09
08月10月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

03/11

急ぐ必要はないけれど

Category :
当面生活がどうこう、というわけではないけれど、一区切りの時期になるといろいろ不安にはなるもので。

本を読んでても、書類を書いてても、絵を描いてても、なんとなく落ち着かなくてどこかで焦ってて。

さて、自分はいったい何をしたいのだろう…。



ちょこちょこと絵は描いているのですが、あまり納得のいくものが仕上がらず、時間が過ぎるばかり。

s-紗凪1

そんなときには紗凪に罵られたい…なんて(笑)

というわけで、ましろ色シンフォニーから乾紗凪です。

この子はみう先輩ルートでの、愛理との掛け合いが好きです。読んでいて切ないですが…。

……いきなり描く気になったのは雪が降ったから?
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

No Title

ようやく春到来…と言いたい所ですが、まだまだ寒い日が続いていたり。
菜の花は咲いてるんですけどねー。

>なんとなく落ち着かなくてどこかで焦ってて。
それ、わかります。
どうなるのか、どうしたらいいのかと言うのが先行して不安になるんですよね。
焦るな、気楽に行け…と言ってもなかなか出来ないのが困りものです。
実際私も腰やしびれで気分が沈んだり、焦ったりしてますから。

>神経系の問題もありますので、お早めに診察を受けた方が
ご心配ありがとうございます。
実は随分前から整形外科やら内科やらを回ったりMRIを撮ったりしてまして。
結果は「ほぼ正常」と言う診断結果。まぁ突き詰めれば「軽いヘルニアっぽいけどそう気にする事も無いんじゃね?」と言った感じでした。
今日内科に行って他の要因の可能性を聞いてみたのですが、そういった問題は見受けられない、と言うことでほぼ腰の可能性が(汗)
とは言え大抵は腰の痛みも軽くなりしびれも引くらしいのでちょっぴり気が軽いです。

>手術、と聞くとどうしてもかなり危ない状態なんじゃ
そうなんですよねー。そういうネガティブなイメージが先行するので、手術終了までの間ものすごく気が重かったです。
胆石は痛み出したらハンパないらしいので、さっさと取り除いたほうがベターなんですが…。

>どうしても日本刀を振り回しているイメージ
剣道部所属のせいか確かにそういうイメージがありますよね(^^;
それなら彼女には狙撃銃を(マテ

>いろいろ考えてみます~
すみません、毎度毎度無理ばかり言って(汗)
着替え途中といえば随分前に拝見したブルマ子さん以来でしょうか。

>それでは早速PSDファイルの送りつけを
楽しみにしてます(^^)
さて、どういったカラーリングにしようか…うぅむ。

>春はなぜかロングスカートの似合う季節
あと、フリフリのスカートが似合う季節のような気もします。
この前某所でおねーさんを見たのですが、フリフリスカートとタイツの組み合わせはなんかよかったです。

>魔法少女再び…かしら

隆之「いやね、去年の忘年会の時あいつ、例の衣装を着てお酌して回ってたんよ。当初本人はめちゃくちゃ嫌がってたんだけどさ、宴会が進むに連れて小田さん締め上げたり酒飲みながら助役や班長と議論してたりしてた」
男どもからの反応はあった?
隆之「いや、最初のうちは結構ノリノリだったけど、次第にいつも通りに接してたよ。ある運転士なんて「あの格好してもなるでは立たん」って言ってたから…あ、このハナシはオフレコにしといてくれな」
…相当女として見られてないな(汗)
しかしどんな忘年会だったのやら(苦笑)

>二人っきりのときに訊かれたらきっと答えるに違いない

とある先輩「ふたりっきりの時でも無理!第一アレはダイレクトすぎる!」

>隆之か裕史お父さんか、どっちに圧力が行くかな

隆之「たとえ爺さんの圧力があっても私は屈しません」
祖父「瑠璃のことについては藤本親子に任せているので、お願いはすれどもおいそれと圧力を掛けるわけには…」
瑠璃「ちぇっ」

>おしおきが必要でしょうか?
オカンに要求しても姉に握りつぶされてしまうとは…。
彩もなんて不憫な(笑)

 

No Title

>菜の花は咲いてるんですけどねー
こちらも昨日今日の陽気で咲きはじめました~。
桃が咲いて、菜の花が咲き出すと、本当に春だなー、という感じになりますね(^^)

>どうなるのか、どうしたらいいのかと言うのが先行して
気にしすぎるから、お前は今の精神状況に陥っちゃったんだ…というのは、似たような性格の父親の弁(汗)
パーッと何かするのが一番なんでしょうけども…今は体力回復優先かなぁ…。

どうせ暇なんだから、今まで行ってない千葉県方面に遊びに行こうかと思案しつつ。
#東北方面はやっぱり無茶かな、と思いつつ。

>結果は「ほぼ正常」と言う診断結果
診断結果はうれしいけど、原因がわからないのも困りますね(^^;

腰…立ち仕事なので、結構負担がかかってそうですね…ひどくならないことをお祈りしてます。

>それなら彼女には狙撃銃を(マテ
ライフルですか(^^;
いったいどこで使うんだろう…。
というか、狙撃ができる女子高生って一体。

>着替え途中といえば随分前に拝見したブルマ子さん以来でしょうか
ブルマ…う~ん…どの絵でしょう(笑)
過去の絵は忘れる主義…ではないはずなんですが。

今回は次のエントリーの絵のような感じで、着替え途中ではなくなりました。
#半裸という意味ではあまり変わりませんが…。

>さて、どういったカラーリングにしようか…
次のエントリーの絵でもまた色を変えてみました。
彩色をいろいろ考えるのは楽しいですね♪

>フリフリスカートとタイツの組み合わせはなんか
ミニスカートに裾がフリル付きか、それともティアードタイプ…でしょうか。
女の子らしさの表現も色々あって、街を見てると参考になります。

なかなかそれを形にできない画力がもどかしいですが(^^;

>ある運転士なんて「あの格好してもなるでは立たん」って言ってたから
当人の耳に入ったら血の雨が降りそうなセリフを…ということは別の女性に着させればよいのか(設定上、あと一人しかいませんが…)

>ふたりっきりの時でも無理!第一アレはダイレクトすぎる!
えー…実技で教えましょうよー(笑)
とはいえ、さすがにえろげやら何やらでも、そうないシチュエーションではありますが。

>オカンに要求しても姉に握りつぶされてしまうとは…
彩さん猫可愛がりのお父さんに頼んでもお母さんにつぶされそうですしね~…意外に家の中では地位の低い彩さん?

 
 
  • « new
  • Home
  • old »