03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

11/03

年上ほんわかぬこ担当 (再掲)

Category :
FC2の障害のためか、一番古いエントリーから表示される形になってしまいました(いくつか試してみたのですが、直らないので、一番新しいエントリーを再度アップします)。

なんか、つい最近、『クラウドコンピューティングサービスが故障したら仕事が止まる』という問題をどこかのサイトかPC雑誌で取り上げていましたが、こういう状態を言うんだなー、と。
ブログスペースはゼロ円で使わせてるんだから、あまり文句も言えないんですけどね(^^;

以下、一番新しいエントリーです。




s-みう1B

はい、というわけで、またまた『ましろ色シンフォニー』から天羽みう先輩です。…まだ『ましろ色』自体をプレイしてないので、いまいちみう先輩のラインになってませんが…(^^;
#いくつか描いてないものがあるのはご勘弁。

みう先輩とくれば、ブタベの大好きなほんわか年上お姉さん、ということで期待しつつ…なぜか目はもっと年上の学園長だったり結子ママに向いてたりする浮気部の幽霊部員なのです。

年上なら何でもいいわけではないんですが(説得力ゼロ)



ここにアンジェバナーを置いても次にアンジェを描くとは限らない?



というわけで、明日は浜松町のコスカにいると思います。



そういえば、浜松町駅で降りるのって、10年ぶりですねー。




というわけで、現在20:00。コスカから帰ってきました。
会場内の売り子さんがやたらとコスプレ率の高いのがコスカの特徴でしょうか(笑) ブタベのような絵描きにとってはそれだけで天国です。

ちょっと分かりづらいので、前のエントリーを5個ほどリンク張ります。

 とある学級(クラス)の眼鏡っ娘(いいんちょさん) (2009/11/01)
 真っ白から始めよう (2009/10/30)
 “みさと”と読むまちは二つある (2009/10/29)
 7ヶ月遅れの始動? (2009/10/28)
 これがホントの伽耶にゃんにゃん? (2009/10/26)

さて、直るかなー。直らなかったらどこのブログサービスに移行しようかしらん。




(追記)
このエントリーをUPLOADしたら直りました…なんだったんでしょう(^^;
ほかのサーバのメンテナンスの余波でしょうか。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

優奈先生なら

優奈「どう行った経緯で異常が発生し、どう行った経緯で復旧したのか…興味深いですね」
…と考えに耽るに違いない(笑)

さておき、ウチのサーバは今のところ異状はないです。
ブログの設定が何らかの原因で古い順からの設定になってしまったのかと、設定を疑っていたのですが、どうやらそうでもない様子。

一体なんだったのか、まったくわかりません。
とは言え、元に戻ってよかったです~。

 

No Title

>優奈「どう行った経緯で異常が発生し、どう行った経緯で復旧したのか…興味深いですね」
今のところ、オフィシャルな情報が無いのでどうにも…直ったから良し、とするのはちょっと怖いですね。
設定を見てもそのままだったので、余計に不思議ですが…。

>とは言え、元に戻ってよかったです~
ご心配をおかけしました~。ここ一ヶ月のエントリーが消えていたら、と思うと電車の中でも不安仕切りでした(汗)

 

No Title

>設定を見てもそのままだったので
となるとさらに謎が深まります。
先日のレスにも書きましたが、古い順に表示する設定になっていなかったようで…。
こうゆう予想外の事が起こると、お手上げになっちゃいますね(汗)

>スカートが短いような気が
確かに短いですね(笑)
でことヘアバンドは見てる限り難しそうな感じはしないのですが…。
やっぱり難しかったのでしょうか(汗)

>香澄さんや真理さんに感化されてしまっている
香澄「でもなー…いいんちょの場合は難しいと思うよ」
真理「うん、相手が相手だけに…ね」
大樹「俺も甲斐先輩も鈍かったけど、あいつはその上を行く」
薫「ん?ナニ。ダレのことよ?」
大樹「…お前の事だよ」
薫「???」
香澄「…行ってるそばからコレだよ」

あずにゃんの苦労はまだ続くみたいです。

>伝統的なものを大切にする、というのはいいですよね
そうですね。
でも悲しいかなそれを大切にしない人々もいるのも事実なわけで…LRT導入中止を申し入れ、地下鉄建設を推進する堺市のやり方を見て、その事を強く思いました。
なんで既存のものを活用しないで地下鉄を(ry
…失礼しました。

>舞台は学校かしらん
確かに仔犬のような目で懇願されちゃあ誰だってそうなるに違いありませんな(笑)
ただ舞台はどうするか、女の子や主人公の性格をどうするか、色々考えていかなければならないと思います。
ホントにどうしましょ…

>最初のころの半脱ぎ紗奈に似てしまう
確かにかぶっちゃいますね。紗奈も前開き・アンダーシャツですし。
紗奈とかぶらないためにはどういう構図にするべきか…かなり悩まれることと思います(汗)
どういった構図がいいんだろう。

>ブロパはなんだったんだろう
一度実物を見た事があるんですが、あっという間に変わっちゃいましたからねぇ。なんで変わってしまったのか残念でなりません。
そう言えば、ここ数年アンミラの実物を見てないです。

>最近きれいになったらしい道頓堀川に
む、無茶言わんで下さい(汗)
きれいになったと言ってもまだ微々たるもので、飛び込む根性などこれっぽっちもありませぬ。
少しずつ、ゆっくりと時間をかけてきれいにしていくものと思います、いやしなければならないでしょうね。

>大樹君もえちシーンを極めるのが大変です
大樹「いや、別にえちを極めようとは…」
おや、えちは嫌いに?
大樹「いやそうじゃないよ…ただ、思うんだ。えちがすべてじゃ無いんじゃないかって」
ほほう。
大樹「あいつの気持ちもわかってやんなきゃって、ここ最近そう思うんだ」
彼女の気持ちを理解する…大樹も成長したな。
大樹「そうかな…」

香澄「大樹は成長してるよ…多分」

>今度こそ元にもどらなそうで
ええ、身体にも負担がかかるので本当に気をつけなければ…と思っています。
と、言ってるそばから間食の機会が増えつつあります(汗)

>気付かないうちに読まれていたりするというオチ
真菜「瑠璃っちの日記の事はあまり話さない方が…」
美乃里「読むとかなりのダメージを受けられるかと…」
由宇「に、二度と瑠璃りんの日記の事を口にしないで!」
い、一体どんな内容の日記なんだ?

>それは良いことを聞きました
瑠璃「やーめーてーやー!!」
あきらめろ。これも運命だと思うのです。
瑠璃「そんな運命なんてクソ食らえだっ!」
さぁ、瑠璃りんの運命やいかに?

 

No Title

>こうゆう予想外の事が起こると、お手上げになっちゃいますね
まぁ、たまにはこういう『タダがすべて良いわけではない』ということを意識する良い経験にもなりますし(データが無事だったから言えることなのですが…)。
そのサイトを使いつつ、どれだけ自己防衛できるか、というのもクラウド(Gmail含めて)を使う側としてはITリテラシーになっていきそうです。

>確かに短いですね
まじめな女の子ほど、意外に大胆なのですよ。

 あずさ「…今、何か余計なことを聞いた気がするが?」

>でことヘアバンドは見てる限り難しそうな感じはしない
ブタベの場合、おでこはともかく、ヘアバンドは「春野はる」のころから大の苦手でしたので…。
葛城朋香のような形ならまだいいのですが、ときメモの「藤崎詩織」みたいなヘアバンドの仕方はいまだにちゃんと描けません。
今回の描き方はその折衷案みたいになりました。

>あずにゃんの苦労はまだ続くみたいです
そのはてに幸せがあるのですよー(そのほうがC3の遊佐先輩のようにあとになってえっちぃk(略))

>なんで既存のものを活用しないで地下鉄を(ry
んー、新規開発のほうが、建築土木的な経済効果が大きいから、とかでしょうか?
インフラ整備の扱いは今も昔も自治体の悩みですね。

>ただ舞台はどうするか、女の子や主人公の性格をどうするか
んー、夏希が田舎の学校なので、こちらは大都会のど真ん中、とか(極端すぎ)
「プリマ☆ステラ」のエトワール学院のような学校も好きなのですが…。

>どういった構図がいいんだろう
紗奈のえちシーンでだいぶ描いちゃってますからねぇ…う~ん。

>そう言えば、ここ数年アンミラの実物を見てないです
そんなあなたに品川駅前の一等地にあるアンミラを(笑) 制服絵描きにとってはパラダイスなのですよー(最近ウェイトレスもの描いてないですが)。

>言ってるそばから間食の機会が増えつつあります
いきなり魔がさしてる状態に(^^;
今までがカロリー的に切り詰めていたので、ある程度は緩められると思うんですけどね。

>美乃里「読むとかなりのダメージを受けられるかと…」
彩・隆之・瑠璃のドロドロ妄想三角関係日記?

 瑠璃「そんなもの書かないよっ!!」

 
 
  • « new
  • Home
  • old »