03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

01/05

はるか遠くに光る山

Category :
年が明けて訓練校の授業も再開しました。
この時期は、夕方ごろに埼京線の下りに乗っているとかなり西のほうに富士がきれいに見えるので、帰宅時間が楽しみだったりします。

戸田公園~戸田駅間だと、西日落ちる位置と富士がぴったり重なって、まるで赤富士のような感じに。

写真撮りたいけど、この区間は結構スピード出す上に車体角度もきつくて安定して取れないのが難しいところです。
#埼京線は電線が多いのもありますが。



s-彩花8A
早坂さんちの妹さん、看板娘の彩花ちゃん。…まだ描きかけですが(^^;
方向としては、白メインのセーラー服で、水色のラインです。

さすがに授業が始まってしまうと、まとまった時間をとるのが少々大変です。
仕事をしていたころって、どうやって絵を描いてたんだろう(笑)

 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

No Title

綾香ちゃん、かわいいですね~。
オーソドックスなカラーリングがさらにかわいさを際立たせているようです。

>西日落ちる位置と富士がぴったり重なって、まるで赤富士
富士見ですか。何ともいいですね~。
以前ゆりかもめに乗ってそこから見えた富士山の綺麗さにため息をもらした事があります。
にしても東京近辺からだと富士山はなかなか撮りづらい感じがしますね。
やはり静岡まで行かないとダメなのかしらん。

>どんな女の子がメインになるのか
残念ながら振り袖は無いんです、ごめんなさい。
そのかわりと言っちゃなんですが、今まで小文置き場を飾ったキャラ数名にチョイ役で出てもらいました。
ちなみにヒロインはオーソドックス・原点回帰という事で。

>どんなネタになるか
いずれはワンサイドさんの設定やお話を書きたいなーと思いつつ、新しいワンサイドさんのイラスを楽しみにしてるのですよー。

>ぎゃるげに出てきそうな気もしますが
ぎゃるげと言うよりえちげ…げふげふん。
でもこの衣装だと本殿の後ろや社務所で…な事に発展しそうなんて想像する私はダメ人間でしょうか(汗)

たくしあげと言うのは下着が見えるところがいい所なのですが、見えそで見えない所と言うのも悪くないのです。

>ご主人様が悶えてしまうくらい
最初はメイドさんが悶えて次第に立場が逆転していくとか。
際限無くなっちゃいそうですが(笑)

>城島の入った今年がどうなるのか
ですね。古参の選手にどう影響を与えるのか、この辺は気になるところです。
いい刺激になってくれるといいんですけどね。

>二日間ゆっくり休んでくださいね
おかげさまで休みを満喫中です。
ウォーキング行ったり、フェリーの切符を買いに南港に行ったり、歯医者に行ったりした以外はほとんど家にいました。
おかげで初詣SSは仕上げを残すのみに。
これくらい執筆出来たらいいのになー…(;_;)
ひょっとしたら初詣SSをアップした後、本文イラストをお願いするかもてす。

>ジャンパースカートが似合う感じですね
個人的にはたゆんたゆんタートルネック+ロングスカートかなーと思っていたり。
いずれにせよブタベストさんがどのように料理されるのかが楽しみなのです(^^)

小文では梨緒に関する記述を書き加えてなかったので、わかりづらいと某氏から指摘を受けました(^^;

>ギリギリの危険さ具合がいいのです
いや、お兄ちゃんじゃなくて息子さん(汗)
彼にえちの手ほどきを教えるとか何とかで…うむぅ、我ながら恐ろしい考えだ。

>出たら買ってしまいそうです
私なら買います。すみれさんのタオル原画が掲載されたらもう悶えます(笑)

まぁ確かに本のサイズは大きいでからね…えっ?その実用性じゃないって?

>前開きだと制服になるのかな
音羽学園の制服はジャンパースカートっぽい仕様ですからねー。
こうなったらつばさ台高校の制服でも(ヤメレ

>矢羽模様の袴をはいてる女学生スタイル
お話にするなら確実にそうなります(笑)
血沸き肉躍る冒険浪漫活劇になる…かも(^^;

>いっそのこと全部捨てちまうか
全部捨てるとなるとかなりの決断力&覚悟が要りそうですよね。
私は未だにその覚悟が無く…(汗)

>雑誌の表紙とか(車雑誌が多いかな)でもそういう組み合わせで
こちらも適当に見つくろってお送りしようと思います。
あとは描き続けるしかないかと(^^;

>瑠璃ちゃんもずいぶんと凶暴
瑠璃「誰のせいでこうなったと?」
ふ、ふん。世の中はなぁ、色々インパクトが無いと生きていけんのや
瑠璃「その上初詣SSにも出てないみたいだし!」
いや、あれは…そのう…
瑠璃「泣かす!シメる!男としてダメにしてやる!」
ぎゃおーーー???!!!
隆之「だ、ダメだ…あんな野生児、どう転んでもムラムラしねぇ…ごふぅっ!」
彩「ああっ!隆之っ!」

>雑賀崎…もしかして雑賀党水軍のかな
おぼろげながら伊賀者とのかかわりがあるとか、幕府が建造した見張り所があるとか、陸軍の防衛拠点があるとか(それは加太だ!)。
いずれにせよ歴史にかかわりのある場所である事は確かなようで。

>たぶん『無駄』に見えるからこそ贅沢なんですよ
なるほど、今の休みもある種の贅沢、と言う事になりますね(^^)

三月中旬以降ですか…
就職活動の合間になるかと思いますが、また出かけるひと月前(早くても二月中旬以降)に言おうかと思います~。

 

初詣SS、アップです

ひでやんです。
すでに終わってしまいましたがお正月…という事で初詣SS「Do not change but is new~変わらず、でも新しく~」をアップしましたのでご報告します。
たった3日で書き上げたSSゆえに拙い部分がたくさんありますが、楽しんでいただければ…と思います。

それでは用件のみですが、これにて失礼します。

 

No Title


>オーソドックスなカラーリングがさらにかわいさを
彩花ちゃんは桜庭真理同様、ブタベのオーソドックスなデザインなのですが(早坂さんの許可を得て好き勝手に描いてます)、やっぱりこういう髪型のタレ目の子は可愛くて『基本』な服がよく似合います。

>やはり静岡まで行かないとダメなのかしらん
東海道新幹線からは綺麗に見えますよね~。
東海道方面は、飛行機でも新幹線でも、内陸側のほうが席が早く埋まるとか。
でも、関東から見えるちっこい富士もいいのですよ(何か良いことがありそうな気になるのです)。

>今まで小文置き場を飾ったキャラ数名にチョイ役で出てもらいました
色々な子が出てきましたね~。
誰かさんの過去も明らかになってきましたが(笑)

制服のまま、ということは隆之たちは休憩中にお参りに来たのかな、と。

>新しいワンサイドさんのイラスを楽しみにしてるのですよー
次に描くとしたら私服かな、と。いまいち方向性がつかめてませんが…。
いま出ている絵で、どんな設定になるのかも楽しみなのですよ~(^^)

>この衣装だと本殿の後ろや社務所で…な事に発展しそうなんて
いえ~、ブタベもそんなことを考えながら描いてますから(笑)
ブタベの絵の基本は、この服を半脱ぎにするとしたら、ですから。

>見えそで見えない所と言うのも悪くないのです
まぁ…ブタベの絵なので、ほっといてもそのうち見える絵も出てきそうですが。

>最初はメイドさんが悶えて次第に立場が逆転していくとか
竹内麻巳と上倉浩樹のお話ですね?(違)

>ひょっとしたら初詣SSをアップした後、本文イラストをお願いするかもてす
拝見しました~。やっぱり女の子(何人か子供じゃない人もいますが)が多いと華やかですね~。
それにしても、準備する一箱丸々使うって、どれだけやる気やねん、大樹は(笑)

>個人的にはたゆんたゆんタートルネック+ロングスカートかなーと思っていたり
とりあえずこんな感じになりました~。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/avan1/rio4b.jpg
ttp://members.jcom.home.ne.jp/avan1/rio4c.jpg
#脚の角度が違うだけです。

文章を読んでいると、お姉さんぶってる感じが強く出ていたので、ちょっと強気な方向になってるかな、と。
#当初見込みの梨緒の感じとはだいぶ違っていて、絵描きとしては少々困り気味な絵ですが…。

そういえば、容姿やら服装やらの描写はなかったなー、と。
自分の描いた絵を横に置きながら読んでいたような。

個人的には、季節が分かりづらかったかな、と思います。

>彼にえちの手ほどきを教えるとか何とかで…うむぅ、我ながら恐ろしい考えだ
minoriがそういう方向にいったらえらいことになりそうですね~(ここ最近のソフトをやってないので、よく分かりませんが…)。
でも、そうなったらなったで面白いかも…どうせなら千尋も一緒に…げふんげふん。

>音羽学園の制服はジャンパースカートっぽい仕様ですからねー
ジャンパースカートならそれはそれでやりようはあるんですが…いろいろ複雑になりそうな。

>全部捨てるとなるとかなりの決断力&覚悟が要りそうですよね
大きな状況変化があれば…とも思うのですが、現状を考えるとあまりそういう状況にもなりたくないなぁ、と(苦笑)

>>雑誌の表紙とか(車雑誌が多いかな)でもそういう組み合わせで
>こちらも適当に見つくろってお送りしようと思います。
最近はホットパンツに黒ストッキング、ロングブーツという組み合わせもよくみるような。
車によく似合う服装、というのがあるのでしょうか…。

>瑠璃「その上初詣SSにも出てないみたいだし!」
メインの女の子たちの中で一人だけハブられてるし(苦笑)
それにしてもずいぶんと瑠璃も野性に帰ってしまいましたね~。

>いずれにせよ歴史にかかわりのある場所である事は確かなようで
微妙にさびれ具合があるのが面白いと思うのはひねくれ歴史屋の悲しいサガかな、と(^^;

 
 
  • « new
  • Home
  • old »