04
03月05月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

12/11

気の早いメリー・クリスマス

Category :
とある方に燃料投下されてしまったのもあり(笑)、久しぶりに竹内麻巳です。
s-麻巳59B
そろそろ12月24日だなぁ…と思っていたところに、ラジオで『恋人たちのクリスマス』を聴いてしまったこともあって、「よし、今日描いてしまおう」と(を

#毎年のことなのですが、クリスマス付近はバタバタしてたり、ミアの誕生日企画とぶつかっていたりで、落ち着いて麻巳を描けないのが少々困りモノです。

2年前に『喫茶やどりぎ・クリスマスフェア』と銘打って麻巳たちを描いたことがありましたが、そのとき以来…でしょうか、クリスマスネタ。

s-麻巳59A
あまり違いがないですが、文字なしバージョン。ややラインががたがたなのは、今日の検査がらみで力が入らなくて、うまくシャーペンが握れなかったからで(^^;
#それでも何とかなるあたり、ブタベの麻巳ですが<マテ



この絵、描きながら『エリスだったら某SSの“エリスカリバー”になっちゃいそうだなぁ』とか思ったり思わなかったり。こういう絵は麻巳で描いてもノリノリなものが描けますが、エリスだと朋子を巻き込んではっちゃけちゃいそう。



大腸検査、無事終わりました。…だいぶ疲れましたが(苦笑)
基本的には特に問題なし。とりあえず一年後にまた検査受けてね、と言われましたが、来年の今頃に血便が出てないことを祈りましょう…。
#異常なし、ということは血便の原因が分からない、ということでもあり、その辺がやや複雑です。要は睡眠障害やら神経衰弱やらで大腸の内壁が弱くなっているだけ、という解釈らしいですが。

それにしても、ニプレックス(下剤)のせいで、検査が終わって7時間経ってもお腹がぐるぐる言ってます。内視鏡入れた違和感も残ってるし…う~ん…健康を維持するって大変だなぁ、と。

まぁ、訓練校始まる前に、身体検査は一通り終わったので良し、という感じかな。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

No Title

11月のエントリー絵、いただきました。
あとは背景写真なんですが、どうしたもんやら…ぐむぅ。

>気の早いメリー・クリスマス
や、私のトコのブログもクリスマスバージョンなんで気にすることはないのですよ~。

>ややラインががたがたなのは
確かに影響が残っているようで。
今こそリベンジをする時なのです(何をだ)

そんなわけで大腸検査お疲れ様でした。
無事に終わり異常もないとのことで良かったです(^^)

>体調を崩しました
その後はいかがですか?
下剤が残っている時にドカ食い(って程でもないでしょうが)したのはまずかったかもしれませんね。
とは言え、病気になると食べたいものも食べられなくなるので、健康維持は本当に重要だと改めて思います。

>痛飲できることもうらやましい
や、私もそんなに飲めないので、ビール一杯でバタンキューしてしまいます(汗)

>あせらずのんびりゆっくりしっかり勉強していきたいと思います
それでいいと思いますよ。
これは自分にも言える事なんですが、焦っていてもいい事なんてありませんからね。

>イチョウ並木の黄色絨毯
いいですね~。
写真はもちろんのこと、壁紙の素材にもってこいです。私も少し撮ったのですが、パッとしない天気のせいでなかなかいいものにならず…。
その上先日の強風で大抵の銀杏は散ってしまいましたし(残っているのもありますが)。
今年はもう撮るのは難しいかな…と思っていたり。

>ベッドの上だからきっとあったかいのですよ
や、あったかいを通り越して汗をかくほど熱くなりそうです(笑)

>コートを着せたらマフラーをつけられなくなってしまって
スカーフみたいにしてみるのも悪くないかもです。
ただその分セーラー服が見えなくなってしまう弊害もありますが(^^;

>ひでやんさんにおまかせ
そんなわけで半脱ぎのPSDを少しずつ改造していたり。

>タータンプラス、白のフリルとかだったらもう大好物です
むむ、そうなるとタータン柄・白フリルの改造も考えた方が良さそうです。

>半脱ぎの背景写真がお外だったらどんなことになってるのか
や、さすがに外は(汗)
半脱ぎのイラストを壁紙にするかどうかは微妙です。

>ウィンド・ブレーカーみたいな扱いなのかなぁ
そうですね。早朝夜間の寒い時間帯や立番する駅係員の防寒具として使われてます。
そろそろ寒くなってきてるから用意しなきゃならんなー、と思いつつ。

>半そでユニフォームで雪かきをしてました
半袖で雪かきですか(汗)
何だか想像しただけで寒くなってきました。

>モノクロではなかなか
フルカラーでも結構難しいと思います。
フォトショのプラグインブラシで花柄を入れる時があるのですが、これを刺繍っぽく見せるのが難しすぎて…。
刺繍っぽく見せる技術ってないもんかと思ってみたり。

>ハイソックスの一番上辺りがちらりと見えるくらいの長さ
それは素晴らしい(^^)
ハイソがちょこっと見えるのも好物だったりするのですよー。

>どちらも楽しみですが、無理のない範囲で
すみません。なんとかひとつずつ片づけて、早いうちに書いていきたいと思います。
とりあえず今はぽわぽわお姉さんの話を執筆中です。

>彩さんに似てしまうので
大丈夫、彩と真菜以外にもショート眼鏡さんがいてもいいと思うのです。

>色々考えることが多くて
とりあえずニーソは必須で(マテ

>首相はいったい何をしようとしているのやら
首相がこんな調子だから周りがあーだこーだと言いたい放題の感じがしますね。
こんなんじゃホントにダメなんですが…。

>女性陣で固まったらそういう話も露骨に出てきそうな
となると、女子だけで色々とげふげふんな話になりそうです。すでにされている方からあんな事やこんな事…

香澄「ふぇっ?!話さなきゃなんないの?」
彩「おいおい…堪忍してくれよ」
瑠璃「まぁ、まだ足を踏み入れていない人に経験談を話すのはおふた方にとって義務いうか義務というか」
香澄「私たちの他にも真理や弓谷先輩もすでにしているハズ…なんだけど」
瑠璃「真理先輩も弓谷先輩も用事があるとかで帰られましたよ」
香澄「…逃げやがったな」

そんなわけで二人の口からは生々しいお話が(笑)

 

No Title

>背景写真なんですが、どうしたもんやら…
背景が先にあって、絵のほうを合わせるならともかく、逆だとなかなか難しいですよね~。

>私のトコのブログもクリスマスバージョンなんで
12月直前辺りから、もう街はクリスマス一色ですね。
さすがに、ほんの直前に騒ぎ出したらビジネスとしては成り立ちませんが…。
個人で楽しむなら年がら年中…なんて言ってたらハチャメチャになっちゃいそうですが…。

>今こそリベンジをする時なのです(何をだ)
ほんとに何を(笑) ウェイトレス服…でしょうか(^^;

>無事に終わり異常もないとのことで良かったです
ありがとうございます(^^)
ともかくも体調面では一区切り、という感じでほっとしました~。

>下剤が残っている時にドカ食い(って程でもないでしょうが)したのはまずかったかも
母親の誕生日、ということで食事に出たのでついつい(を
反動で昨日はやや多めに食べてしまいましたが…世の中の人はよくあんな検査(と検査食)に耐えられるなぁ、と思いつつ。

>ビール一杯でバタンキューしてしまいます
アル○ールハラス○ントに対抗するにはさっさと寝てしまえばいい、という説もありますが(^^;
盛り上がりに参加できないのは、忘年会の趣旨に反してしまいそうな。

>パッとしない天気のせいでなかなかいいものにならず
風景写真はなかなか難しいですよね~。まるで東大寺の屋根に降る雪のごとく(を
イチョウはこちらでも全部散っちゃいました。もうちょっと楽しみたかったのに…と思ったらもう12月なんですけども。

>や、あったかいを通り越して汗をかくほど熱くなりそうです
その辺のシーンをもうちょっと詳しく(笑)
できれば最初から、一枚一枚はがしていくところから順に…なんて言ってみたり。

>ただその分セーラー服が見えなくなってしまう弊害もありますが
コートを着ていても微妙にセーラー部分が見えている辺りがブタベのこだわり…なんて。
マフラーをつけても見えるようにするのはなかなか難しいです(^^;

>そんなわけで半脱ぎのPSDを少しずつ改造していたり
完成を楽しみにしてます~♪

>タータン柄・白フリルの改造も考えた方が良さそうです
こちらも楽しみにしてます~(^^) そして収拾が付かなくなっていくオチ、なんて。

>や、さすがに外は(汗)
香澄とか紗奈とかのえちシーン(ぼそっ)

香澄&紗奈「「わたしたちを例に出すなーーっ!!」」

>早朝夜間の寒い時間帯や立番する駅係員の防寒具として
さすがにこの時期になると、通常の上着だけだと少々寒そうですね~。

そろそろ寒くなってきてるから用意しなきゃならんなー、と思いつつ。

>半袖で雪かきですか
ふふふ…長野に異動した直後な挙句ヘルプ先だったので、いつもは店に置いてるはずの冬用の上着が無くて(悲)
スーツの上に着るものを濡らすと色々まずいので無茶なことをしてました。
よく風邪をひかなかったなぁ、と。

>刺繍っぽく見せる技術ってないもんかと思ってみたり
プロフェッショナルの絵描きさんはすごいなぁ、と思いますよね~。
教則本を読んだらできるようになるのかしら。

>とりあえず今はぽわぽわお姉さんの話を執筆中です
楽しみにしてます~♪ どんなぽわぽわ具合なのやら…。

>彩と真菜以外にもショート眼鏡さんがいてもいいと思うのです
髪型(前髪の表現とかで)での差別化ができればいいんですが…これがまたなかなか(^^;

>とりあえずニーソは必須で
了解しました~。

>首相がこんな調子だから周りがあーだこーだと言いたい放題の感じが
もはや政治の体を成してないような感じになっちゃってますね~。
そもそも最高権力者が誰なのか、分かりづらい今の状況が困ったもので…。

>香澄「ふぇっ?!話さなきゃなんないの?」
>彩「おいおい…堪忍してくれよ」
二人の独白記…それはそれでグーなのですよ~。
相方のエッチさ具合とそれに流されてしまう嘆息たっぷりになりそうな?

 
 
  • « new
  • Home
  • old »