁ…。
○
短く私信。
いつもブタベを落とし穴に落とすべく罠をはる物書きさん>
そういつもいつも簡単に釣られてたまるかっ!!? べ、別に釣られたくて釣られてるんじゃないんだからねっ!!
…って、今回はどのシーンを選ぶのか、難しすぎなんですが(汗)
#微妙に周りではやりなので、つんでれ風味で攻めてみました。
こちらはここ二日で撮った写真になります。どれも晴れ上がった秋の空で、台風一過を感じさせてくれます。

台風が日本列島を直撃したおとといは、失業保険の(職安の)説明会だったので、さいたま新都心まで行ってきました。ぎりぎりまで待ったんですが、いつまで経っても高崎線が動いてくれないので、別ルートで大宮駅まで向かい、良いタイミングで入ってきた埼京線で隣の北与野駅まで移動。そこからてくてくと新都心駅まで歩きました…あの辺って、新しすぎて迷うんですよね(^^;
写真は道程の中間あたり。新都心開発では一番最初に建ったのが、このヘリポートのあるビルだったような。

なんとなく、月往還連絡船の駅にも見えてしまう新都心駅。ここに着いた13時10分の段階でも、京浜東北・高崎・宇都宮線の各ラインはまったく動かず(^^;

説明会が終わって別角度から新都心駅。もはや何の建物なのか分かりません。このとき3時40分、ぼちぼち電車も復旧し始めて、東北線で大宮まで戻りました。
新都心駅は官庁街の目の前にあるためか、駅の中の本屋がやたらと充実してたりします(小さい割に)。…家の近くにもこんな本屋がほしい…と血の涙を流したブタベなのでした。ぐむぅ…近くにジュンク堂ぐらいできないかなぁ。

こちらはさいたまスーパーアリーナ。何年か前に、この巨大謎建造物を造った当初目的の世界ヤングバスケ大会が大コケしたという話を人づてに聞きましたが…その後、アリーナの経営はどうなったのかしらん。
■

明くる朝、自宅の庭から朝焼けを。台風のせいで柿の葉がすっかり散ってしまいました。

別アングル。まだまだ夜明け前より瑠璃色な、な時間ですね(確か5時50分ごろ)。

町の反対側まで歩いていって、収穫直前の稲穂風景。あの風でもまったく倒れなかったんですが…この稲穂、ドーピングでもしてるんじゃなかろうか。

風に揺れるススキ野原。『星のかけら』を持った少年でも出てくるでしょうか(分かる人にしか分からないネタですが)

透き通ったくもの流れる秋の空。こうしてみると、関東平野って本当に平らなんだなぁ、と。
明日はお知り合いのお通夜でドタバタするので、とりあえず寝ます…。加須ってどうやって行くべかな。
>冥界の性神官様
おかしい…本人の紹介では「品行方正な優等生神官」のはずなのに…邪念だらけだというのか(^^;ブタベストPERFECT GIRL…?No Titleこんばんは、いつも見ているゾ。
>担当声優沢澤砂羽さんの声は演技力高くて中毒性がありますねー。
冥界の性神官様ェ・・サツキヒスイ冬が始まる…よ?もうすぐ春ですねぇ、と春分直前に言う人ついに春になってしまいました…返信できてなくてすみませんです。
> なぜか不正な投稿扱いに…なんでだ
むむ、すみません。
イマイチFC2ブログのセキュリティの網はブタベスト冬が始まる…よ?ようやく寒くなってきましたコメントを書こうとしたらなぜか不正な投稿扱いに…なんでだ。
恐ろしく暖かいかと思えば急激に寒くなったりと変動が激しいですね。
こちらも文章や改造絵が遅々としてひでやん