03/29
冬の終わりに
Category : 絵
雪奈たちのお話『冬のないカレンダー』の季節も終わり、ということで、早坂さんから以前頂いていたお話に絵をつけさせて頂いて公開いたします。
小文をいただいたのは2月の中ごろ、バレンタインデーの終わった直後でした。
その時間設定と『冬のないカレンダー #19「もしかして・・・しちゃったの?」』と『#20「それってどういうことかにゃ~?」』をご覧のうえ、お読みいただければと思います。
ちなみに公開が今の時期になってしまったのはブタベが失念していたからで…すみません(汗)
【originalshortstory 冬のないカレンダー Appendix「もう・・・起きてたんだね」by 早坂充さん】
「・・・起きて」
まどろみの中から聞こえてくるアイツの声。
「朝ご飯冷めちゃうよ? 起きて」
休みの日の朝くらい寝かせてくれてもいいだろう?
「・・・」
諦めたようだな、これでもう一眠り出来そうだ。
俺は再びまどろみの中に落ちていこうとした。
「やっぱりおはようのキスじゃないと起きないのかな?」
「おはよう」
「だめ、まだ寝てて!」
「起こそうとしたんだろう?」
「だめ、おはようのキスするの!」
駄々をこね始めるアイツ。
「・・・はぁ」
俺はそっとアイツの唇に触れるだけのキスをする。
「これでいいか?」
「・・・うん、おはよう」
アイツが落ち着いたところで、俺は右手をあげる、そして。
「えぅ」
アイツの頭を掴む。
「聞くまでもないけど一応聞く。なんで朝から居るんだ?」
「おばさまに頼まれたの、留守にするからよろしくねん、って」
「予想通りの答をありがとう、ってかおじさんの所に行ってたんだじゃないのか?」
「昨日の内うちに帰って来ちゃった。だってお母さんとお父さんの邪魔したくないんだもん」
まぁ、おじさんとおばさんのラブラブっぷりは家の親父とおふくろにも匹敵するくらいだもんな。
おふくろも今日は親父の所に行っている、俺も誘われたが二人の邪魔をしたくないから遠慮しておいたのだ。
「それじゃぁ次の質問だ。何故そんな格好してるんだ?」
改めて見るまでもなく、アイツの格好はエプロンだけの姿だった。
「だっておばさまにこの格好ならキミが喜ぶって言ったんだもん」
おふくろ・・・あとでおしおきだな。
「それよりもそろそろ起きようよ、朝ご飯食べよう」
「別に休みなんだからもう少し寝ててもいいだろう?」
「だーめ、今日は一緒におでかけ、デートするの♪ だから早く起きようよ」
ゆっくりと過ごしたいのだけど、この流れだと結局は出かけることになるんだよな。
「・・・」
「ん? どうした?」
突然顔を真っ赤にしたアイツ。
「もう・・・起きてたんだね」

「・・・」
アイツの視線の先、それを見なくてもその言葉の意味はよくわかる。
「ねぇ・・・してあげようか?」
このあとどうなったかは作者のみぞ知る(笑)
絵の方は相変わらずブタベの趣味ですが…後ろからの絵にならない辺りが基本です(えー
○
では私信です~。
マクさん>
>桐葉は素直クール+天邪鬼といった感じでしょうか
色々捻って孝平をいじってくれるあたり、年上の貫録なのですよ~。
その辺もやっぱり桐葉の魅力ですね。
セーター&マフラーの季節ももう終わりだなー、と。
今年はずいぶん描きましたね(^^)
>こちらはメールにて……
頂いてます~。もう一人の娘さんも思いっきりブタベのツボなのですよっ!!
>普段なら勢い芸(?)が得意な麻巳が言いそうな台詞
そうですね~。部活の最中に何度も言ってそうです(^^)
>カラーで虎柄だとどうなんだろうとか
んー、まぁ、その辺は早坂さんのページを参照していただくしか(^^;
TMくん>
コバトンは県庁も力を入れてるみたいなんですが、全く有名にならないですね(苦笑)
埼玉県民としては複雑なのですよー。
サンドイッチがこれで500円は確かにちょっと高いかも。
長旅お疲れ様でした~。
ふみぃさん>
>鬼にはなれない
デスマーチを歌ってる時は達哉にとっては鬼なんじゃ…げふんげふん。
小牧の桜、懐かしいですー。
朝霧さん>
>間違えた時はリセットボタンを押せばいいじゃん
「瓜生野郎、死なせてリセットさせるぜ!!」とかゲシゲシ蹴ってきそうですが(^^;
でも、時には問答無用な励ましが力になるときもありますよね~。
>着せて、それで脱がすとはすごいテクニックです
え、いつの間にそんなテクニックを…って、確かにそういう展開ですね(苦笑)
それを狙って描いてるわけではないはずなんですが…どうしてこうなってしまったんだろう(を
>後2回勝てば全裸ですねっ!
そしてお兄ちゃんの『いもーといじめ』パワーが発揮されるのであった!
>リースさんがモデルとしては最適かしら
今までの八月作品の中でも一番フリフリですね~。
リースが納得するくらいだったらものすごい絵描きになってしまいそうです~。
#あとは正装のフィーナやレティでしょうか。
リースだと、ご機嫌リースみたいに可愛いのも描いてみたいです(^^)
○
今日の夕方は久しぶりに朱い空になったので勇んでカメラ撮影…

『菜の花畑に入り日薄れ』のつもりでカメラを向けたのですが、夕焼けに焦点を当てると菜の花畑が真っ暗に(^^;

露光と角度を変えてもう一度。こうすると花は撮れても、写真のコンセプトが分からない(笑)
○
昨日までダウンしてたのですが、今朝になって回復したので、午前中にちょこちょこと運動してました。
去年の夏に帰ってきて約半年、ようやく体重がマイナス7kg。先は遠いなぁ…。
#どう考えても今の体調不良の一因は脂肪肝だから、結構必死ですがなかなかうまくいかず。
小文をいただいたのは2月の中ごろ、バレンタインデーの終わった直後でした。
その時間設定と『冬のないカレンダー #19「もしかして・・・しちゃったの?」』と『#20「それってどういうことかにゃ~?」』をご覧のうえ、お読みいただければと思います。
ちなみに公開が今の時期になってしまったのはブタベが失念していたからで…すみません(汗)
【originalshortstory 冬のないカレンダー Appendix「もう・・・起きてたんだね」by 早坂充さん】
「・・・起きて」
まどろみの中から聞こえてくるアイツの声。
「朝ご飯冷めちゃうよ? 起きて」
休みの日の朝くらい寝かせてくれてもいいだろう?
「・・・」
諦めたようだな、これでもう一眠り出来そうだ。
俺は再びまどろみの中に落ちていこうとした。
「やっぱりおはようのキスじゃないと起きないのかな?」
「おはよう」
「だめ、まだ寝てて!」
「起こそうとしたんだろう?」
「だめ、おはようのキスするの!」
駄々をこね始めるアイツ。
「・・・はぁ」
俺はそっとアイツの唇に触れるだけのキスをする。
「これでいいか?」
「・・・うん、おはよう」
アイツが落ち着いたところで、俺は右手をあげる、そして。
「えぅ」
アイツの頭を掴む。
「聞くまでもないけど一応聞く。なんで朝から居るんだ?」
「おばさまに頼まれたの、留守にするからよろしくねん、って」
「予想通りの答をありがとう、ってかおじさんの所に行ってたんだじゃないのか?」
「昨日の内うちに帰って来ちゃった。だってお母さんとお父さんの邪魔したくないんだもん」
まぁ、おじさんとおばさんのラブラブっぷりは家の親父とおふくろにも匹敵するくらいだもんな。
おふくろも今日は親父の所に行っている、俺も誘われたが二人の邪魔をしたくないから遠慮しておいたのだ。
「それじゃぁ次の質問だ。何故そんな格好してるんだ?」
改めて見るまでもなく、アイツの格好はエプロンだけの姿だった。
「だっておばさまにこの格好ならキミが喜ぶって言ったんだもん」
おふくろ・・・あとでおしおきだな。
「それよりもそろそろ起きようよ、朝ご飯食べよう」
「別に休みなんだからもう少し寝ててもいいだろう?」
「だーめ、今日は一緒におでかけ、デートするの♪ だから早く起きようよ」
ゆっくりと過ごしたいのだけど、この流れだと結局は出かけることになるんだよな。
「・・・」
「ん? どうした?」
突然顔を真っ赤にしたアイツ。
「もう・・・起きてたんだね」

「・・・」
アイツの視線の先、それを見なくてもその言葉の意味はよくわかる。
「ねぇ・・・してあげようか?」
このあとどうなったかは作者のみぞ知る(笑)
絵の方は相変わらずブタベの趣味ですが…後ろからの絵にならない辺りが基本です(えー
○
では私信です~。
マクさん>
>桐葉は素直クール+天邪鬼といった感じでしょうか
色々捻って孝平をいじってくれるあたり、年上の貫録なのですよ~。
その辺もやっぱり桐葉の魅力ですね。
セーター&マフラーの季節ももう終わりだなー、と。
今年はずいぶん描きましたね(^^)
>こちらはメールにて……
頂いてます~。もう一人の娘さんも思いっきりブタベのツボなのですよっ!!
>普段なら勢い芸(?)が得意な麻巳が言いそうな台詞
そうですね~。部活の最中に何度も言ってそうです(^^)
>カラーで虎柄だとどうなんだろうとか
んー、まぁ、その辺は早坂さんのページを参照していただくしか(^^;
TMくん>
コバトンは県庁も力を入れてるみたいなんですが、全く有名にならないですね(苦笑)
埼玉県民としては複雑なのですよー。
サンドイッチがこれで500円は確かにちょっと高いかも。
長旅お疲れ様でした~。
ふみぃさん>
>鬼にはなれない
デスマーチを歌ってる時は達哉にとっては鬼なんじゃ…げふんげふん。
小牧の桜、懐かしいですー。
朝霧さん>
>間違えた時はリセットボタンを押せばいいじゃん
「瓜生野郎、死なせてリセットさせるぜ!!」とかゲシゲシ蹴ってきそうですが(^^;
でも、時には問答無用な励ましが力になるときもありますよね~。
>着せて、それで脱がすとはすごいテクニックです
え、いつの間にそんなテクニックを…って、確かにそういう展開ですね(苦笑)
それを狙って描いてるわけではないはずなんですが…どうしてこうなってしまったんだろう(を
>後2回勝てば全裸ですねっ!
そしてお兄ちゃんの『いもーといじめ』パワーが発揮されるのであった!
>リースさんがモデルとしては最適かしら
今までの八月作品の中でも一番フリフリですね~。
リースが納得するくらいだったらものすごい絵描きになってしまいそうです~。
#あとは正装のフィーナやレティでしょうか。
リースだと、ご機嫌リースみたいに可愛いのも描いてみたいです(^^)
○
今日の夕方は久しぶりに朱い空になったので勇んでカメラ撮影…

『菜の花畑に入り日薄れ』のつもりでカメラを向けたのですが、夕焼けに焦点を当てると菜の花畑が真っ暗に(^^;

露光と角度を変えてもう一度。こうすると花は撮れても、写真のコンセプトが分からない(笑)
○
昨日までダウンしてたのですが、今朝になって回復したので、午前中にちょこちょこと運動してました。
去年の夏に帰ってきて約半年、ようやく体重がマイナス7kg。先は遠いなぁ…。
#どう考えても今の体調不良の一因は脂肪肝だから、結構必死ですがなかなかうまくいかず。
>冥界の性神官様
おかしい…本人の紹介では「品行方正な優等生神官」のはずなのに…邪念だらけだというのか(^^;ブタベストPERFECT GIRL…?No Titleこんばんは、いつも見ているゾ。
>担当声優沢澤砂羽さんの声は演技力高くて中毒性がありますねー。
冥界の性神官様ェ・・サツキヒスイ冬が始まる…よ?もうすぐ春ですねぇ、と春分直前に言う人ついに春になってしまいました…返信できてなくてすみませんです。
> なぜか不正な投稿扱いに…なんでだ
むむ、すみません。
イマイチFC2ブログのセキュリティの網はブタベスト冬が始まる…よ?ようやく寒くなってきましたコメントを書こうとしたらなぜか不正な投稿扱いに…なんでだ。
恐ろしく暖かいかと思えば急激に寒くなったりと変動が激しいですね。
こちらも文章や改造絵が遅々としてひでやん